家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

IHクッキングヒーター用コンセント工事 隠蔽配線にて。

2016-10-30 21:31:31 | エアコン・電気工事 川崎市

IHクッキングヒーター用のコンセント工事をご依頼頂き、川崎市麻生区にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

当店にご依頼いただく前に、別の業者さんに見に来てもらったそうなのですが、1階の分電盤から2階のキッチンへの
隠蔽配線はできないと断られてしまったそうです。

 

事前に頂いた写真を見たところ、分電盤から浴室の点検口までの間には梁があり、キッチン方向にも梁があります。 

 

IHは30Aの200V機なので、電線は硬くて曲がりにくいケーブルを使います。。。

 

さてできるかどうかは見てからの判断ですので、ルートを考えながらあちこち確認していきます。。。

 

ご挨拶の後、浴室の点検口から覗きましたが、梁が見えるだけなので手掛かりがつかめません。。。

なのでルートの途中にあるダウンライトを外して覗いてみましょう。。

 

 

まあ鏡じゃ何にも見えるわけが無いですね・・・

 

手持ちの一番明るいハンドライトで照らして、カメラで撮影してみました。

目的地のキッチンは3mほど向こうですが、まだ手掛かりが足りないです。。。

 

キッチンにはビルトインの食器洗い機があり、それ用の専用回路は後から配線したということですので、
どこかにルートがあるはず・・・

 

食洗器用の専用回路は、流し台の引き出しの下の床に穴をあけて通してあったので、その穴にライトを当ててから
もういちどダウンライトからカメラを突っ込んで撮影してみたところ・・・ 

 

希望の光が映っていました。^^

これでキッチンからダウンライトまでのルートを確保。

次はダウンライトから浴室の点検口までを確認して、一番難しそうな分電盤から浴室までのルートを探します。

 

 

 

分電盤の近くのダウンライトを外して撮影してみました

 

 

分電盤の真上は塞がれているので、穴あけして通す必要があるんですが、真上に出せたとしても
横に引っ張り出すのスペースが全く足りそうにありません。。。><

 

上からは駄目なのでどうしましょうか。

 

床下から通せました。

簡単に書いてますけど、ものすごい時間が掛かっているんですよ。

 

今のところ分電盤から浴室の点検口までは通せました。

あとは最後の難関のシンクの下⇒ダウンライト⇒浴室点検口を通していきます。

 

ロッドは2本折れてしまいましたが、なんだかんだ奮闘していると・・・

 

なんとかなるもんです。

VVF2.6×2のケーブルが通りました。

 

浴室の点検口で繫ぎます。

ジョイントボックスの手持ちがこれしかなかったんですが、ちょうど収まりました。

 

下に降りているのが分電盤から来ているケーブルです。

 

200V/30Aコンセントを付けています。

 

食洗機のアースが繋がっていなかったので、ついでに繫いでおきました。

 

分電盤に1箇所空きがあったので、そこに2P2E/30Aコンセントを取り付けました。

 

最後に電圧を見ます。

 

電圧OKで完了となりました。

 

通すルートの途中にダウンライトが無かったら隠蔽配線できなかったでしょうね。

 

5時間半の大仕事でしたが、お客様のご希望の通りに隠蔽配線でできてお喜びいただけました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市麻生区にエアコン工事にお伺いしてきました。

2016-08-19 20:51:58 | エアコン・電気工事 川崎市

 数年前に地デジのアンテナ調整等をさせて頂いたお客様より、エアコン工事をご依頼いただきました。

 

再度のご依頼まことに有り難うございます。^^

 

故障して動かなくなったエアコンを取り外し、お客様にご用意頂いた冷房専用機を取り付けます。

 

配管化粧カバーは再使用です。

この配管を通す穴、もうあと1センチほど下だったら良かったのに・・・という感じです。

(室内機の高さがかなりギリギリでした)

 

配管穴にスリーブが入っていないので、後で入れておきます。

 

カベロックがビス代わりに。。。^^

この他は間柱に3本効いていて、あとはボードに効いていないビスが数本打ってありました。

 

下穴を空けてからボードアンカーを打ち込みます。

 

コロナの冷専機の据付板は、どうして水平器を当てるところが無いのでしょう。。。

あと、室内機のアースを取るところも、とっても面倒なところに設定されています。。。

室内機のカバーを外して、熱交換器から取るようになっていました。

 

 

途中経過はこれといって目新しいことも無いので割愛して・・・

 

 

真空ポンプを回している間に、排水のチェックや使わない道具の片付け、それと小休止もさせて頂きまして・・・

 

室外機が完成し・・

 

 試運転を済ませて完了となりました。

これで厳しい残暑も涼しくお過ごし頂けますね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照明器具取り付け

2014-11-10 18:50:54 | エアコン・電気工事 川崎市

いつもご利用いただいているお客様から、照明器具の取り付けをご依頼いただきました。

 

いつもありがとうございます。

 

取り付けるのは海外製のブラケットです。

 

取り付ける際に感じる、国内メーカーとの一番の違いは・・・

 

接続する端子などがついておらず、撚り線がただ出ているだけというところでしょうか。

0.75sqの撚り線と単線のVVFケーブルををそのまま圧着するとよろしくないので、棒端子を付けてから圧着します。

 

雰囲気がある素敵な照明器具ですね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする