お世話になった皆様、今年も有難うございました。
新しい仲間にたくさん出会うことが出来、また今年6月にはじめたブログを通じて、
たくさんのお客様に出会うことも出来ました。
本当に有難うございました。
このブログも、来年もなるべく欠かさないように綴って行きたいと思っています。
2件目は都内にお伺いしてきました。
昨日までは酷い渋滞で移動が大変でしたが、今日は比較的空いていて助かりました。^^
こちらは地デジとBS 取り付けのご依頼です。
地デジはブースターが不要なほどの入力がありましたが、BSの電源供給を考慮してブースターを設置させていただくことになりました。
情報ボックスを拝見すると、端末は4箇所なのに8分配器が使ってあり、BSが減衰して映らない恐れもありました。
そして嬉しい装備が・・・。ステー用のブラケットが用意されています。
これは本当にありがたいですね。^^
ただこのブラケットはしなるので、何度もステンを調整しました。限界まで張らないとぐらぐらになってしまうんです。><
やっとがっちり立ちました。^^
8分配器が付いていたので、少しだけ強めに調整しておきます。
結果、ほぼ読みどうりで端末で70dBμ前後。MX以外は全てエラーフリー,CNR30dB~となりました。
BS15CHは78.6dB,CNR18.7dBとなりました。こちらも読みどうりでした。
新築の物件は、しっかりしているとこういったところも気持ちよく作業が出来ますね。^^
お伺いするまでは、明るいうちに完了できるか心配でしたが、ロケと設備に助けられて2時間ほどで完了することが出来ました。
有難うございました。
大変だったのは帰り道で・・・
昼頃とは打って変わってそこいらじゅう渋滞だらけ・・・
自宅に帰り着くまで3時間掛かりました・・・><
もうすぐ休みなので、もうひと頑張りです。^^
今日の午前中は、茅ヶ崎市でBSアンテナの取り外しに。
今年の8月に私が工事したばかりでしたが、あまり見ないので取り外して保管しておくそうです。^^
午後からは戸塚区矢部町へ。
新築のお宅で地デジのみの工事でした。
ロケが厳しいかと思い、日アンのAU20Lを使用。
測定してみると思っていたよりずっと良いロケで、55dBμ前後でしたがエラーフリーです。
油断すると滑る瓦なので、慎重に作業。
ブースターは、ユニットバスの上に設置しました。
久しぶりに日アンのローバンド用を使ったけれど、なかなか好感触ですね。
給電部の形が個人的には好きじゃないけど、性能がよければ良しとしましょう。^^
暇になったらDXやマスプロと、同じ条件で比べてみようかと思います。
端末で70dBμ前後,エラーフリー,C/N30dB~です。MXは映りませんでした。
外溝工事屋さんや、エアコン屋さんが真下で作業していたので、物を落とさないようにいつも以上に緊張した現場でした。
ありがとうございました。
今日は瀬谷区中屋敷へ。
直接ご依頼いただいたお客様です、有難うございます。
現在CATVで視聴されていて、今回自前のアンテナへ。インターネットはCATVを継続されるとの事でしたので
最初にチェックしましたが、テレビとネットは別系統だったので問題ありませんでした。
最初はU14TMHで測定を開始したのですが、テレビ東京にエラーが出ます。
全体的にはまずまずだったんですが、昨日の1件目の様になっても困るので、ローバンド用20素子に変更しました。
これで全てのチャンネルがエラー無しになったので一安心です。^^
ちなみに写真の奥の方に行くと、エラーだらけになってしまいます。目立つ障害物は林くらいしか見当たらないんですが・・・。
UHFアンテナのみなのに補強つきの屋根馬を使用。やりすぎかな?
今にも雨が降ってきそうでしたが、なんとか間に合いました。^^
このほか、お客様がベランダに取り付けたBSアンテナを、既存の配線を再使用して混合。
最初は分配器の前で混合しましたが、混合・分配損失が多かったのでリビングのみの混合へと変更。
17dBほど減衰してましたが、大丈夫でしょう。
天井裏に付いていたブースターをそのまま使用して、58.2~67.2dbμ,BERフリー,CNR27dB~にて完了です。
屋根上の測定時に千葉テレビが少し反応していたので、もしかして・・・と思っていたら、おまけ程度に映りました。^^
いつブロックノイズが出てもおかしくないんですが、何故映ったのかは謎です。^^
ご依頼有難うございました。
上溝を無事に完了させ、2件目の秦野市に向かいます。
以前は、厚木・伊勢原・秦野をメインで仕事していたので、向かう道中が懐かしい風景ばかりでした。^^
さて、名古木は結論から言うと、湘南平狙いでの地デジの受信が出来ませんでした。
東京タワーも、もちろん反応なし・・・。
秦野の中継局が丸見えで、来年の地デジ開局を待ってもらえればブースターも要らないはず・・・。
お隣さんはブースターを付けて地デジが映っているらしいのですが、数値で言うと安定受信は出来ないはず。
秦野局から地デジが出ると、増幅しすぎて映らない恐れもあるので、それは説明させて頂いてのアナログ受信です。
秦野局に対してのロケは非常に良いので、短めのサイドベースでいきます。
アナログは75dBμを超えてきています。端末まで16dBほど減衰していますが、ブースターは要らないレベルです。
早い所、ここから地デジが出ますように・・・^^
今日は厚木市でアンテナ工事でした。
以前はこの界隈での仕事が多かったので、ちょっと懐かしかった・・・。^^
こちらは不動産屋さまからの依頼分で、戸建の賃貸物件だそうです。
入居された方がテレビが映らないとのことで、点検と無駄な配線の撤去作業でした。
朝雨が降っていたので中止にするつもりでしたが、伺ってみたら陸屋根だったので作業することにします。
雨は冷たかったけれど・・・><
まず配線を調べると、どうも以前入居していた方はケーブルテレビにしていたようでしたが、退去する時に
元に戻していませんでした。そこいらじゅう無駄な同軸がのたうちまわっていて、確認するだけで一苦労でした。
屋内用の分配器が軒下についていて、接続もでたらめに組まれていて頭が痛くなってきました・・・
全てやり直す見積もりを出し、オーナー様の許可が下りたのでやっと作業開始です。
湘南平に向けて測定すると概ね60dBμ前後で、CNRは全て30dB以上。ブースターを取り付けるので余裕でいけそうですね。^^
既存のアンテナを撤去して、新しいアンテナが建った頃には雨が止んでくれました。測定器を濡らしたくないのでツイてました。^^
アンテナをたてるより、既存のアンテナと無駄な配線の撤去作業の方が、はるかに手間が掛かりました。立てるのには45分くらいしか掛かりませんでした。^^
軒下のダイキャストの分配器は、屋外用の3分配器に交換しておきました。
端末で70dBμ前後,エラーフリーにて完了です。
有難うございました。