家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

相模原市緑区 山岳反射波・・・

2013-01-31 20:36:23 | アンテナ工事:相模原市

 ホームページからご依頼頂き、相模原市緑区にお伺いしてきました。

ご依頼有り難うございます。^^

 

ちょっとしたドライブ気分で現地に向かいました。

 

 半原の旧道を抜けて、R412を津久井方面へ。

 

 宮ヶ瀬ダムを左に見ながら。^^

 景色を楽しみつつ、電波状況に一抹の不安を覚えたりしました。。。。

 

近づいていくと、UHFアンテナが目立つようになってきました。

ただそのアンテナが向いている方向が・・・

 

中継局がない「山」に向いています。。。

もしかしてまさか・・・

 

 ご挨拶の後、早速測定にかかりました。

この周辺のアンテナは、全部「東京タワー波の山岳反射波受信」でした・・・

 

付近に点在する小規模中継局の電波は一切入ってこず、東京タワー波を受信する以外方法がありません。

 

2時間かけて調べましたが、ぎりぎり受信出来るかどうか・・・です。

 

お隣の方にお聞きすると、「時々映らなくなるけれど、数分すればまた映りだしますよ」とのことでした。。。

 

 

スカイツリーに切り替われば、反射波にも変化があるかもしれません。

 

現状ではアンテナを立てる事ができない状況なので、ご相談させていただいて今回はBSアンテナのみ

取り付けさせていただきました。 

 

スカイツリーには今年の5月頃に切り替わるといわれています。

 

できればその後にもう一度お伺いさせていただきたいと思います。

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

 帰りは虹の大橋から帰りました。^^

 

ビジターセンターでご飯でも食べていこうと思っていたのですが・・・

観光地の食事処に作業服着て一人ではいるのに気が引けて・・・

 

 

 厚木まで戻っていつものコンビニ飯で済ませました。^^

 

次にここに来るときは、山が緑色になっているかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ工事 寺院にて。

2013-01-30 21:17:43 | アンテナ工事

 ワークデザインの嶋崎さんからのご紹介で、お寺にアンテナ工事にお伺いして来ました。

いつも有り難うございます。^^

 

お寺でのアンテナ工事のイメージがあまり思い浮かばず、通常のアンテナ工事で必要なものを

用意してお伺いしたのですが・・・

 

テレビをご覧になりたいのは本堂の並びのお堂で、屋根はもちろん壁面にもアンテナをつけることが

できませんでした。。。

 

なので隣接するお住まいのアンテナを分岐して、架空配線で持ってくることにしました。

 

ただ架空配線用の同軸を持ってきていなかったので、急遽取りに戻ってから始めさせて頂きました。

 

往復2時間かかりました。^^ 

 

 ご自宅のアンテナは、雪の日の後BSが映らなくなったとお聞きしていたので、手直しが必要なことは

判っていました。

 

でもかなり手を加えないと駄目そうです。

支線が緩んでいますが、リングが下がってしまったことが原因でした。

雪が落ちるときに支線に引っかかり、その重さにリングが耐えられなかったのでしょうか。

 

このリングはもっと下げて下段用に使い、上段にもう一つ追加します。 

 

UHFアンテナの同軸がマストの中を通っていたので、一手間余分にかかっています。。。><

 

ブースターが付いていますが、地デジ・BS共にブースターに入る前に分配して、お堂用のブースターを

別に設置します。

 

ご自宅のブースターの電源を切ったときに、お堂まで映らなくなってしまうのを避けるためです。

 

手直しにかなり時間がかかりました。

 

たぶん最初から新規に立てたほうが早いくらいだと思います。。。。

 

 

 もともと共同アンテナを引き込まれていた自立柱まで同軸を飛ばし、ここでお堂に入っている同軸と

ジョイントしてほぼ完了です。^^

 

お堂の外壁にボックスがあり、コンセントもあったので天井裏にもぐらずに済んで助かりました。

 

今日中に完了できて良かったです。

 

有り難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市にてアンテナ工事断念

2013-01-29 20:08:06 | アンテナ工事:相模原市

ホームページからご依頼頂き、相模原市の水郷田名にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。

 

地デジが受信できるかどうか非常に微妙な立地で、お客様も心配しておいででした。

 

小仏城山局の電波が取れるかどうか・・・です。

 

測定してみて受信できるようであれば、そのまま工事にかからせていただく予定です。

 

ご挨拶の後早速測定を始めてみました。

 

・・・・・><

頼みの綱の小仏局は、高台に阻まれて受信出来る気配さえありませんでした。

 

東京タワー方向も湘南平方向も遮られていて・・・

 

やはり受信できませんでした。

 

山肌に向けた反射波だと何とか受信できそうなチャンネルがありますが、不安定なのでアンテナ工事をできる

状況ではありません。

 

パラスタックアンテナも用意してお伺いいたしましたが、遮断性電波障害の場合はアンテナを変えても

無意味です。

 

残念ですがアンテナを立てることはできませんでした。

 

せっかくご依頼いただいたのにお役に立てず申し訳ありませんでした。

 

有り難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片流れ屋根にてアンテナ工事

2013-01-28 19:38:32 | アンテナ工事:大和市

 

去年の11月に下見させていただいたお客様からアンテナ工事をご依頼いただきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

ご挨拶の後お打ち合わせさせていただき、壁面ではなく屋根上に取りつけということになりました。

 

昨日の晩から雪が降り出してしまい、作業できるかやや不安でしたが。。。

 

足元はこんな感じです。

少しくらいならよければ何とかなるかな・・・。^^

 

 屋根上を覗いてみると、天気が良いからかちょっと濡れている程度でした。

これなら準備している間に乾いてくれそうです。

 

屋根の形状が片流れなので、傾斜にあわせて屋根馬を加工します。

手作りの勾配表が役に立ってます。^^

 

9寸勾配まで測れますが、アンテナを立てられるのは通常6寸勾配くらいまでです。

 

 

 支線アンカーを4箇所打たせていただきます。

下穴を開けた後、釘にコーキングをつけて防水します。

 

 こんな感じに打ち込みました。

屋根の下のほうは樋吊り4箇所から取らせていただきました。

 

 まず屋根馬を仮固定して落ちないようにして・・・

 

 支線は合計10本張りました。

 

 

UHFとFMが決まりました。

これからBS110CSアンテナをつけて混合するのですが・・・ 

 

ブースターは当店最後の在庫となった『GCM33L1』を使います。

これで後は『GCM41L1』が一つだけ残りましたが、今後FMを混合するときはどうするか悩みます。。。

 

FMを増幅しなくていいなら何とかなるんですけど。

 

散らかった同軸をこれから整えていきます。

 

 

ブースター周りはこのように仕上がりました。

 

 揺すっても動いてしまう気配はまったくありませんが、念のために足先にコーキングを盛っておきました。

 

これで完成です。

情報ボックス内に電源部を設置し、安定受信を確認して完了となりました。

 

風が冷たかったけれど、アンテナ日和の一日でした。

 

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジが映ったり映らなくなったり・・・

2013-01-27 22:51:24 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

1月初め頃から地デジが映らなくなる時があるということで、座間市にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

突然映らなくなったりするそうなのですが、訪問したときは問題なく映っていました・・・

 

室内のテレビ端子で調べると、今はまずまずのレベルで来ているので、接触不良を疑って

配線経路を点検してみました。

 

 

アンテナは2年ほど前に立てられたそうで、破風にサイドベースでついていました。

エリア的にはもう少し高くしたいところですが、現状で受信できているので今回はアンテナには

手を加えないでおくことにしました。

 

 

給電の接続を確認してみます。

網線を避けてアルミ箔でとめられてました。

 

このアルミ箔も半分以上切れていたので、一応やり直しておきました。

 

アンテナ直下では36~38dBμの入力でした。

 

アンテナの下にジョイントが。

エフコテープ一回巻きでした。

 

芯線がちょっと短いような感じですが・・・微妙な長さなのでここも作り直しました。

 

テレビ端子は2箇所で天井裏に2分配器が入っていましたが、1箇所でしかご覧にならないということでしたので

外して直結しました。

 

テレビ端子も交換し、端子からテレビにつながる同軸も交換しました。

 

これでまた受信不調に陥るようであれば、あとはアンテナ自体を見直すようかと思います。

 

これで直ってくれていることを祈っています。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光パネルに影を作らないように地デジアンテナ工事

2013-01-26 21:25:20 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

 ホームページからご依頼いただき、茅ヶ崎市にアンテナの立替にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

既存のアンテナが風で揺れていて、倒れてしまったら太陽光パネルを破損させてしまうのではと

ご心配されておいででした。

 

 

 

だいぶ長いこと頑張ってくれたアンテナですが、倒れてしまう前に更新したほうが良い時期と思われます。

 

壁面取り付けをご希望でしたので、どこに立てられるかなどを探ってみました。

 

測定は20素子アンテナのほかに、久しぶりにカイト型でも測定してみました。^^

測定の結果、軒下だと受信できないのでスカイウォーリー系は取り付けできないようです。


南側だと屋根上にちょこっと出せば受信可能だったのですが、それだと太陽光パネルに影を作ってしまうので、

北側の壁面に取り付けることになりました。

 

寄せ棟で軒が45センチほど出ているので、マストを曲げて軒をかわします。

 

メールで図面をいただいていましたので、軒の寸法がわかっていたので、それにあわせてあらかじめ

曲げておいたマストです。^^

 

 

 

 金具の取り付けはいつものようにコーキングを盛ってから。

 

 

 現物あわせで金具を取り付けていきます。

 

長すぎた分はパイプカッターでカットして。。。

 

 このように完成しました。^^

 

20素子だとお隣との境界から出ているように見えてしまいそうなので、14素子で小さく収めました。

 

古いアンテナも撤去したので、これで強風のときも安心していただけるようになりました。^^

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市にて地デジアンテナ工事 壁面取り付け

2013-01-25 18:20:28 | アンテナ工事: 町田市

ホームページからご依頼いただき、町田市にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

CATVからの切り替えということで、CATV用のブースターが残されていたので、

それを再使用する予定です。

 

 

大物だけ梯子で運んでおき、ロフトの窓からバルコニーにアクセスさせていただきました。^^

受信状況は良好なので、早速取り付けにかかります。

 

金具にはさび止めを塗っておき、鳥避けのおまじないに耐候性のテグスを張っておきました。

アンテナの先端がベランダにかかってしまうので、鳥避けの効果があるとよいのですが・・・。

 

金具は2個使います。

まずは上側の金具にコーキングを盛ってから仮付けして・・・

 

下側の金具にも同じようにしてから取り付けます。

 

仮付け完了。^^

これから本決めして・・・

 

このように完成しました。^^

 

分配器とCATVブースターがこの壁の裏側の天井裏だったので、そこまで新しく引きなおしておきました。

 

ロケが良いので、TVK・MX・キー局共に安定受信にて完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信調査とBS110CSアンテナ点検

2013-01-24 18:31:25 | テレビが映らない・映りが悪い

お世話になっているリフォーム屋様からのご依頼で、川崎市にお伺いしてきました。

いつもありがとうございます。

 

現場は今までに何度か訪問したことがあるマンションで、アナログ電波障害の設備でこのマンションのアンテナから

隣家に供給しているのですが、その隣家から天気が悪いと受信障害がでるとの申し入れがあり、

それの原因探しで今回訪問しました。

 

もともとはアナログの電波障害対策のアンテナということで、もし隣家にアンテナを設置して映るのであれば、

マンション側の設備を改修する必要がないので、まずは受信チェックをしてみると・・・。

 

地面にアンテナを置いても受信できる状態でした。^^

 

方向的にマンションをかわしているので、屋根上に上がるのは避けて、

はしごの上に仮にくっつけたアンテナでももちろんOKでした。

 

測定器をお見せしても、数値だけではご理解いただくのが難しいと思い、実際に画面をお見せして

ご納得いただけました。^^

 

アンテナ工事は懇意にしている電気屋さんがあるとのことですので、そちらにお任せとさせていただきます。

 

 

このフィールド共聴を設置した業者さんが不明とのことで今回呼んでいただいたのですが、

当店ではフィールド共聴の改修ができないので、その必要がなくなってほっとしました。^^

 

ありがとうございました。

 

 

その後、5年以上前に請負工事でアンテナ工事をしたお客様からのご連絡で、

BS110CSが乱れるとのことで点検にお伺いしてきました。

 

テレビ端子で見ても特に異常が見られませんでしたが、念のため屋根上に上がってみました。

 

このアンテナを立てた当時はブログを書き始める前で、写真を撮る習慣がなかった頃だったのですが、

印象深い工事だったのでよく覚えてました。^^

 

足元もガッチリしていて動いた形跡はありませんでした。^^

 

差し掛け屋根の一番高いところに設置してあります。

 

地デジは問題ないので、BS110CSだけ調べます。

 

BSも110CSも特に問題なさそうです。

このあと再度テレビ端子で調べましたが、レベルにもC/Nにも問題ありませんでした。

 

症状がテレビで見ているときに出るのではなく、録画したものを再生したときに出るということでしたので、

もしかしたら録画機側の問題なのかもしれません。

 

受信不調の症状が出ないため、これで完了とさせていただきました。

 

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市緑区 アンテナ立替工事

2013-01-23 17:46:21 | アンテナ工事 青葉区 緑区

ホームページからご依頼頂き、横浜市緑区にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

雪の所為?か、屋根上のアンテナが倒れてしまったそうです。

 

ご挨拶の後早速屋根上で状態を確認してみると・・・

 

スチールの針金が切れてしまっていました。

 

衝撃でVHFアンテナがバラバラになってましたが、瓦に損傷は見られませんでした。

 

UHFアンテナも一部損傷してしまってるので、全部交換させていただくことになりました。

 

いままでは3.6mのマストで立っていましたが、半分の長さで十分です。

 

支線は梯子を立て替えて下から打ちました。

 

ロケが良いので良好受信です。

ブースターも今までとおり不要です。

 

これで完成です。

ご連絡いただいてから数日間お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。

 

これで今日からまたテレビをお楽しみいただけるようになりました。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市片瀬にてアンテナ工事 スカイツリーMXは良好受信・・・

2013-01-22 20:31:29 | アンテナ工事:藤沢市

ホームページからご依頼いただきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

設置済みのマストに、UHFアンテナとお手持ちのBSアンテナを取り付けます。

 

エリア的に湘南平波受信となるはずなんですが・・・

 

湘南平の方向には4階建ての建物があり、電波を遮断されていて受信できませんでした。><

東京タワー波がなんとか取れそうなんですが、塩害対策のアンテナではちょっと力不足のようで・・・

 

ローバンド用のアンテナで調べなおしました。

調べた結果やはり湘南平波は受信できず、東京タワー波を狙うことに。

 

現状ではフジと日テレに受信障害が出そうな値なのですが、スカイツリー波のMXがかなり良好に

受信できているので、5月にスカイツリーに移行すれば全体的にもっと改善されるだろうと推測しました。

 

絶対に改善できるとは言い切れないのですが、3KWで送信されているMXが45dBμ・C/N30dBで

来ているので・・・

 

10KWで送信されるキー局も期待できると思いました。

 

お客様にご説明して、ご理解頂けたので作業にかからせていただきます。

 

 

海が近い立地なので、金具には錆止めを塗っておきます。

アンテナに近づくと測定値が悪化してしまったので、向きをちょっと変えては離れて調べました。

かなり微妙な電波状況のようです。

 

お手持ちのBSアンテナを付けて完成です。

 

耐候性のテグスとインシュロックで鳥除けをしてみました。

この辺りはトンビが多いので、鳥避けの効果があるといいのですが・・・。^^ 

 

 

自立マストに取り付ける場合は、立てる場所を選べないので難しいですね。

 

 

室内の設置済みのマルチブースターを調整し、視聴チェックをして完了となりました。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 雪で同軸ケーブルが抜けて

2013-01-21 00:12:15 | テレビが映らない・映りが悪い

 先日の雪でアンテナのケーブルが抜けてしまったとご連絡頂きお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

地デジは電波障害のために共同アンテナで受信されていて、屋根上に使っていないUVアンテナと、

同じマストにBSアンテナが付いていました。

 

両波は屋根上のブースターで混合されていましたが、その出力の同軸ケーブルが抜けてしまったようです。

 

お客様にお車の移動をお願いし、梯子をかけて現状を調べてみました。

 

 まだちょっと雪が残っていますが、右横に上がればよいので大丈夫そうです。^^

 

 同軸ケーブルは途中のジョイントで抜けていました。

 

 

同軸直付けのブースターなので、根元で抜けるとブースターの端子を壊してしまう可能性が高いので、

ここで抜けたのは不幸中の幸いだったかもしれません。

 

BSアンテナをベランダに移動して、既存のブースターを再使用するつもりでしたが、

ベランダにつけると木で遮られている恐れがあったので、古いUVアンテナは撤去した上で

BSのみ屋根上に新設することとなりました。

 

 

 マストは短めでOKですが、がっちり張るためにターンバックルを使ってみました。

 

 これで完成です。

ブースターの外箱が劣化して割れやすかったので、見栄えが悪いですがビニテで補強しておきました。

 

軒下までの同軸は引きなおしたので、もう雪で抜けてしまうことは無いと思います。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市でアンテナ工事 雪がまだ溶けてませんでした。。。

2013-01-20 20:16:14 | アンテナ工事:相模原市

 ホームページからご依頼頂き、相模原市のご新築にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

ご挨拶の後早速測定から始めさせていただきました。

 

梯子を掛け易い北側から上がってみると・・・

 

 

 

 あらら・・・

一面の銀世界ですね。^^

 

こちらからは上がれないので、南側に梯子をかけなおして上がりました。

 

 南側はすっかり乾いていたのでたすかりました。^^

 

受信状況も良好なので、お客様に作業の時間がかかってしまうことをお伝えして、

ご理解頂けたので作業にかからせていただきました。

 

さてまずは邪魔者を排除します。^^

命綱を張れるこのフックが無かったら、雪が残る今日の作業はできなかったかもしれません。

 

デッキブラシで避けてみました。

晴れているので大まかに避けておけば乾くのが早いです。^^ 

 

 

下からの梯子で作業できるところは、面倒がらずに梯子をかけ直してステー釘をうちました。

 

まずは下穴を開けて・・・ 

 

 先っちょに防水のコーキングを付けて

 

 こんな感じに打ちました。

支線さえ取れれば後はいつものとおりで・・・

 

 まずは地デジアンテナが決まりました。

 

これからこのマストにいろいろ付けていきます。

 

 まずはFMアンテナを。

水が入って錆び易そうなとこをコーキングで埋めておきました。

 

地デジよりやや右向きです。

これ以上左に振るとFMヨコハマが入りにくくなります。

 

 

地デジとFMは、今となっては貴重なUV混合器で混合しました。

BSも別系統の同軸が用意されていて、情報ボックス内にマルチブースターが設置されています。

 

 BS110CSの向きを合わせて・・・

 

BS110CSアンテナの裏側はこのように仕上がりました。

 

 

 これで屋根上の作品は完成です。

あとは軒下で引き込みと接続し、マルチブースターの利得調整。

 

マルチブースターは、UHF/CATV/BS110CS/光に対応している優れものなのですが、

UHFとFMを混合して入力させると、CATVモードで増幅させるしかないのでそれぞれ個別に

調整できないのがつらいですね。

 

今回は両波とも同じくらいのレベルで入力できたから良かったのですが、FM基地局の近くなどでは

混合前にアテネーター等で微調整する必要があるかもしれません。

 

お客様にご用意いただいたFMチューナーで、FMにノイズが無いことも確認して完了です。

 

 ご依頼ありがとうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木市にて地デジアンテナ工事

2013-01-19 19:42:23 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

ホームページからご依頼頂き、厚木市にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。

 

目立たないような取り付けをご希望いただいていましたが、壁面取り付けだと高さを稼ぐことができず、

やや不安定気味だったために屋根馬での施工となりました。

 

屋根馬の施工でもできるだけスッキリとした感じに仕上げたいと思います。

 

このような時間になりましたが、日没には間に合うと思います。^^

 

8箇所からの支線とアンテナの準備ができました。

だいぶ日が傾いているのが、影の感じから伝わるでしょうか。。。^^

 

まずは上段の支線で立ちました。

 

下段の支線を張ってから向きを合わせます。

感度良好です。^^

 

ブースターは既存のものが天井裏に設置されているので、ここは直結でOKです。

 

これで完成です。

日没に間に合いました。^^

 

 

引き込みとつなぎ、テレビのチャンネルを設定して完了です。

設定にちょっと時間がかかりましたが、安定受信となりました。

 

受信確認をしているときにふと屋根馬のボルトを締めたかどうかが気になりだし・・・

 

もう一度梯子をかけて点検してみました。

無事締まっていましたが、確認しておけば安心です。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軒をかわすためにマスト曲げ加工

2013-01-18 20:59:48 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

 ホームページからご依頼頂き、茅ヶ崎市にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。

 

もともとのご依頼は故障したブースターの交換ということでしたが、内容を変更してU/BS110CSアンテナ

工事となりました。

 

 

既存のアンテナは屋根上に立っていますが、今回それを撤去して壁面に新規に取り付けます。

 

測定したところ受信OKでしたので、ご説明した後に作業にかからせていただきました。

 

ただ軒が80cm出ているので、サイドベース金具の突き出し量では足りないので

マストを曲げ加工して軒を交わすことにしました。

 

 早速曲げていきます。

金具の突き出しは30センチなので、50センチ出るように曲げていきます。

 

 これで丁度50センチです。

もうちょっと出したほうが良かったかな・・・と思いましたが、早速取り付けにかかります。

 

 まずは下段の金具を決めていきます。

 

そして上段の金具を仮付けして合わせてみましたが、雨樋ぎりぎりで収まりました。

ちょっとイメージと違うのでもう少し曲げなおします。

 

 

 針金+ターンバックルで揺れをおさえるようにしたかったのです。^^

 

時間がかかりましたが、ようやくマストが決まりました。

 

続いてBS110CSアンテナとブースターを付け、建物の反対側の引き込みまで屋根を越えて同軸を

配線して行きました。

 

屋根に上がったついでに・・・

 

U/Vアンテナを撤去しました。

 

 あとは引き込みとの接続と、屋内配線の組直しです。

何とか明るいうちに外回りを終わらせられそうです。^^

このように完成しました。^^

ここから暗くなるのはあっという間で。。。

 

 片付けのころは真っ暗になってました。^^

 

大変お待たせしてしまいましたが、ご希望に沿った取り付けができてよかったです。

 

 

ご依頼有難うございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナが雪で倒れて立替に

2013-01-17 18:47:53 | アンテナ工事 横浜 川崎

雪の日にアンテナが倒れてしまったとご連絡頂きました。

お待たせして申し訳ありませんでした。

 

道路側の屋根の上にはまだ雪が残っていたのですが、日が当たるほうに梯子をかけてみると・・・

 

これなら何とかあがれそうです。^^

瓦の破損もありませんでした。

手が届く範囲で雪を落とし、乾いたころを見計らってまずは倒れたアンテナの撤去にかかり、

新しいアンテナをどう立てるか探ってみました。

 

 

壁面で受信できるかな・・・と考えてましたが、高さを稼がないと満足に受信できそうにありません。。。

 

TBSの映りが良くなかったそうですが、屋根上で立てる位置を変えれば大丈夫です。^^

今までUU混合していたのも、安定しなかった一因かもしれません。

 

さて屋根上に立てるにしても、雪が残っているので屋根上から支線釘を打ちにいけません。。。><

 

なので・・・

 

上から支線を放り投げておいて・・・

 

 

道路から梯子をかけてとりました。^^

 

こちら側に梯子がかけられなかったら、今日は作業できなかったです。

 

四方からの支線さえ取れれば、あとは雪が無い所での作業で大丈夫です。^^

 

日が当たる面の雪は殆どと溶けてくれました。^^

ここまでくれば終わりが見えてきます。

 

ブースターは壁面に付いているので、ここは直結でOKです。

 

向きを合わせてこのように完成しました。

 

屋根上の作業が無事に終わり、ブースター周りの接続の直しと、テレビ端子を1箇所交換して

全て完了となりました。

 

TVK/MX/キー局が1本のアンテナで安定受信となりました。^^

 

ご依頼有難うございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする