家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

大和市福田にて地デジアンテナ工事

2009-10-31 22:19:55 | アンテナ工事:大和市

今日の2件目は大和市福田にお伺いしてきました。

こちらもホームページからのご依頼です。


ありがとうございます。^^


現在CATVにて2部屋のテレビと、ネットを利用されているとの事でしたが、よく調べてみると共同アンテナも引き込まれています。

CATVの保安器が2分配器付きの物で、リビングに外から2本引き込まれていました。

共同アンテナは既存の屋内配線に繋がっています。

測定の結果の電波の強さでは、既存の屋内配線に繋ぐとブースターが必要になりそうだったので、

リビングにはCATVでテレビ用に使っていた線を使用し、もう一部屋には新規で同軸ケーブルを配線することにしました。

2分配で新しくした同軸ケーブルを使えば、ブースターは必要ないだろうとの判断です。








アンテナは2階の壁面に取り付けます。

1階の屋根が「かね勾配」(45度)なので立つことが出来ず、梯子をかなり斜めにかけての作業です。

梯子の足が滑りそうで、スリル満点でした・・・



ちなみに左に写っているBSアンテナ・・・スカパーE2までちゃんと受信している立派な現役です。^^






スリルはあるものの、梯子の足は滑ったりしないと信じることさえ出来れば、作業自体はスムーズでした。^^

アンテナ直下で56dBμ前後,BER:E-0,C/N30dB~と、立地に恵まれて電波状況は良好です。^^













2分配器つきの保安器からテレビの分を外し、屋外用分配器に。

もう一部屋用に配線した同軸を繋げば作業完了です。


共同アンテナは既存のまま残してあるので、アナログのテレビやビデオはそのまま使っていただけます。


湘南平波のアナログだとどうしても電波が弱くて映りが悪いので、余分なコストをかけずに済んだかと・・・。^^



テレビまでの減衰が10dB以下に抑えられて、安定受信となりました。

同軸ケーブルの経年劣化が心配なときは、やはり取り替えたほうが安心できますね。



ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市玉川学園 UBSアンテナ工事

2009-10-31 20:49:57 | アンテナ工事: 町田市
今日の1件目は町田市玉川学園にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^


今までお伺いしてきた玉川学園エリアのなかで、間違いなく一番厳しい電波状況で、
立てやすそうな場所で受信できず、片流れの屋根に立てることに。><








いつものように屋根馬を加工して、滑り落ちないように軽く支線で留めておきます。





ステーの釘を抜き、ステンのコースレッドと取替え。

コーキングを塗ってから締めこんで防水しておきます。






片流れに3.6mのマストで立てるのは結構大変です。。。

でもこの位置でこの高さじゃないと、まったく受信が出来ないんです・・・

お隣の建物の間を抜けてきた電波を、これでエラーフリーにてキャッチできました。


ちなみに向きを調整する前の写真です。^^








アンテナ直下で60dBμ前後。

テレビ端子は全部で5箇所ありますが、テレビを置くのは2箇所ということなので、5分配器を2分配器に替えてブースターは無しで施工します。

BSアンテナはお客様がお持ちだった東芝製を取り付けました。

久しぶりに付けましたが、やっぱり軽いアンテナですね。






なかなか条件が厳しかったけど、無事に安定受信となりました。

後は分配器を組み替えるわけですが、ちょっと便利な小道具を使ってみました。






ピカデン君だそうです。。。

テレビからBSコンバーター電源を流しておくと、分配器を組み替えるときには確かに便利でした。^^

それにしてもいろんなことを思いつくもんですね。。。。



立地的に受信は厳しいかなと思っていましたが、終わってみればなかなかの安定受信となりました。^^

ご依頼ありがとうございました。^^







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市相原 電波状況良しっ

2009-10-30 19:02:43 | アンテナ工事:相模原市
今日は相模原市相原にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼です。ありがとうございます。^^


今日はちょっと暑いくらいのアンテナ日和で、屋根の上が気持ちよかったです。^^







地デジとBSをご希望ということで、早速電波を調べてみます。

概ね60dBμほどあったので、テレビ端子が3箇所ということもありブースターは要らなそうです。

BSもリビングのみで視聴できればということで、こちらも微妙ですがブースターは無くても大丈夫かな・・・?









屋根が高いのでマストは短くてOKです。


この写真の向こう側の屋根が小さいので、あまり高くすると支線が張りにくかったので良かった・・^^









それにしてもこの近辺は本当に電波状況が良いですね。^^

屋根の上ならどこに立てても映るくらいなので、とても助かります。^^

テレビ端子にて、45dBμ~,BER:E-0,C/N30dBにての安定受信となりました。

3分配なので、BSも減衰が少なくすんだためブースター不要でした。^^


ただ分配器を全端子通電型に替えていないので、BSを見ることが出来るのは基本的に1室のみとなってしまいます。

リビングのテレビの電源を切ってしまうと、ほかの部屋でBSを見ることが出来ないということと、
テレビのBS電源が不調になるとまったく映らなくなります。


BSはブースターか電源供給器をつけないと、不便なことが起きる事があるのでご注意を。。。。^^





ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市藤沢にて アパートの地デジ対応工事

2009-10-28 18:50:55 | アンテナ工事:藤沢市
今日は藤沢市のアパートの地デジ対応工事でした。

現在は電波障害の保障でCATVが入っているのですが、地デジは映っていませんでした。

地デジの電波自体は、50dB程度の強さで入ってきてはいるんですが・・・

エラーが多くて復調できない状態です。


フィルターでも入っているんでしょうね・・・。



今回はCATVと地デジを混合する工事となります。







アンテナは、DX製のULX20P1を使います。

目の前に3階建てのマンションがあるので、少しでもマージンを稼ぐために使うことにしました。







ステーを取っているんですが、木が傷んでいないところを探してビスを打ち込みます。

こんなやり方ができるのは陸屋根ならではですね・・・。


傾斜屋根じゃ頼まれても出来ません。。。






この写真もセルフタイマーで撮ってみました。

写真で遊んでいないで仕事しろってとこですか・・・^^







アンテナ直下で55dBμ前後,BER:E-0,C/N30dB~。

CATVが75dBで来ているので、混合する前にブースターを入れます。

混合した後にCATV用のブースターが入るので、同じに揃えておくと調整がやりやすいんです。^^







外のボックスの中にこの分配器が入っていたんですが、ボックスが壊れていたので雨晒しに・・・

これは下見のときに見つけていたので、交換するつもりでしたが、

今度はボックスに収めるのではなく、通常の外用2分配器を使いました。








CATVと混合する際に、CATVと一緒に来ているUHFの電波が邪魔になるので、UHFカットフィルターを入れておきました。







この辺りでようやく終わりが見えてきました。^^

地デジ用のブースターは、アンテナ直下につける必要がなかったので、調整しやすいようにボックスの上に付けてあります。

定格出力に気をつけながら調整し、ブースターのモニター出力では問題なく受信できるようになりました。



外回りの作業を終えて、1室にお邪魔して視聴確認してみます。


ただ困ったことにテレビ端子が・・・・・









フィーダー用・・・・・><


この部屋はオーナーさんが納戸部屋として使っているので、端子の交換は不要なわけですが

ほかの部屋がどうなっているのかは、オーナーさんもわからないそうです。

もしかしたら全部屋交換するようかなぁ・・・><



ちなみにこのフィーダー用の端子、アナログにノイズを発生させるものの地デジはまったく問題ありませんでした。^^


この端子で65dBμ,BER:E-0, C/N30dB~にての安定受信となっています。^^















混合のバランスと屋内配線の劣化が心配でしたが、混合もスムーズだったし

屋内配線が地デジに対応してくれて一安心です。^^



ご依頼ありがとうございました。^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の支度

2009-10-26 20:25:47 | 雑記
今日は午前中に見積もりを済ませ、午後からアパートの1部屋で地デジが映らない件を調べてきました。

問題があったのは、アンテナではなく屋内配線なんですが・・・

分配器がどこにあるか調べるには、2階の住人さんの許可を得て天井裏を拝見しないとならないため・・・

とりあえずブースターのモニター出力から、仮に繋いで急場をしのいできました。

いずれは予定を組んで、配線関係の見直しが必要になりそうです。


それにしてもアナログとBS/CSが問題ないのに、地デジだけが映らないのは何でなんだろ・・・?



帰宅後は明日の準備。

リフォーム会社さんからのご依頼で、先日下見を済ませている物件です。

使用するアンテナは、お客様からのリクエストで・・・





金具のねじの部分にステンレスを使用しているものを用意しました。


BSアンテナも初めて取り寄せたものを使ってみます。


晴れてくれますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市大蔵にてアンテナ工事

2009-10-25 20:57:06 | アンテナ工事: 町田市
今日の2件目は町田市大蔵にお伺いしてきました。

こちらもホームページからのご依頼です。


ありがとうございます。


午前中に降っていた雨もやんでくれたので、屋根に上がることができました。

スレート瓦にもいろいろ種類があって、雨でぬれても滑り難いものと、ちょっと濡れただけでいきなり滑り出すものがあります。

こちらの屋根は後者で、乾いているうちは大丈夫ですが、梯子を上る前に靴底を濡らしてしまうと

屋根上への一歩がおっかなくって踏み出せなくなってしまうんです。。。><


十分注意しながらまずは測定から始め、アンテナの高さがあまり必要ないので、サイドベースでの施工とさせていただきました。








BSアンテナを付ける関係で、ある程度の高さが必要になるので金具は2個使います。

この段階では上側の金具しか固定していません。








UHFを付けて、ある程度の位置を決めていきます。

ここでも下側の金具は固定していません。








BSアンテナを付けて、UHFアンテナと干渉しないことを確認してから下の金具を固定します。











UHFアンテナをもっと上にする必要があれば、マストを長いものに交換するつもりでしたが、

幸い1.8mのマストで収まってくれました。








UHFが決まったので、仮に繋いでみて部屋までどれくらい弱くなるか調べてみます。

結果30dB以下になるチャンネルが多かったので、ブースターは必須となりました。

30dB以下とはいえ、ビエラはしっかり映っていましたが。。。。^^







最後に金具と壁の隙間にコーキング剤を塗りたくったら完成です。

















エラーフリー,C/N30dBとなり、安定受信となりました。

今日もよい電波に恵まれた一日でした。^^


ご依頼ありがとうございました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市中町 小雨の中アンテナ工事

2009-10-25 12:55:24 | アンテナ工事: 町田市




今日の1件目は町田市中町にお伺いして来ました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^

こちらは現在CATVですが、地デジが受信できるならアンテナに切り替えたいとご依頼いただきました。


お電話頂いたときは受信できるかの判断はしかねましたが、先日すぐご近所でアンテナ工事をしてロケのよさを知ったので、

今日は安心してお伺いできました。^^






あいにくの天気ですが、小雨と言うこととあまり滑らない屋根と言うこともあって作業可能と判断しました。

ベランダから伸縮マストで測定しただけで良い電波を確認できたので、サイドベースでの施工をご提案し、

作業を開始します。










いずれBSを付けるかもしれないのですが、この位置であれば問題なく取り付けできます。



地デジのみであれば、現在付いているCATVのブースターが利用できるので、これといった追加工事もなく工事ができました。










金具と壁の間にパテを挟み、外からはコーキング材を盛ってあるので、防水は万全だと思っています。^^


滑りにくいとは言っても、それなりに緊張しながらの作業だったので、写真は少なめになってしまいました・・・><









壁端子にて63dBμ前後、エラーフリー,C/N30~にて文句なしの安定受信です。^^

もう少し雨が強かったら作業ができなかったと思いますが、日延べしないですんでほっとしました。^^



ご依頼ありがとうございました。^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジが映らない原因は・・・・?

2009-10-24 21:59:15 | 雑記
以前アンテナ工事をしたアパートの住人さんから、地デジが映らないとの連絡がありました。

もちろん不動産屋さん経由ですが。


直接電話してみたら、何度設定をやり直しても駄目だそうです・・・・

同時に施工したBSは映るから、室内の配線には問題が無い可能性が高いので、

原因はアンテナだろうということで、夕方から点検に行って来ました。






あいにくその住人さんは留守だったので、前回データを取ったブースターの出力で電波の状態を調べたところ・・・







測定データは、前回の完了時と変わらず。

手持ちのアクオスも問題なく映っているし・・・


アンテナに問題はなさそうです。




施工に原因が無いのでほっとしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市城山 地デジ追加工事

2009-10-24 21:19:03 | アンテナ工事:相模原市
今日は相模原市城山町にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^

こちらは既存のアンテナがまだ新しいということで、地デジアンテナの追加をご依頼いただきました。


打ち合わせの後屋根に上がり、いつものように写真を・・・・と思ったんですが、デジカメを忘れてしまって・・・><


携帯のカメラは、あまり使ったことが無いので苦手です。






ロケはとてもよく、概ね60dBほど入力しています。

品質のほうもとてもよいので、手が届くところで安定受信です。^^








アナログとは混合器で混ぜ、壁端子で42dBμ前後となりました。

その他に、ちょっと気になる所が一つ。







ジョイントに防水テープが巻いてありましたが、巻きがゆるかったので中まで水が浸入して、腐食が始まっていました。






ジョイントし直して、防水テープをきつく巻いておきました。

これで当分は問題ないと思います。


ちょっとしたことですが、少しでも受信不良の心配の種を減らしておきたいなと。^^


町谷のロケの良さに助けられ、スムーズに作業完了となりました。



ご依頼ありがとうございました。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして映らなくなったの・・・・?  ><

2009-10-23 19:48:00 | テレビが映らない・映りが悪い

今日の2件目は、8月にアンテナ工事をさせて頂いたお客様のところです。

先日ご連絡を頂いたのですが、内容はNHKが映らなくなってしまったとの事でした。

台風の後からだそうですが、まさか向きが変わってしまったのかな・・・と、ちょっと落ち込んでしまいました。><


BSは問題ないとの事でしたので、ちょっとそれは考えにくかったのですが。




お伺いして電波を調べると、確かにかなり悪くなっています。


悪いというより、受信できているうちに入らないレベルまで落ち込んでいます。


屋根に上がりアンテナを調べても、向きが変わってしまった形跡は無し・・・・



向きを変えようが高さを変えようが、その位置ではまったく受信できなくなってしまっています。


落ち込んでいても映るようにはならないので、気を取り直して受信できるポイントを探し、

その結果・・・







位置を変えると何とか受信できるので、お客様に相談させていただいて地デジだけ別に立てさせていただきました。



BSごと移設しても良かったんですが、もしかしたらまた駄目になるかもしれない不安があったので、

移設しやすいようにして、しばらく様子を見ていただくようお願いしました。














この位置と高さじゃないと受信できなくなります。


今後のことを考えて、マストはカットしないでおきました。


建物ができて受信できなくなったケースは経験していますが、帰りに森の周りを回っても建物が建った様子はありませんでした。


来年春にできるはずの鶴川中継局に期待しています・・・・








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市中町 地デジ/BS追加工事

2009-10-23 18:47:15 | アンテナ工事: 町田市
今日の1件目は町田市中町にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^


こちらは、地デジのみのアンテナに立て替えてしまうか、それとも既存マストに追加するかをご検討中でしたので、

現地にて相談させていただいた結果、既存のアンテナの程度が良いことと、アナログを生かしておく利点があったので、

追加工事とさせていただきました。^^








こちらの電波状況は良好で、エラーフリーで65dB以上の入力があります。

地デジにはブースターは必要ないので、アナログとは混合器で混合すればOKです。^^






足元はBSを追加するにはちょっと不安定なので、3方向から支線を張って補強しておきました。






BSは1部屋だけで映ればよいので、1階の部屋まで単独配線します。

地上波と混合するとブースターが必要になってしまいますが、露出配線と壁に穴を開ける事に抵抗が無ければ、

このほうが低予算で施工可能です。^^






雨樋がちょうど良いところにあったので、雨樋沿いに同軸を這わせ、穴あけして室内に引き込みます。








引き込み口にカバーをつけておきます。

見た目が良いです。^^








最後にテレビ裏の配線を新調して完成です。

45dBμ前後、エラーフリーとなりました。



新しいテレビが届くのがもう少し先になってしまうそうですが、
BSアナログチューナーつきのテレビでBSは一足先に御覧いただけるようになりました。


新しいテレビが届いたら、デジタルの綺麗な映像をご堪能ください。^^



ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は撤去と直し

2009-10-22 17:55:54 | アンテナ工事


今日の1件目は海老名市東柏が谷へ。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^

ご依頼内容は既存のアンテナが倒れたと言う事で立替だったんですが、倒れているのにきちんと受信できています・・・・











お客様は共聴が入っていることをご存じなかったんですが、いつの間にか共聴が引き込まれていました。><


さて倒れているアンテナを撤去するのですが、むやみに同軸をカットしてしまうと生きている線まで切ってしまうので、

1本1本確認しながら外していきます。










U・V・FMが付いていて、Vはゴーストキラー/FMは5素子なので、外すのにも梯子を3往復・・・。


全て撤去した後、ついでにお隣さんのお見積りも済ませて完了です。^^

いつの間にか共同アンテナが引き込まれていると言う話、時々あるんですけど・・・不思議です。^^




その後町田市まで。

こちらもホームページからのご依頼です。

ありがとうございます。^^


こちらは、台風の後テレビが映らなくなってしまったそうで、屋根上のジョイントに水が入ってショートしたのかなと。









調べてみたら確かにジョイントでショートしていたのですが、そのショートが原因でか、電源部が壊れてしまっていました。><


電源部を探すのに手間取りましたが、断熱材に隠されていたのを見つけて交換。

無事に映るようになりました。


よかった。^^


アンテナ自体はアナアナ変換で立てられたものでしたが、UVBSブースターまで付いていました。

アンテナはUだけでしたが。


久しぶりにテレビが映って、喜んでもらえてよかったです。


ご依頼ありがとうございました。^^





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川市にて スカイウォーリー

2009-10-20 14:53:40 | アンテナ工事 東京都

今日はちょっと足を延ばして、立川市までお伺いして来ました。
ホームページからの御依頼有り難うごさいます。

さて、このエリアでのアンテナ工事は初めてなので
まずは慎重に電波を測定してみます。





14素子にて測ってみたところ、屋根上の場所によってかなり違いますが、
概ね良好です。

高さを稼いだほうがより安定するのですが、
壁面にスカイウォーリーを取り付けることに。




もともとスカイウォーリーをご希望でしたので、受信出来て喜んでいただけました^^






いつも思うのですが、スカイウォーリーはこの金具が壁にピッタリして良いんですよね。




壁面と言っても、二階の屋根の上なので高さは稼げてる方だとおもいます。

もし受信環境が変わってしまったら、スカイウォーリーを外したあとに通常のアンテナを立てる事もありえるとお話させて頂きました。






共同アンテナとは、ブースターで混合しました。

リビングにて視聴確認し、安定受信にて完了となりました。

青い空がスカイウォーリーに似合ってますね。^^


御依頼有り難うごさいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦野市千村にてアンテナ工事・・・地デジはまだ・・・・・

2009-10-19 23:13:30 | アンテナ工事 秦野・平塚

今日の2件目は秦野市千村にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^


既存のアンテナにBSをつけ、混合したいというご依頼でしたので、まずは屋根上で既存のアンテナの状態を確認して見ると・・・






この状態でBSを追加するのは不安が残りますね。。。


BSをベランダに取り付ける方法もありますが、この既存のアンテナは撤去して、新しく立て直す工事をご依頼いただきました。






立てる前に地デジを測って見ましたが・・・


このあたりまでは、湘南平波は届いてきていません。><


地デジは来年3月まで待っていただくことにして、アナログ優先での工事となりました。






一見すると滑りそうな屋根ですが、まだ塗装したばかりということですごいグリップしてくれます。^^


いつもこんなだったら良いのに・・・・






既存のアンテナはUとFMだったんですが、何故かUVBSブースターが付いていました。


当然再利用します。^^


外装は日焼けしていますが、割と新しいブースターのようです。








幸い、屋内配線に手を加えることなく110度CSまで映るようになりました。^^


地上アナログは映るけれど、地デジは来年の春までお待ちください・・・


ご依頼ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢原市下谷にて UDF60とBS

2009-10-19 22:32:07 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

今日の1件目は、伊勢原市下谷にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^


できればサイドベースでとご依頼いただいていましたが、湘南平から近い好立地でしたので、
目立たないアンテナをご提案し、UDF60を取り付けることになりました。







まずは金具とUDF60を取り付けます。

アンテナ直下で58dBμ前後,BER:E-0で、とてもよい電波が入力できていました。^^





下側にBSアンテナを付けた後、とりあえず引込み線をUDF60に繋げて、端子までの減衰量を調べてみます。







結果、このように仕上がりました。^^

金具の防水はクリアーのコーキングが残り少なかったので、白のコーキングを塗ってみました。

遠目に見ると、光った感じが軽減しているかな・・・?といった感じです。^^







目立たないアンテナの中で、湘南平の垂直波に使えるものは種類が少ないのが残念ですが、
UDF60はなかなか良いと思います。

コンパクトで行くならUWPAかなと思いますが・・・好みが別れるとこでしょうかね・・・。^^


ちなみにこのアンテナで、湘南平のアナログもきれいに映っています。

地デジも安定受信確保にて、作業完了です。



ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする