家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

愛川町 地デジアンテナ工事

2021-12-18 21:57:28 | アンテナ工事 愛川・清川

ご新居のアンテナ工事をご依頼いただき、愛川町にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

こちらには先々週に下見にお邪魔しています。

 

ご挨拶の後早速作業に取り掛かります。

 

まずはアンテナを組み上げておきます。

錆止めが乾くまでの間に支線の準備をしておきます。

 

屋根に上がるときは「それ用」の靴に履き替えて。。

 

良い天気で気持ちが良いです。^^

 

マストが垂直になるように支線を張っていきます。

 

こんな感じにまとまりました。

 

屋根材が柔らかいアスファルトシングル材なので、屋根馬の足元にゴム板を敷いておきます。

ゴムを敷かなくても穴が開いたりすることはありませんがなんとなくこうしています。

 

これで完成です。

上下2段の8本支線仕様です。

 

 

黒い同軸が目立ちにくいようにアイボリーのビニテを巻き、雨が当たりにくいところで接続しました。

 

ブースターの電源部を取り付けたらリビングのテレビ端子で確認してみます。

 

 

アンテナ直下ではちょっと弱めだったMXも良好に入るようになりました。

 

TVKも同様に。。。

 

在京キー局も良好受信です。

 

こちらでは小仏局波も受信できますが、雑木林があるので葉が茂ると受信に影響があるかも・・・
と考えてスカイツリー波受信を選択しました。

今後もし受信障害などが起こった際は、小仏局波が助けてくれるかもしれません。

 

これでお引っ越し後すぐにテレビをお楽しみいただく準備ができました。

 

快適なテレビライフをお過ごしください。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ工事の下見にお伺いしてきました

2021-12-05 20:55:46 | アンテナ工事 愛川・清川

ご新居のアンテナ工事についてお問い合わせいただき、施工前に下見にお邪魔してきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

立地的に受信できるかどうかご不安でしたので、受信できるかどうかの確実な判断をさせていただきます。

梯子の足元と屋根用の靴に土を付けないように養生をしまして・・・

 

 

青空がきれいです。(^_^)

 

梯子の先端にアタッチメントを付けているので、樋を痛めることはありません。

 

それでは受信の具合を見てみますね。

 

スカイツリー波がきれいに入ってきています。

MXとTVKは在京キー局と比べると弱いですが、エラーも少ないので大丈夫そうです。

地域的に他の送信局も狙えそうですが・・・

 

 

小仏城山局波も入りますね。

品質もきれいですが、こちらの方向には雑木林があり、木々の成長具合によってはエラーが出る原因になるかも・・・

 

なのでまずはスカイツリー波を受信しておき、万が一受信障害が起きたら小仏城山局に狙いを変えれば良いかなと思いますね。

 

宅内設備も拝見して後日設置工事にお伺いさせていただくことになりました。

当日はよろしくお願いいたします。

 

ありがとうごございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛川町田代にて 地デジアンテナ工事

2016-10-23 20:42:36 | アンテナ工事 愛川・清川

ホームページからご依頼頂き、愛川町田代にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。

 

お部屋の窓際にデザインアンテナを置き、それで受信しておいででしたが、最近一部のチャンネルが視聴不可に
陥ってしまうそうです。

(小型のブースターが設置済みでした。)

 

それで今回デザインアンテナをベランダに移設というご希望を頂きました。

 

窓際で受信できるのだから、ベランダに移せば受信できるであろうと思っていたのですが、
もともと山岳反射波を受信していて、ベランダでも同じように反射波しか受かりません。。。><

 

愛川局のエリアにはギリギリ入っていますがほぼ受信できず。

スカイツリー方向はベランダからは見通せないので、きちんと受信するためには屋根上にアンテナを持っていかないと
NGという結論に至りました。

 

その旨をお客様にご説明し、ご了承を頂けたので屋根上に通常のアンテナを設置させていただきます。

 

 

4箇所にステー釘を打ち込みます。

見難いですが下穴を空けたところです。

 

釘にコーキング材を乗せてから打ち込みました。

 

隣地が林なので、雨樋が詰まってしまっています。

 

手で取り除けるだけですが掃除しました。

4箇所のうちの2箇所は草の根があって取りきれませんでした。。。

 

傾斜がやや緩いものの、苔が多いので滑り易く気が抜けません。。。^^

 

コツコツ進めてようやく準備が整いまして・・・

 

上段の支線4本でとりあえず立ちました。

下段を張る前に向きを合わせておきます。

 

この測定器で測れる一番良い数値が出ています。

 

小型ブースターを付けるので、このくらい入ってくれていれば問題ありません。

 

これでアンテナが完成です。

 

積雪時に支線が引っ張られてしまうのが心配だったので、できるだけ影響を受けにくいように張ってみました。

 

ベランダの内側でBS110CSと混合させます。

単独配線なのでブースターの利得が少なくてもOKなんです。

 

これで接続も終わりました。

テレビのチャンネル設定をし直ししてレベルを見てみると・・・

 

ギリギリの受信とはいえ、田代でMXが映ったのには驚きました。。。

測定器での数値で「ひょっとしたら映るかな・・・?」程度の予感はありましたけど。。

 

これで今日からはストレス無く地デジをお楽しみ頂けると思います。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛川町中津にて小仏城山・相模原局受信

2012-03-22 17:53:24 | アンテナ工事 愛川・清川

ホームページからご依頼頂き、愛川町中津にお伺いしてきました。

ご依頼有り難うございます。

こちらは今まではお隣とアンテナをシェアされていたそうなのですが、
今回単独で立てる工事をご依頼頂きました。

まずはいつものように受信出来るかを調べます。


以前近所で施工した時は湘南平波が取れたのですが、こちらでは山影になってしまってNGでした・・・〉〈


東京タワー波も内陸工業団地に阻まれているためか、エラーが多めに出ていました。


そこでアンテナを北の方に向けて見ると・・・・

 




小仏城山・相模原局がかなりいい感じで受信出来ています。^^

 

サイドベースで付けられる位置だと、やや不安定になってくるので屋根馬で高い位置に立てるのがよさそうです。




受信出来る事が確認できたので、屋内配線の状態を調べて工事にかからせて頂きました。

 

 




アンテナと支線の準備をして・・・

 





まずは上段の支線で立てていきます。

TV端子が9~10箇所位ある大きなお宅なので、ブースターは必須とさせて頂きました。

 





配線を整えて向きを合わせていきます。

 




なかなか良好ですね。^^

アナログのTVKで長い間馴染んで来た42CHとデジタルで再会すると・・・

 

なんだか感慨深いです。(大げさ?)

 





これでアンテナは完成です。

続いて引き込み線の処理をします。

分配器のところまで同軸を全取り替えします。

 

 

 

軒下の通気口から入れた同軸が見えてました。^^

 

 




電源部を付けて完成です。


5分配のあと送りユニットになっていましたが、同軸の劣化なども特になかったので、
無事に安定受信にて完了となりました。

小仏城山・相模原局、これからかなり助けられそうな予感です。^^


ご依頼有り難うございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカパー デュアルアンテナ

2011-06-07 19:41:03 | アンテナ工事 愛川・清川

以前BSアンテナ工事にお伺いしたお客様より、デュアルアンテナへの交換のご依頼をいただきました。

 

再度ご依頼頂き有難うございます。

 

屋根上に立っているアンテナマストへの取り付けです。

相変わらずデュアルアンテナは調整が大変です・・・

チェッカーを2台使って、スカパーとBSを同時に測ると楽だと教わりました。

確かにその通りでした。^^

デュアルアンテナの仰角はかなり上向きになるので、地域によってはマストへの中間取り付けは

出来ないと思います。

 

このように完成です。

ご依頼有難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛川町にて地デジアンテナ工事

2010-12-02 22:15:11 | アンテナ工事 愛川・清川

 今日は愛川町にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

お電話いただいた際には受信障害とお聞きしていましたが、MXが受信できないということと

出来れば千葉テレビ(CTC)とテレビ埼玉(TVS)も御覧になりたいということでした。

キー局とTVKは何事もなく安定受信できていますが、MXとフジテレビのレベル差が25dBμということが

MX受信のネックになりそうです。。。

ちなみに現状でMXが受信できないのは、アナログの放送大学が強すぎるからのようです。

 

 まずは既存のアンテナで何とかなるかどうか調べてみます。

 現在は一番上のLS20のみで受信されています。

2段目のLS20は千葉用に追加されたと言うことですが、2本のアンテナで受信した信号が干渉し、

受信不調となったので2段目のは接続されていません。

 

 

 

ブースターの出力で測ってみたところ、アナログの放送大学が110dBμ出ていました・・・><

 

 

 

下から見上げた時に何か違和感がありますが、それが何かあとで分かりました。

 

神奈川用の混合器を付けて、 CTCかTVSが受信できるかどうか探っていますが・・・

ちょっと屋根馬が自由に動きすぎのような気が・・・

 

 頭を整理するためにメモを取りながら考えていきます。

最上段の支線がマストを巻き込む形で絡まっていたので、方向調整は出来ません・・・><

 

測定用のアンテナで探り、CTCは受信できませんがTVSなら何とかなりそうです。

 

MX・TVK・TVSの受信にめどが立ちましたが、アンテナは立て替えが必要です。。。

 

 根太ごと取れてしまいそう。。。><

現状をご説明し、全て交換とさせていただきました。

 

TVSは単独なら受信できる値ですが、東京タワー波とうまく混合できるのでしょうか。。。

 

 

 

 さっき感じた違和感の正体は・・・

給電部が前後逆についていたことでした。

 

 

このLS20はTVS用に使います。

この向きだと多摩局のアナログも受信してしまうため、TVSの電波が潰され気味に・・・

 

 

 気が遠くなるほどのトライ&エラーを繰り返しています。。。

TVSが終わったら今度は東京タワー波用のアンテナを付けて混合するのですが・・・

 

2本のアンテナそれぞれにブースターを付け、その後で混合しています。

ブースターの前で混合してしまうと、TVSとMXがブースターのがまん値を下回ってしまい

受信不可になってしまうのです。

 

 

 

TVSのブースターは目いっぱいの出力で出し、東京タワー波のブースターの出力調整が肝になってきます。

強くするとTVSとの混合に失敗し、弱くするとMXがつぶれてしまい・・・

 

測定器のバッテリーがなくなるまで、アンテナとブースターの微調整を繰り返し、何とか混合させられました。^^

 

それでもTVSは目いっぱいギリギリでの受信です・・・。

 

 

多摩局からのアナログが停波すれば、もう少しTVSが良くなる気がします。^^

TVSがもう少し良くなれば、MXももう少し安定させられると思うのですが、現状ではこの辺が

限界かなと・・・。

 

久しぶりにUU混合で熱くなりました。^^

 

 

ご依頼有難うございました。

 

 

 

※越境受信のご依頼は、通常はお受けしておりません。

受信できなくなるリスクが非常に高いためです。

「〇〇市だけど受信できますか」などのお問い合わせは、ご遠慮くださいますようおねがいいたします

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清川村煤ヶ谷で地デジ/スカパー工事  楽しかった~ ^^

2010-04-30 20:08:54 | アンテナ工事 愛川・清川

今日は清川村の煤ヶ谷にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^

この辺りは子供の頃に父親の仕事にくっついてよく来ていたところで、昔のことをいろいろ思い出したりしました。^^

 

地形はある程度わかっていたものの、果たして地デジが映るんだろうかとちょっと不安を抱えながらの訪問です。

 

 

ご挨拶の後は、ドキドキの測定から。^^












屋根の上を測って歩いてみましたが、一番取り付けがしやすい位置が電波も良かったです。^^

レベル自体はかなり低いのですが、エラーが少なめです。

NHK教育がちょっとだけ厳しいのですが、許容範囲内のエラーなのでOKです。


ブースターが必要であろう旨をお話しして、作業を始めさせていただきます。












取付けする屋根にはこれで昇り降り。

屋根の傾斜は私に優しかったので、それほど怖くなかったです。^^








お客様の手持ちのスカパーアンテナも同時に取り付けるので、錆が出ていた金具は先にお化粧しておきます。

 

乾くまでの間に地デジアンテナを取付けします。














引込み線が素敵なところから出てくれています。^^

 

こちらの物件は私の友人が勤めている不動産屋さんから購入されたそうです。

 

随分と会っていないけれど、元気にしているみたいで良かった。^^












念入りに向きを合わせ・・・








この向きに決まりました。

 

これだけ葉が茂っている状態でエラーフリーです。

 

木々の成長がゆっくりでありますように・・・











さてスカパーのアンテナに施した塗装も乾いてくれました。

折角なので表面の汚れも落としてから取り付けます。















きれいに塗れました。^^

 

これから一番大変な、スカパーの配線工事にかかります。

 

反対面の1階までなので距離がかなり長いのですが、われながら存在感のない取り回しが出来ました。

 

時間はかかりましたが、自己満足しています。^^
















完成しました。

 

35dBμを下回っても普通に映す辺りはさすがビエラといった感じですが、やはりレベルは低めだったので

ブースターは必須となりました。

 

安定受信にて完了です。^^













時々お客様と一服しながらお話したりと、のんびりとした一日を過ごさせていただきました。

 

仕事しに来たんですけどね。^^

 

おいしい空気を存分に味わいながらの作業でした。

 

ご依頼有難うございました。^^











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

         愛川町で5時間

2009-09-26 19:09:56 | アンテナ工事 愛川・清川

今日は愛川町角田にお伺いして来ました。

ホームページからのご依頼です。

ありがとうございます。


愛川町には愛川中継局があり、受信エリアを調べたらギリギリですがエリアに入っています。

地形に不安はありましたが、何とかなるだろうと思っていました。^^







ところが・・・


愛川局の物理チャンネルは13から50なので、通常使うオールバンド用のアンテナでチェックしてみましたが・・・

ものの見事にかすりもしません・・・


周辺のアンテナを見回すと、すべてのアンテナがあさっての方角に。

反射波しかないようです。しかも東京タワー波・・・。


かなり不安定な電波なので、20素子のパラスタックを久しぶりに投入します。

屋根上で測定すること2時間弱。


葺き替えたばかりの屋根の上を避け、サイドベースで立てることになりました。

ただしエラーがかなり多いので、受信できる確信はあるものの・・・・なかなかスリリングです。><








屋根をかわすためにマストを曲げてみました。

先日購入した簡易ベンダーが早速役に立ったわけですが・・・・

腕がまだまだで、曲げ寸法を間違えてマストを1本パーにしてしまい・・・

2本目でようやく寸法通りに曲げられました。

まだまだ修行が足りませんな。







ご近所の方の話だと、このあたり60世帯くらいは自治会で運営する共同アンテナで今まで受信してきたそうです。

その共同アンテナは、このあたりは反射波で受信できることがわかったので、地デジ対応しないで廃止が決まった・・・


そんなエピソードも聞かせていただきました。

ただ・・・

「ここいらの反射波は夏と冬とで反射の加減が変わるから、向きもちっとばかり違うんだよ」

「葉っぱが落ちた冬のほうが電波が強くなるけどね。」

・・・・・・・・・・・・・

ここまで作業を進めた後で聞きたくなかったです・・・><










緑が多いこの時期が一番反射しにくいはずなので、このまま受信できることを祈らずにいられません。^^







アナログの共同アンテナと混合するため、ブースターは軒下に取り付けました。



作業を終えて視聴チェックをしてみると、アクオスで65以上のレベルが出ています。

多少上下はするものの、65以下には落ち込まないので一安心でした。^^

ただし測定器で測るとエラーはE-5以上出ています。



かなり怖いけれど、反射波で受信する以外に地デジを映す方法がないのだから頑張ってみました。^^



ご依頼ありがとうございました。














もしも冬になって映らなくなってしまったら再訪するつもりです。






葉が落ちる冬なんか来なければいいのに。><









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月14日 愛川町中津で地デジアンテナ工事

2009-07-14 23:43:50 | アンテナ工事 愛川・清川

今日の1件目は愛川町中津にお伺いしてきました。

気温は高かったけど、風が物凄く心地よかったです。^^


現在は共同アンテナで視聴されていますが、アナログの停波と共に廃止になってしまうそうです。

当初は測定の見積もりの予定でしたが、非常に良好な受信環境で工事代金にご納得頂け、即日工事となりました。


有難うございます。^^



東京タワー波は内陸工業団地の倉庫に阻まれてしまっていますが、湘南平から凄くいい電波が飛んできています。^^


アンテナ直下でエラーフリーはもちろんのこと、電圧が60dB~もあります。







風は気持ちよいけど、屋根が熱いっ ><

いつものたび靴だと足の裏が熱くてたまらないので、靴底が厚いものに履き替えて作業を進めていきます。

屋根が熱いと靴底のゴムが柔らかくなって、滑りにくくなるのは有り難いのですが・・・><





共同アンテナと混合して完了です。

リビングは15dBの損失だったのでブースターは不要だったのですが、他の部屋の直列ユニットが25dBも落ちてしまっています。><


端子が6箇所なのに4分配器がついていたから、こうなるかもとは思っていましたが・・・。


分配器の手前にブースターを付けて今度こそ全て完了となりました。


中津も場所によっては湘南平波のエリア外になってしまうんですよね。


今回はバッチリエリア内でよかったです。^^


ご依頼有難うございました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日 2件目 愛川町中津で地デジアンテナ工事

2009-02-21 20:34:47 | アンテナ工事 愛川・清川

麻生区から2時間近く掛かって愛川町へ。

土曜日ということで、混んでいて移動が大変です。><



こちらは地デジのみということですが、出来ればアナログも・・・とのことです。

測定してみると、湘南平も東京タワー波も良好でした。


ローバンド用のアンテナを使用するので、アナログはイマイチになるかもしれませんが、湘南平波を狙います。

エリア的には、湘南平波が入るギリギリのところですが、C/N30dB~と良好です。^^





電界強度50dBμ前後。

最初は、近所に立っているアンテナと同じ方向で測りましたが、NGだらけ。

周りよりも、左に向けたところで安定しています。

直接波の方向は周りのアンテナが正しそうですが、反射の加減なのかな・・・?





端末で63dBμ前後、BER:E0,C/N30dBにて完了しました。

測定器上は文句なしの値なんですが、ソニーのテレビのレベルだと辛めに表示されてました。

全チャンネルがグリーンゾーンに入っているので問題ないかと思いますが。



アナログは予想どうりに障害が出ていましたが、地デジを優先したということでお客様には納得して頂けました。







明日はお休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする