家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

同軸ケーブルにゴーヤのツルが巻きついて・・・

2011-08-31 23:34:42 | アンテナ工事

以前BSの分配工事をさせていただいたお客様から、垂れ下がった同軸にゴーヤのツルが絡まり、

手入れの際に切ってしまったとご連絡を頂きお伺いしてきました。

 

私が施工したほうなら、同軸が垂れ下がっているということは無いはずなんですが。。。

 

切ってしまったのはもともとの配線のほうでした。

絡みついたツルを引き離すのもなかなか大変。。。^^

壁に固定するのにちょっと長さが足りないので、切れた先は新しい同軸に変えてしまいます。

エアコンの穴から通線されていましたが、隙間の関係で4Cを使っています。

なんとなく圧着の接線を使ってみました。^^

 

 

今回は間違って切ったのがアンテナ線だから良かったのですが、これが電線だったらショートもしくは

感電してしまったかもしれません。><

グリーンカーテンのお手入れの際は、くれぐれもご注意くださいませ。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市能ヶ谷 UBSアンテナ工事

2011-08-29 23:55:59 | アンテナ工事: 町田市

 ホームページからご依頼頂き、町田市能ヶ谷にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

能ヶ谷という広いエリアの中、こちらの一角は4件目の訪問となりました。^^

ご挨拶の後、早速測定からかかります。

 

 

鶴川中継局受信なのですが、そちらのほうに向かって上り勾配の坂になっていて、

マストを伸ばしての受信となります。

 

この坂の一番上で施工したときはマスト60センチくらい。

坂の2件下で調整したときは3.6mでLS20のパラスタック。

今回はマスト2.6mで20素子のオールバンド用となります。

 

坂を下るにつれて受信が難しくなってくるのがわかります。^^

 

工事内容をご説明させていただき、早速工事にかからせて頂くのですが・・・

 

勾配がきつい上に北側は苔で滑りやすくなっているので、心の支えを準備してから。。。^^

 ロープをこんなところに結んで。

まぁ取れないでしょう。^^

 

 

 それにしても今日の日差しはキツイです。。。

 

 心の支えを頼りに、支線の準備ができました。

 

 この一角で最初に立てたアンテナがちらっと見えてます。^^

最初にお伺いしたときはまだ鶴川中継局が開局しておらず、東京タワー波が受信できなくて

アンテナ工事を断念したことを覚えています。

 

その後鶴川局の開局によって、無事にアンテナを立てることができました。

 

鶴川局のおかげで、この辺の難視聴エリアがかなり減りましたね。^^

 地デジとBSの向きをきっちりと合わせていきます。

 

 足元を仕上げて

 完成しました。^^

小屋裏についていたCATV用のブースターを外し、UBSブースターの電源部を設置して完了です。

 

 ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚区戸塚町 地デジアンテナ工事

2011-08-28 23:20:33 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

先日アンテナ工事をさせていただいたお客様からお電話を頂き、ご実家のアンテナ工事をご依頼いただきました。

再度ご利用頂きありがとうございます。^^

 

共同アンテナの廃止に伴うアンテナ工事です。

屋根上に古いアンテナがあると伺っていましたが、すでに撤去されていました。

測定の結果が良好だったので、早速工事にかからせていただきます。

 

ステーは4箇所に新たに打たせていただきました。

 

支線の用意ができました。

足の裏が焼けるような熱さです。><

 

とりあえず上段の支線のみでたちました。

向きを合わせていきます。

左から戸塚局TVK17CH・鶴見TVK18CH・戸塚局NHK-G19CH・MX20CH・東京タワーフジTV21CH~と

並んでいます。

 

戸塚局と東京タワー波との混信が心配でしたが、レベル差があるためかほとんど問題ありませんでした。^^

 

テレビ端子までの減衰が20dB位までで収まってくれれば、キー局に関してはブースターは要らなそうです。

 

軒のところでジョイントされていたので、ここまで新しく同軸を持ってきてつなぎなおします。

 

 

ジョイント完了!

このあと自己融着テープとビニテで仕上げます。

同軸は板金にクリップを付けて固定しました。

古い同軸は塗料でくっついているので、撤去すると塗装をいためるので残してあります。

 

いつもは仮につないで様子を見るんですが、一旦ブースターなしで仕上げてしまいます。

ブースターなしで収まるような気がしていたので。。。^^

 

テレビ端子までの減衰が20dB以下でしたので、これで完成です。^^

TVKはかなりぎりぎりでしたが、あまりご覧にならないとのことでしたので良しとしました。

 

灼熱の天井裏に入ることが回避でき、涼しいお部屋でテレビの設定を済ませて完了です。^^

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市能ヶ谷 UAH800で鶴川局受信&BSアンテナ工事

2011-08-27 20:47:41 | アンテナ工事: 町田市

 ホームページからご依頼いただき、町田市能ヶ谷にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。

 

住宅地の約束事で、屋根上にアンテナを立てることができないということで、デザインアンテナでの

施工をご希望いただいています。

 

高台ではあるものの、壁面に取り付けて受信できるかちょっと不安ではありましたが、

測定してみると鶴川波で問題なく受信できることがわかり一安心です。^^

 

取り付け位置については、今後受信障害が起きてしまったときに対応しやすいように

BSと共にサイドベース金具で取り付けします。

 

デザインアンテナの金具で壁に直につけたほうがスッキリとした感じに仕上がるのですが、

通りからはまったく見えない位置になるので、傷を少なくできる方法を提案させていただきました。

 

もしもデザインアンテナを他の位置に移設するようなことがあっても、今回取り付けした金具は

BSアンテナ専用として残しておけるので。^^

 

 

 コーキングをランダムに盛ってから壁に取り付けます。

 

まずは金具とマストが付きました。

 

 

 

 UAH800を付けて調整しますが、調整のときに近くに寄りすぎると数値が変わってしまいます。><

作業者が斜めからの電波を遮断したり、反対に反射波を作ってしまったりするからだと思うのですが・・・

簡単に取り付けできそうで、実は難しかったりするアンテナです・・・。

 

 

 

 

BSアンテナも付けて

 

とりあえず混合して、テレビ端子までどれくらい弱くなるか調べてみます。

 

 

2階の天井裏に分配器があるので、そこまで新規に配線します。

そうしないと真反対の引き込み口まで相当遠回りさせてしまうことになるので。。。

 

 

 CATV用のブースターが付いていました。

通過帯域がUHFまでなので、BSには対応できないです。

地デジだけならそのまま使用できたと思いますが、今回はBSも取り付けるのでいったん外します。

 

6分配器通過後17dB前後の減衰があり、地デジが33dBμ以下になっていたのでUBSブースターを

取り付けます。

 

 

 このように完成しました。

 

 キー局とMX、BS/110CSまで安定受信にて完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSアンテナ屋根上設置工事

2011-08-26 00:59:59 | アンテナ工事:大和市

ホームページをごらんいただいたお客様よりお電話いただき、大和市にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

BSをご覧になりたいという事で、ベランダに設置できればと思っていましたが、

南西方向には背が高いマンションが立っているので、屋根上でないと受信できないと判断いました。

 

 

受信チェック中・・・

 

ここならOKです。

広い屋根の上で、BSが受信できるのは1箇所のみでした。

支線は金物を使わないと取れませんでした。

マストを立てて

このように完成しました。

今回BSを視聴されるのは一部屋のみになったので、単独で配線して完了です。

壁のように立っているマンションをかわして受信出来てよかったです。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市善行 地デジアンテナ工事

2011-08-23 22:16:17 | アンテナ工事:藤沢市

 ホームページからご依頼いただき、藤沢市善行にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

 ご新築の建物に地デジアンテナの新設です。

ご挨拶の後、早速測定にかからせていただきました。

 

 電波状況は良好です。^^

レベルは強からず弱からず・・・といったところで、アンテナを変更してもう少しレベルを

稼いで見ます。

 

アンテナを立てるのは何も問題ないのですが、引き込みの同軸が出ているのがとても目立つ位置になっていて、

そこまで配線するのには抵抗が・・・><

 

分配器があるのが浴室の天井裏で、通りから見て真裏になるので、そこまで新規配線したほうが

美観的にはよさそうです。

 

ただ壁に穴を開けて引き込むので、どちらが良いかご検討いただいた結果、分配器まで目立たないように

配線するほうをご選択いただきました。

 

それでは工事にかかります。

 

 

 2階建てですが、基礎が高いところはとってもスリルがあります。^^

傾斜がゆるいのが何よりの救いになってます。^^

 

 

立てる準備完了。

同軸は30m用意しました。

ブースターが要らなければ、分配器までジョイントなしで持っていきます。

 上下2段、8箇所からの支線でたちました。

 

さて気になるレベルは・・・

 

 だいたい60dBμ前後です。

6分配なので15~18dB位減衰するとして、ブースター無しでも大丈夫かな・・・と思いましたが、

考えてみればこれは30mの同軸の先の数値なので、60dBで分配器に入る事になり・・・

 

テレビ端子が抵抗付きの物が付いていなければ、ブースター無しで納まりそうです。

実際に電波を流してみるまで断言できないですが。。。

 

屋根上の同軸を決めていきます。

 

 

ちょっと大変な事になってしまいました。><

 

辛抱強くほぐしていきます^^

 

 

 

 同軸の処理も済み、無事に完成しました。^^

 

屋根上ならではの景色と、心地よい風ともこれでお別れ。

配線作業に移ります。

 

 同軸を1階までおろしていき・・・

 浴室の天井裏に引き込んで、分配器に繋ぎます。

ここまでの距離は25mくらいでした。

 

テレビ端子での数値は50dBμ前後。

余裕も十分取れ安定受信となりました。^^

 

 

 

浴室テレビの電源とアンテナ線が何故か繋がっていなかったので、

これらを繋いで、チャンネル設定をして完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターホン取り付け工事

2011-08-23 02:02:45 | その他の工事など

先日アンテナ工事をさせていただいたお客様から、インターホンの取り付けをご依頼いただきました。

再度ご依頼いただきありがとうございます。^^

 

アンテナ工事のときに下見をさせていただいていて、2箇所に新規に取り付けをする内容です。

以前は有線のホームテレホンだったようで、独立したインターホンは付いていませんでした。

 

なるべく配線を隠すようにしますが、一人での作業なので、2日くらい前から段取りを練っていました。^^

 

まずは1階の分から。

こちらは新規配線です。

 

床下に通線するために鎖をおろします。

ちょうど配線が通るだけの隙間があって良かった・・・^^

ここがスムーズに通るかどうかで、作業量が大きく変わります。^^

 

電源用のFケーブルも、無事に隙間から下りてくれました。^^

 

基礎の通気口から入れたケーブルと一緒に壁の中を立ち上げ・・・

 

 

 

 

1階の内機が付きました。

室内は完全に隠蔽配線できてほっとしました。^^

 

門に子機を2個付けるので、配管の中にもう1本通します。

床下通気口からのケーブルと、ジョイントボックスで繋ぎます。

 

子機を2台並べて完成しました。

2階の分は、1階の天井裏にベルコードが通っていたので、途中でカットして

新たにつける内機からの線と接続して完了しました。

 

こちらもちょうど良い隙間があったので、2階の仕切り壁から無事に1階の天井裏まで

通線できました。^^

 

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋内配線の改修と

2011-08-21 23:35:23 | テレビが映らない・映りが悪い

ホームページからご依頼いただき、藤沢市鵠沼にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

6箇所のテレビ端子のうち、地デジが映らないお部屋があるということと、

2箇所で映るはずのBSも映っていないとのことでした。

 

地デジは6箇所すべて、BSは4箇所で視聴できるようにとご希望いただいています。

まずはなぜ映らないかの調査から入るのですが・・・

 

 

いきなりLCN3がフリーズしていました。><

ブースターの給電がONのままだったから・・・?

 

バッテリーのコネクターを外し、リセットさせてから気を取り直して調べていきます。^^

 

地デジが映っている部屋はとても良好なので、アンテナ自体には問題はなさそうです。

 

映らない部屋はこの端子だったので、交換すれば地デジはOKとなります。

ただBSはまったく電波が来ていないので、順番に調べていきます。

 

 

 

BSは2分配されていて、地上波とは別系統になっていました。

アンテナは生きているので、そのまま使用します。

分配器も大丈夫なのに2部屋とも映らなくなっているので、このBS用の配線を再使用するのは

ちょっと不安が。。。

 

 

地上波の方は3分配。

テレビ端子はすべて端末なので、計算が合わないです。。。

 

テレビ端子は6箇所ですが、天井から直接同軸が出ているお部屋もあったので、

BSが通るかどうかを先に調べた方がよさそうですね。

 

 

BSアンテナから同軸をもってきて、ブースターを仮設して調べたところ

2階の2箇所はOKですが、1階の2箇所がNGでした。><

 

天井裏に入って調べてみると・・・

 

屋外3分配器からの1系統が、1階の天井裏で4分配されていて・・・

 

そのうちの1系統がさらに2分配されていました。

この分配器がBSを遮断しているようです。

 

これでようやく全容が見えてきたので、UBSの混合工事にかからせていただきました。^^

 

地デジは既存のブースターを活かし、BSブースターで混合させます。

 

BSアンテナ周りはこのようになりました。

2階は3分配器から単独で2箇所へ。

1階は3分配器からさらに5分配で、使われている同軸も5C2VとS5CFBなので、

どうしてもすべての部屋が均等なレベルにはなりませんでしたが・・・

許容範囲に収まっているのでこれ以上は追求しませんでした。

 

地デジは77~59dBμ

BSは82~65dBμとなりました。

 

BSは4部屋で映ればとの事でしたが、結果的に7箇所で視聴可となりました。^^

 

映る部屋と映らない部屋がある・・・

原因はさまざまですが、ひとつずつ紐解いていき、解決していくのは

大変ですが楽しい作業でもあります。^^

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市北里 BS/110CSアンテナ工事

2011-08-20 19:45:56 | アンテナ工事:相模原市

ホームページからご依頼いただき、相模原市北里にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

地デジはすでにご覧になってますが、それにBS/110CSの追加をご希望いただいています。

ご挨拶の後、まずは既存のアンテナマストに追加取り付けできるかを調べてみます。

 

錆で傷んでいる様子もないし、問題なく取り付けできそうです。^^

引き込みの同軸の処理はちょっと手直ししたいです。

既存のUHFブースターは電源部の容量が足りないので、UBSブースターに交換させていただきます。

支線ももう少し強く張っておきたいです。

 

 

 

まずは地デジの現在の受信状況を控えておきます。

少しエラーが出ているので軽く調整してみましたが、ほとんど変わりませんでした。^^

 

BS/110CSアンテナを取り付けて調整します。

 

ブースターを取り付けて配線周りを仕上げていき・・・

 

このようになりました。

引き込みの同軸の表面が少しカサカサし始めていましたが、交換するほどではなかったので

これ以上は傷みにくいようにビニテ巻きして、雪が降っても引っ張られないように取り回して

おきました。

 

完成です。

テレビ周りの配線も、後で不安にならないように見直しさせていただきました。^^

 

これでどのテレビ端子にも地デジとBS/110CSが行き渡りました。

これからはさらに増えたチャンネルをお楽しみください。^^

 

 

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚区深谷町にて 共同アンテナとBS/110CSの混合工事

2011-08-15 20:38:12 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

 ホームページからご依頼いただき、戸塚区深谷町にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

2部屋にテレビがあるのですが、そのうちの一部屋では地デジが映らないということです。

この住宅地は共同アンテナが地デジに対応しているので、屋内配線に何か問題があるのではないかと

思っていました。

 

 

テレビ端子も(端末端子ではないものに)交換されていますが、

映らないのは屋内配線が細いからだといわれたとのことです。

 

それでも一部屋は映っているので、減衰量が違うのでしょうか。

 

 

これは映るほうのテレビ端子の数値です。

ぎりぎりですが映らないことはない値ですね。

時々ブロックノイズが出ることもあったそうです。

 

映らないほうの端子では、測定できないほど弱くなっています。

 

端子をバラしてみるとこちらは送りユニットでした。

 

ここからの減衰を無視したとして単純に計算しても、映る部屋より10dBほど弱いことになります。

 

共同アンテナの入力ではどうかというと・・・

 

 思ったほど強くなく、約20dBの減衰でした。

5C2Vと3C2Vの屋内配線なので、このくらいの減衰は仕方ないかもしれないですね。><

 

屋内配線を使って地デジを映るようにするだけならブースターを取り付ければOKですが、

今回BS/110CSも2部屋で視聴されたいというご依頼なので、地デジとBS/110CSを混合し、

2部屋に新規配線する工事を提案させていただきました。

 

既存の配線を改修するよりも、新規配線したほうが先々も安心ですし工事代も安価です。^^

 

お見積もりにご納得いただけましたので、工事にかからせていただきます。

(メールでの概算見積もり通りの内容となりました。^^ )

 

 

まずは地デジを保安器から取り出して・・・

 

BS/110CSアンテナをベランダの支柱に取り付けて・・・

 

 

ここで合流させて・・・・

 

 

2部屋に分配します。

 

それぞれの部屋に引き込んだ後、UBS分波器経由でテレビに接続して完了です。

 

2部屋ともきちんと映るようになりました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生区千代ヶ丘にて 地デジ/BSアンテナ工事

2011-08-14 23:53:52 | アンテナ工事 多摩・麻生

 ホームページからご依頼いただき、川崎市麻生区千代ヶ丘にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

千代ヶ丘も起伏にとんだ地形ですが、こちらのロケは木々に遮られてはいるものの

なかなか良好に受信できていました。^^

 

宅内の設備は分配器を交換すれば、BS・110CSまでOKです。

 

お見積もりを提示し、工事にかからせていただきます。

 

 マストは少しだけ延長します。

今回は東京タワー波を狙いますが、一応鶴川波も入ってきています。

ただレベル・品質共に東京タワー波の圧勝なので、鶴川局は受信障害が起きたときの

保険にとっておきます。^^

 

 支線の準備ができたので、これから起こします。

 

 上段の支線だけでも倒れないと思いますが、いつも通り下段も張ります。

8箇所からの8本支線です。

 

 

 

BSアンテナは支給品を使用します。

DXのBSアンテナは、コンバーターを取り付けるビスの錆始めが早い気がします。。。

なので・・・

 

水分補給の休憩がてら、ビスをワイヤーブラシで擦ってから塗装しておきました。

下からでは見えない所に付きますが、ちょっとは見栄えが良くなったでしょうか・・・^^

 

 これから向きを合わせていきます。

 

 向きを合わせたら・・・

 

 BSアンテナの金具にクリアーを吹いておきました。

錆始めが2~3年くらいは遅らせられるかなと・・・。

 

 

調整が終わり配線周りもまとめ・・・

 

 

 瓦にちょっと気になったところがあったので、補修しておきます。

 

 

この部分に何か詰まっていて形跡がないのですが、最初からなのかな・・

ということで・・・

 

 

 簡易的ですが、エアコン工事で使う防水パテを詰め込んでおきました。

何もしないよりはいいですよね・・・^^

 

 

完成しました。

この後引き込みと接続し、分配器交換をして完了です。

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市緑区大島にて アンテナ調整

2011-08-11 19:05:29 | テレビが映らない・映りが悪い

 ホームページからご依頼頂き、相模原市大島にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

 

既存のアンテナで受信障害がおきているとお聞きしています。

着手前に調べてみると、テレ朝とテレ東がかなり不安定になってます。

 

既存のアンテナの状態も含め、屋根上で調べて見ます。

 

DXの27素子パラスタックが付いています。

このアンテナで受信障害が出るとなると、かなり手ごわいかなと思いましたが・・・

 

下についている20素子と、混合器らしき物が気になります。。。

 

 やはり・・・という感じで、パラスタックは多摩局のアナログ用のものでした。

下の20素子はTVKのアナログ「42チャンネル」用かと思われますが、この混合器だと13CH~40CHの

入力に繋がっているので、ちょっと謎が残ります。

 

放送大学の受信用かなとも思いましたが、ここからだと多摩局と東京タワーが大体同じ方向になるので、

2本のアンテナの向きが違うのもおかしいですし。。。

 

アナログが終わった今ではもう確認することもできませんね。。。。

 

 混合器をスルーさせ、向きを微調整してだいぶ安定あせることができました。

東京タワー方向には高台や高層マンション群があるので、アンテナを立て替えるのであれば

スカイツリー運用後のほうが良いかと思います。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブースターの電源部がっ・・・

2011-08-10 00:31:34 | テレビが映らない・映りが悪い

 先日、テレビが急に映らなくなったとお電話頂き、修復にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

前日の夜に映らなくなったということで、そのときは雷鳴が轟いていたとの事。

またご近所でも同じように映らなくなったお宅があるとの事で、雷の影響かもしれないと

お聞きしました。

 

まずは屋根上から点検してみます。

 

 

引き込みの同軸からは、ブースターの動作用の15Vは来ていませんでした。

電源部の故障かなと思いましたが・・・

 

ブースターの増幅部も目視では異常がありませんでしたが、電源を与えても動作しませんでした。

両方故障したようです。

 

引き込みの同軸のどこかに異常があって電気が来ないということも考えられるので、

点検口のところにある電源部を確認します。

 

電源部はこのようなことになってしまっていました。

雷の影響なのかもしれないです。

同軸ケーブルやテレビに異常がなくてよかったです。

 

ブースター交換で無事復旧しました。

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市中町 地デジアンテナ工事

2011-08-09 23:37:15 | アンテナ工事: 町田市

今日は町田市中町にお伺いしてきました。

ご依頼ありがとうございます。^^

去年下見にお伺いしていたアパートで、多摩とTVKのアナログのUU混合のアンテナが立っています。

 

この混合器だと、多摩局向けのアンテナで地デジを受信していることになります。

方向がまったく違うので、不安定な受信となっているようです。

 

支線がカラー番線仕様なので、今回全て交換とさせていただきました。

 

 

今まで同じタイプの屋根に何度もアンテナを立てましたが、アンテナ用の土台が付いているのは初めてです。^^

頑丈なつくりなのでこのまま使用します。

 

こちらの建物は、1階がワンルームで3部屋。

2階が3Dkで、計4世帯の建物になっています。

1階の3部屋は同軸が全て引き直しされていましたが、2階は手付かずの様子。

 

配線系統がUU混合器⇒2分配器⇒片方が既存の系統(2階へ?)

          もう片方がブースター⇒4分配器⇒1階の3部屋とブースター電源部

 

なぜ2階の系統がブースターを通過していないのかがわからないのですが、

今回の作業では全ての系統をブースター後に分配させることにします。

 

とりあえず立ちました。

向きを合わせた頃、暑さに耐えかねて休憩しに下に降りました。><

今日の暑さは尋常じゃないです。><

 

下に降りると、ちょうどオーナー様のご両親が空き部屋のお掃除においででした。^^

少しお話し、もうすぐ帰られる様なので、配線だけ先に接続して1階の空き部屋で

チェックをさせていただき、安定受信できていることが確認できました。^^

 

 

 

 

そしてこのように完成しました。

あとは2階のお部屋でチェックさせていただきます。

 

お部屋にお邪魔してテレビ端子で確認すると、電波の強さは1階と変わらないのに、

エラーが多くてやっと受信できている状態に・・・

 

テレビは映っていますが、ちょっとこのまま完了させられないので・・・

天井裏を点検させていただきました。

 

すると・・・

 

 

なんかある・・・><

もともとの配線で2階の分がブースターを通過していなかったのは、ここにもブースターが

いたからなのか。。。

 

でも、ここにもブースターが入っている割には、レベルが強くなりすぎているわけでもないし。

このブースターをパスさせて、直に分配器につないで問題は解決しました。

 

これで2階も安定受信にて完了です。^^

 

 ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

 

 

 

さて片付けのとき、戯れにさっきのブースターの動作チェックなどをして見ました。

 

UHFの信号発生器で78.6dBで出力させています。

これに問題のブースターをつなげてみると・・・

 

 

このブースターの利得は40dBですが、どう調整しても10dB弱しか増幅していませんでした。

やっぱり故障していたようです。

 

これの存在に気が付かなかったら、あとできっと2階だけ受信不調になっていたと思います。、

見つけられて良かった。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市中央林間 地デジアンテナ工事

2011-08-08 23:55:20 | アンテナ工事:大和市

ホームページからご依頼頂き、大和市中央林間西にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

ご新築の建物に地デジのアンテナの新設です。

 

ご挨拶のあと早速測定にかからせていただきます。

 

 

立てやすい位置よりも、ちょっと立て辛くなったところのほうが良好です。

少し横移動できたのが効いているようです。

 

ただレベルはそれでも低めなので、ブースターは必須とさせていただきます。

 

立て位置についてお話し、作業にかからせていただきました。

 

 

準備ができました。

同軸は長めに用意されていてとても助かります。^^

 

 

支線は雨樋の吊り物から、7箇所から2段でとります。

 

足の裏が焼けるように熱い。。。

 

なぜか黒くなった同軸は、金具を使って這わせていきます。

 

このように完成。

 

上段4本、下段3本の2段支線です。

 

大型マンションに電波がさえぎられることなく、安定受信にて完了しました。

お引越し前のお忙しいさなか、この猛暑日にお立会い頂きありがとうございました。

これでお引越しの当日からテレビをお楽しみいただけますね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする