家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

座間市ひばりが丘 マスト伸び伸びにて地デジアンテナ工事

2011-01-31 23:55:22 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

 ホームページからご依頼頂き、座間市ひばりが丘にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。^^

 

東京タワー方向には森がありますが、マストを3,6mにすれば問題なく受信できそうです。

湘南平波はNGでした。><

 

レベルは45dB以下ですのでブースターは必須になると思われますが、その旨をご説明させていただいてから

工事にかからせていただきます。

 

 

 伸縮マストは4mまで伸びていますが、屋根馬の分を加算すると3,6mのマストでちょうど良いです。

 

 アンテナは20素子ローバンド用に変更してあります。

 

 測定の時に、「今後マストをもっと延長する時が来るかもしれない」と予感したので、

32ミリのマストを使ってみました。

 

 完成です。

測定したポイントに立てたので、方向を合わせれば完了・・・・の筈でした・・・が。

 

ほぼ全てのチャンネルにエラーが出ています。><

 

一瞬頭の中が真っ白に・・・・・

 

なんで?

どうする?

 

頭のなかで自問自答するも、何とかしないと・・・

 

なぜこんな短時間で電波状況が変わったのか分からないまま再度調べてみると、

高さをもっと稼げば受信できるようになると分かりました。

 

 

 

 

一度は完成したアンテナですが、再度寝かせて組みなおします。><

 

32ミリのマストを使っていたのがせめてもの救いでしたが・・・

 

時間がたってから受信障害が起きるよりかはマシと、自分に言い聞かせながら立て直していきます。^^

 今度こそ完成しました。^^

 

全長5mです。

 

傾斜がきつい屋根だと、怖くてこんなに高く上げられないです。><

 

 

 現在単独配線で1箇所のみでしたので、分配してもう一部屋に配線していきます。

 

 

ここから天井裏に入れ、隙間から部屋に落としました。

 

入力レベルはしきい値を下回っているのですが、とりあえず映っているのでお客様了解の下でブースターは

見送ることになりました。

 

今後受信障害が起きるようであれば再度お伺いさせていただきます。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市小川にて 既設マストにUHFアンテナ取り付け

2011-01-30 23:46:13 | アンテナ工事: 町田市

 ホームページからご依頼頂き、町田市小川にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。^^

 

こちらは陸屋根のルーフバルコニーにマストが設置してありましたので、追加取り付けという形になります。

 

 

いきなり完成しました。^^

 

このアンテナの下は憩いの場所ですので、鳥避け的なものを施しておきました。

 

マストの根元に同軸が束で用意されていたので、接続して完了です。^^

 

この町田市小川の高台は、本当に電波が良いところで・・・

 

 

 

 久しぶりに80dBμを超えました。^^

アンテナ直下の数値です。

 変調誤差比も申し分ありません。

スバラシイです。^^

 

既にブースターが設置してあり、調整も不要でしたのでよかったです。

強電界である事が幸いしたようで、「箱から出した状態のスイッチの位置」がぴたりとはまったようです。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市下鶴間にて地デジアンテナ工事

2011-01-30 21:23:26 | アンテナ工事:大和市

今日の1件目は大和市下鶴間にお伺いしました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

ここは周りをマンションや商業施設などに囲まれているので、厳しそうな予感がしていました。

 

 

ご挨拶の後屋根上で測定してみると、東京タワー方向はギリギリマンションをかわしていて良好です。^^

 

ただTVKは遮断されていて受信できませんでした。

 

ご近所には湘南平波狙いのアンテナが立っていたのですが、ここからだと遮蔽する建物が多くて受信できません。

 

お客様にTVKは受信できない旨をご説明し、東京タワー波狙いとさせていただきました。

 

 

マストはちょっとだけ伸ばして2mにします。

プラス20cmでエラーが消えるのです。^^

 

垂直を気にしながら立てています。^^

 

 

調整中です。

レベルは52dBμ前後ですが、とても綺麗な電波を受信できています。

 

画面に何か映りこんでいますが、気にしないで頂けると有難いです。^^

 

 

仮接続してリビングでチェックしてみます。

結果はブースターがないと安定受信できないくらいに減衰していましたが、お客様がご自身でブースターを取り付けて

対処されるとのことでしたので、アンテナ直下でのデーターを控えて完了とさせていただくこととなりました。

 

 

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市成瀬が丘にて 地デジアンテナ工事

2011-01-29 21:22:54 | アンテナ工事: 町田市

 今日は町田市成瀬が丘にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

既存のアンテナが立っていますが、地デジでは映らないチャンネルがあるということです。

 

テレビ端子で現状を把握した後、屋根上で測定とアンテナの状態を調べてみます。

 

金具やマストに錆が目立ちます。

このアンテナは立て替えたほうがよさそうです。

 

 

 混合器からの出力を見て、先ほどテレビ端子で測った数値と比べてどれ位弱くなっているか調べてみます。

 

減衰の量は大きめですが・・・

 

 引き込みにジョイントらしき部分が・・・

 

 テープをめくってみるとこんな感じに。

もう1箇所雨風に晒されていた室内用の分配器があったので、この2箇所を直せばブースター無しでいけそうです。

 

 

 念のため測定用のアンテナで調べてみます。

ちょうど駅方向になってしまうので、やや遮断され気味ですが受信には問題なくほっとしました。^^

 

施工の内容をお話し、作業にかからせていただきます。

 

 ステンのワイヤーがリングスリーブで留められていました。

既存のアンテナにはいろいろと工夫されているものが多くて勉強になります。^^

 

 鳥が多く立ち寄っていたようなので、簡単な鳥除けを付けておきました。

 

写真に写っていませんね・・・><

 

 

これから方向を合わせていきます。

 

 

 そして完成です。^^

分配器は屋外用に交換し、引き込みもそこまで張りなおします。

 

さてこれで完了と、居間のテレビ端子で測定してみると・・・

 

40dBμ以下になっていて予想を下回っています。><

 

系統を調べてみます。。

 

 ここが中継のようです。

 

 

 この端子は使わないそうなので、ジョイントしてそのままスルーさせました。

 

これで2dBの改善ですが、まだ足りません・・・

 

ずっと気が付かなかったのですが、居間の端子のすぐそばにもう1箇所端子が増設されていて、肝心の端子が

中継になっていました。><

 

中継ユニットで10dBロスしていたので、端末(抵抗無し)に交換し、レベルに余裕が出来て完了となりました。

 

毎日が勉強です。^^

 

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市麻溝台にて 地デジアンテナ工事と

2011-01-27 22:36:53 | アンテナ工事:相模原市

 ホームページからご依頼頂き、相模原市麻溝台にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。^^

 

とても過ごしやすい天気で、屋根の上が気持ちよい日でした。^^

 

こちらには既存のアンテナがありますが、1階では地デジが映っていませんでした。

ベランダにあるBSからの同軸が直接入っているので、BSは問題ありませんがちょっと調整が必要な数値です。

 

また2階のブースターの電源部があるお部屋では映っていますが、今回こちらでもBSを御覧になりたいということで、

既存の配線を把握できたところで地デジの測定にかかります。

 

 

 

屋根にはこんな感じで上りました。

 

上る時は勢いで上がってしまうから良いのですが、降りる時が・・・・怖いです。><

 

 

 

地デジは63dBμ~の入力があり、エラーも無くとても良好です。^^

ただし既存の屋内配線を使うとブースターが必要になります。

 

テレビを見るのは2部屋で、そのうちの1部屋にはBS用の配線がされています。

もう1部屋にもBS用に配線する必要があるので、BSと混合して1部屋に新規配線することにしました。

そうすればブースターは不要になります。^^

 

工事の内容をご説明させていただき、早速施工にかかります。

 

 

 

既存のアンテナを撤去します。

 

 

 なんとなく手順を変えて下段から張ってみました。

・・・余計時間がかかりました。><

 

いつもの手順に体が慣れているようです。^^

 

 棒グラフの左端がTVKで、3番目がMXです。

4番目からのキー局より弱いのですが、BSとの混合と2分配程度なら問題無しです。^^

 

 完成しました。

 

これから配線工事にかかります。

 

 

 

ベランダのBSと混合し、すぐに2分配して一部屋に配線していきます。

BSアンテナも調整が甘かったので、調整しなおして完了です。

 

インターホンの交換もご依頼頂き、わざわざ買いに行って頂きましたので、当日交換することが出来ました。

 

 

 

 

作業の途中、昼食までご馳走になり有り難うございました。^^

 

3歳のお孫さんと一緒に食べたご飯は、少し前の我が家の様子を思い出してとても楽しかったです。^^

 

また何かありましたらご連絡ください。

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市林間にて 地デジ/FMアンテナ工事

2011-01-25 23:19:31 | アンテナ工事:大和市

 午後からは大和市林間にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

こちらはビル影共聴でアナログを御覧になっていましたが、地デジ化と共に廃止になるそうで、

今回のご依頼となりました。

 

テレビ端子などを拝見した後で、屋根上での測定にかかります。

 

屋根上には・・・

 

 

はがれたモルタルが至るところに・・・

重い物ではないのですが、危険なので回収しておきました。

 

古い瓦屋根はこのようなことになっていることが多いですね。

 

 測定の結果問題なく受信できることが分かったので、早速工事にかからせていただきます。

地デジでもビル影になっていることに変わりなく、レベルは43dBμ~と弱めでしたが、エラーフリーだったので

ブースターを付ければ問題ないです。

 

さて支線アンカーを打ちにいき、何気なく既存の引込み線を見てみたら・・・

 

 おおっと・・・

 

瓦で擦れて穴が空いていました・・・><

今までのアナログも映りが悪かったそうなのですが、これが原因と見て間違いないでしょう。

ここから20cmくらい先で壁の中に入っていて、この同軸の中に水が入り込んでいると思われるので

分配器まで引きなおすことにしました。

 

 

さてまずは地デジから決めていきます。

 

 その後FMアンテナを付けていきます。

 

 完成しました。

このあとは配線とテレビ端子交換にかかります。

 

 この壁の真裏に分配器があるので、引き込みの交換は天井裏にもぐらずに出来ました。^^

 

 

 端子を交換します。

2分配器で3端子の2系統になっていました。

 

 ここの中継ユニットからブースターに電源を供給するようにしますが、3端子の何処からでも電源供給できるように

組んでおきました。

 

これからは綺麗な映像とFMのBGMをお楽しみください。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市中央区にて 地デジアンテナ工事

2011-01-25 23:11:10 | アンテナ工事:相模原市

 きょうの1件目は相模原市中央区にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

ご挨拶の後早速屋根に上がってみましたが・・・

 

 下から見上げた時に白くなっているのが分かりましたが、北側がやはり凍っています。><

南側から上がれたので測定をしてみたところ、東京タワー波はすぐ隣の建物で遮られていました。

 

受信できないことは無いのですが、湘南平波のほうが良好に受信できていました。^^

葉が落ちた雑木林があり、今後の受信状況の変化に一抹の不安がありますが、その旨をご説明させていただき

作業を始めていきます。

 

 

 

 氷は解けましたがまだ濡れています。><

支線の準備が出来るまでに大分時間がかかりました・・・

 

 トップライトを避けるために、少々立て辛い位置に立てました。

 

 

 

 雑木林の影響が出ないと良いのですが。。。

 

 

 完成です。

テレビ端子では43dBμ~となり、現状ではブースターが無くても視聴可能な範囲に収まっています。

ただ雑木林の影響などで電波が弱くなった場合、余裕が少ないので受信不調に陥る可能性もあります。

 

ブースターは後からでも付けられるのですが、お客様に判断を仰ぎ、先に取り付けておいて余裕を作ることにしました。

 

本体・電源部とも天井裏の分配器手前に取り付けて作業完了です。

 

視聴確認用のアクオスで安定受信となりました。

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分配工事と・・・

2011-01-24 20:02:50 | 雑記

 今日はまず大和市東林間にお伺いしました。

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

地デジチューナーで御覧になっておいでですが、受信不調に陥るとのことです。

一日中ブラックアウトしてしまうこともあるということでしたので、原因を探すのに時間がかかるかと

覚悟してお伺いしました。^^

 

まずお部屋でレベルをチェックすると、エラーが多めになっています。

何事も無かったように映っていますが、出来れば訪問時に障害が発生してくれていた方がありがたかったりします。

 

原因を探そうにも、現象が出ていないと特定できないのです。。。

 

 

受信障害が出た部屋は既存の屋内配線を使用していますが、別の部屋には単独で新しく引き込まれていました。

アンテナ工事をした工事屋さんがブースターをつけるのに、通電部を確保するためだったようです。

 

この部屋の信号を測定すると、エラーが無く非常に良好になっていました。

 

レベルは30dBμもの差があり、どうやら屋内配線に問題がある様子です。

 

テレビを御覧になるのは、当面は2部屋だけとのことでしたので、新規配線で対処することになりました。

 

ちょうど良いことに新規配線する部屋には、以前利用されていたCATVの同軸がそのまま残っていましたので、

屋外でその同軸に接続します。

 

 

 単独配線されていた同軸は、途中に分配器を入れられるほどの余裕がなかったので継ぎ足しました。

 

 

 分配完了。^^

 

 

雨がかからない所で、CATV用だった同軸と接続します。

 

これでかなり改善されました。^^

 

着手前も映っていたのでこれで完全に直ったかどうかは分かりませんが、「考えられる原因」の一つは

潰せたので、これでまだ受信障害が発生するようであれば、別の原因を探ってみたいと思います。

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

午後からはBSアンテナの撤去に。

こちらもホームページからご依頼頂きました。

 

有り難うございます。^^

 

こちらはマンションの高層階のベランダにBSアンテナが付いているのですが、ボルト類が錆びているために

落下してしまうのではないかと心配されておいででした。

 

 塗装の金具&ボルトなので、錆の進行は早いです。

高層階のベランダの外側で、強風に揺られていたら確かに心配ですね。

 

マンションの共聴がBSに対応していたので、引き続きBSが視聴できてよかったです。。。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてちょっと早めに終えることが出来たので、帰宅してから仕事車のブレーキパットの交換などを・・・

荷台の片づけを後回しにし、ホイールを外してみると・・・

 

 アッパーアームに針金が括り付いています・・・

 

 

 どうやら3ヶ月前にベアリング交換をしたときに使ったもので、取り除くのを忘れていたみたいで・・・><

 

忘れ物には注意しましょう・・・^^

 

 

 

 新しいブレーキパッドはヤフーオークションで購入。

昔愛用していた 日立フェロード2424が欲しかったんですけどねぇ・・・

 

 

 

 

 

 

 パッドの残りは3ミリでした。

交換時期としてはちょうど良かったかなと。^^

 

 

 

 ウォーターポンププライヤー 通称カラス で力ずくでピストンを押し戻します。

この方法以外は知らないので。。。

 

 

さて肝心のブレーキの効きがどうなのか・・・

 

明日が楽しみです。^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市金森にて

2011-01-23 23:50:32 | アンテナ工事: 町田市

2件目は町田市金森にお伺いしました。

以前施工させていただいたお隣様からのご紹介です。

 

有り難うございます。^^

 

現在UHFとVHFのアンテナが付いていて、地デジ用に調整したそうなのですが安定受信できないということでした。

着手前にテレビ端子で測定したところ、一番の原因は減衰による入力不足のようです。

卓上ブースターが付いていますが、最低入力レベルを下回っているため、復調できていない様子です。

 

既存アンテナでの調整を試みましたが、屋根馬のボルトが欠損しているために調整できず・・・

 

数度にわたる調整で折れてしまったようです。

手で回すと20度くらい回ってしまったので、立替を提案させていただきました、

 

 

立てる位置はかなり詰めて探しました。

全体的に良好でも、NHK-Eがきちんと入る位置がなかなか無かったのです。

 

支線アンカーを下から梯子を掛けて3箇所と、上から1箇所新規に打ち直し。

下準備に時間がかかりましたが、ようやく立てる段取りができました。^^

 

 

滑りやすい屋根に緊張しながらの作業だったので、途中の写真を撮る余裕がありませんでした。><

また電柱と電柱を繋ぐワイヤーが屋根の真ん中を横切っているので、下ばかり気にしていると

上が引っかかってしまって。。。。

 

屋根上に立って上を見上げるのって怖いんですよね・・・><

 

古いアンテナを撤去する時も、何度も何度も引っかかって大変でした。。。

 

ちなみに、ワイヤーはUHFアンテナの下を走っています・・・

 

 

 

さて仮に繋いでテレビ端子でチェックすると、卓上ブースターがあればギリギリOKの範囲に収まっています。

減衰しながら雑音を拾ってしまっているので、アンテナ直下にブースターを付けるのが理想なのですが、

今回は卓上ブースターのままで様子を見て頂くことになりました。

 

電波の受信レベルは多少の上下を伴うので、今後受信不調が起きるようであればアンテナ直下にブースターを

取付けすることになると思います。

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市中央林間にて

2011-01-23 23:49:49 | アンテナ工事:大和市

今日の1件目は大和市中央林間にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

既存のアンテナはVHFのみしか付いていませんでしたので、まずは現状の確認と測定からかからせていただきました。

 

逆行なので分かりにくいですが、マストや馬などはそれ程痛んではいませんでした。

 

支線は8箇所から2段で張ってあるので、マストは再使用でもよさそうです。

 

 

引き込みの同軸はこのようなジョイントでしたが、軒下まで取り替えるつもりなので差し支え無しです。^^

 

 

 UHFアンテナを仮に繋ぎ、テレビ端子でどれ位出ているか調べています。

結果、ブースターが必須となりました。

 

全て交換するか、あるいはマストを再使用するか・・・

双方のメリットとデメリットをご説明させていただいて、マストを再使用する事となりました。

 

屋根上はまだ結露で濡れているので、焦らず慎重に進めていきます。

 

 

VHFを外してUHFアンテナに交換します。

鳥の糞があるので、インシュロックでの鳥除けをしておきました。

毎度の事ながら効果があるかどうかはまだ確認できていません・・・><

 

 

 

このように完成しました。

 

上段・下段の支線共に張りなおし、補助支線は撤去しました。

だいぶスッキリさせられたかと・・・^^

 

これからは地デジの綺麗な映像をお楽しみください。^^

 

ご依頼有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市南区にて 地デジ・FM・BSアンテナ工事

2011-01-22 23:43:50 | アンテナ工事:相模原市

 今日は相模原市南区にお伺いしました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。^^

 

差し掛け屋根なので壁面取付けをご依頼頂きました。

 

測定してみたところTVK以外は安定受信OKです。

 

TVKも出来れば御覧になりたいとのことでしたが、湘南平波が厳しい値なので難しそうです。

 

 まずは金具から取り付けていきます。

 

いつものようにコーキングを塗ってから。

 

 インパクトが悲鳴を上げるくらいに、がっちりとコーチボルトが締まりました。^^

 

 

 アンテナが3種類付くので、マストは長めになっています。

 

 湘南平波を再度狙ってみますが、TVKはOKなのにキー局が安定してくれません。。。

 

一番厳しいテレビ朝日が、LCN3ではBER:E-5,C/N24dBと出ていますが、

別の測定器だとE-3,C/N19dBと出ています。><

 

 

すぐ隣に5階建ての建物があるので、鶴見区方向にアンテナを向けてもTVKは入ってきませんでした。

 

大変残念ですが、キー局を優先して東京タワー波狙いとさせていただきます。

 

 

 傾斜がきついので写真を撮るのも緊張してしまいます。><

既にCATV/BSCSブースターが設置されていたので、U/V混合器・UV/BS混合器仕様です。

 

引き込みの処理が済ませ、天井裏でブースターの調整をします。

 

ブースター通過後もTVKは受信不可となってしまいましたが、キー局とBSCSは安定受信となりました。

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市東原 地デジアンテナ工事 マスト3.6m

2011-01-21 22:35:56 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

 

今日は座間市にお伺いしてきました。

先週お伺いしたお客様にご紹介頂きました。

 有り難うございます。^^

 

既に測定は済ませてあるので、早速工事にかからせていただきます。

 

こちらは平屋ですので、マストは3,6mで立てていきます。

 

 

 

 屋根の傾斜が違うので、屋根馬に小加工してあります。

そのまま立てると傾いてしまうので、傾斜がゆるい側の足を3センチほどカットしただけですが。^^

 

 調整中です。

先週の測定のときと同じ結果でほっとしています。^^

 

レベルは45dBμ前後なのでブースターは必須となります。

 

 立ちました。^^

屋外用の2分配器があったので、共同アンテナを外して繋ぎ替えて外の作業は終わりです。

 

ブースターの電源部を取り付けて完了かと思ったら・・・

 

どこかでショートしています。><

 

分配器は問題なさそうなので、天井裏に入るしかないようです。^^

 

 怪しそうな部位を見つけました。

 

ここだけ直せばいいかと思ったら・・・

 

 もう一箇所・・・

 

 

 

 

 いっそのこと端子までの同軸を取り替えてしまいたかったんですが、天井裏から壁の間に入る隙間が

3Cがやっと通る分しかなく・・・

 

仕方ないので隙間のギリギリのところまで交換して良しとしました。^^

 

居間から無事に通電できるようになり、安定受信にて完了です。

 

有り難うございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室テレビの交換工事

2011-01-20 23:31:05 | 浴室テレビ

ホームページからご依頼頂き、浴室テレビの交換にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。^^

 

既存のテレビはお湯のコントローラーが台座で一体化した物なので、メインの作業は台座を外した後の

糊剥がしです。^^

 

 

写真だとうまく剥がれている風ですが、薄く残った糊を爪とスクレーパーを使って地味に除去していきます。

 

糊が綺麗に剥がれたら、台座から外したコントローラーをつけ、テレビを位置決めして固定します。

通線の穴は新規に1箇所開け、台座を固定していたビスの穴を隠すようにするので、ここも時間をかけて作業していきます。

 

 

浴室テレビの地デジ化が完了しました。^^

ご依頼有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生区上麻生にて 地デジアンテナ工事

2011-01-18 20:25:18 | アンテナ工事 多摩・麻生

 以前施工させていただいたお客様からご紹介頂き、上麻生にお伺いしてきました。

 

有り難うございます。

 

共同アンテナからの切り替え工事で、お客様の手持ちのUDF80 で受信できるかどうかから

調べ始めました。

 

 

電波方向の立地の関係で、壁面取付けだとかなり危うい受信となってしまいます。

いろいろな位置で調べましたが、裏手の破風板に通常のアンテナで取り付けることを提案させていただきました。

 

 

20素子だとTVKとの両立が難しかったので、15素子のローバンド用に変更しました。

微妙な特性の違いですが、このアンテナでキー局とTVKが安定受信できるようになりました。

これからは地デジの綺麗な映像をお楽しみください。

 

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市長後にて地デジアンテナ工事 マストは長めで・・・・

2011-01-17 22:07:41 | アンテナ工事:藤沢市

 今日は藤沢市長後にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

先日下見にお伺いしていますので、事前に準備を済ませておきました。

 

 

マストは4,6mです。

金具を使って延長し、アンテナも全て組み上げてしまいました。

支線も付けておいたので、車から降ろしたらすぐに立てられる状態です。^^

 

 既存のアンテナはLS20TMHですが、東京タワー波狙いだとこのアンテナでもNGです。

マストを延長して湘南平波を狙います。

 

 

 まずは中段の支線で立ちました。

上段の支線が絡まり悲惨なことになってしまっています。><

 

 ブースターは再使用します。

ベランダのBSと混合されていた形跡が残っているのですが、現在BSは単独配線されていました。

もしかしたらブースターのBSの回路が壊れているのかと思っていましたが、特に問題なく再使用できました。^^

分配器は3分配器に替えて一部屋に新規配線し、もう一部屋は引き込み口まで交換。

残りの一部屋は新しく配線されていたので、そこはそのまま使用します。

 

 

 これだけ長いと真っ直ぐ立てるのが大変です。^^

 

 

軒下での接続作業は命綱を使って・・・

 

 

接続完了です。^^

 

今までは不安定だった地デジが安定して受信できるようになりました。^^

 

ご依頼有り難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする