家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

麻生区にて 

2010-11-30 23:55:36 | アンテナ工事 多摩・麻生

 ホームページからご依頼頂き、麻生区岡上にお伺いしてきました。

ご依頼有難うございます。^^

地図を見た限りでは苦戦が予想されましたが、ご挨拶の後早速屋根に上がっていろいろ試してみます。

 

 

 現在は多摩局狙いでアナログを受信されています。

既存のアンテナに潤滑剤を吹き付け、ちょっと待ってからそうっと緩めて・・・

無事に緩み、調整してみました。

 

その結果既存のアンテナでも受信可能です。

反射素子が欠落していましたが、概ね良好に受信できるようになりました。^^

 

ただ無線のアンテナの追加取付けをご希望されていたので、既存のアンテナの状態をご説明し、

立替ということでご依頼頂きました。 

 

 

 

 こちらの屋根は塗装が施されているため、靴を履き替えて一番怖くない靴で作業しました。^^

朝早くお伺いしたので、結露が残っている状態ではどの靴を履いても滑ります。。。><

 

下で新しいアンテナの準備などをして、屋根が乾いた頃を見計らってから始めました。

 

 粉を吹いたスレートは「ズルズル」滑りますが、この艶々の屋根は「ツルッ」といきます。

 

 

 

 まずは無線のアンテナのみの状態で立ちました。

実は忘れ物があるのですが、このときはまだ気が付いていません。^^

 

 

 

 ブースターは再使用します。

元々キャップが付いていなかったので、中が埃だらけに・・・

ちょうど良いキャップの持ち合わせがなかったので、コーキングで穴の隙間を埋めておきました。

 

 

 

 完成(?)です。^^

ブースターは再使用ですが、引き込みのケーブルは交換しました。

ケーブルの接続作業をしている頃忘れ物に気が付きました。。。

 

 

 

 無線のアンテナの先端に付くパーツです。(名称は分かりません。^^)

 

 これで本当に完成です。^^

ブースターは蓋が劣化して取れそうだったので、インシュロックで取れないようにして見ました。

機械的に壊れるまでは頑張ってください。^^

 

 木々の隙間からの電波で、キー局は安定受信にて完了しました。

TVKとMXは不安定ですが、なぜかテレ玉がそこそこ安定して受信できていました。^^

 

これからは地デジの綺麗な映像をお楽しみください。

 

ご依頼有難うございました。^^

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市羽鳥にて 地デジアンテナ工事

2010-11-29 23:25:45 | アンテナ工事:藤沢市

今日は藤沢市羽鳥にお伺いしてきました。

ホームページからの御依頼有難うございます。^^

デザインアンテナをご希望でしたので、大体のイメージなどをご説明してから測定にかかりました。

 

こちらは階段を上がったところに立っていましたので、受信できて当然・・・・という感じだったのですが・・・

 

湘南平の方向に立つマンションによって、電波が遮断されています。。。><

 

デザインアンテナでは全く受信できない状況だったので、通常のアンテナを持って測りなおしました。

 

 

それでも湘南平波は・・・受信できませんでした。><

辻堂駅の東側は本当に厳しいところが多いです。

反射波はたくさんありますが、どれも役に立ちそうもなく・・・

 

湘南平波を諦めて東京タワー波を探し、何とか受信できるポイントを見つけることが出来ました。

ピンポイントでの受信になるので、気を引き締めてかかります。

 

トップライトの上に支線が走るのを避けるために、屋根と樋の隙間に支線アンカーを打ち込みます。

道具達の待避所がありました。^^

 

何度も測りなおして、慎重に立てる位置を決めて立てました。

 

高さも決めるのに時間がかかっています。

 

「LCN3病」と呼ばれている現象が・・・

 

 

測定器達とのにらめっこの末、ようやく調整の完了にこぎつけました。^^

 

電波が目に見えたらいいのに・・・

 

 

テレビ端子が端末用の2個口だったので、約25dB弱くなっていました。

少しでも余裕を作るため、出力の大きめなブースターを取り付けて完了です。

 

ご依頼有難うございました。^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AU20LDというアンテナ

2010-11-28 22:50:23 | アンテナ工事:大和市

 今日は大和市つきみ野にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

 

こちらは1ヶ月ほど前にお見積もりにお伺いしています。

そのときは内部の大規模なリフォームに取り掛かったばかりでしたので、完成間近の今日の工事となりました。

屋内配線などは電気屋さんの手によってすべて交換してあるので安心です。^^

 

さて1ヶ月前に測定した時は、電波が弱いのでパラスタックアンテナを提案させていただいていました。

電波の品質は良かったので、ブースターを2段に入れてもいいかな・・・などとも考えていました。

 

ただブースターを2段に入れるのは最後の手段に取っておこうかなと。^^

 

使用する予定だったアンテナは20素子のパラスタックなのですが、このアンテナで指向性を絞ってしまうと

TVKが受信しにくくなってしまいそうなのが心配でした。

 

それとやはり大きくなってしまうので、なるべくなら小さくまとめたかったので・・・

 

 

          

 日本アンテナの新型アンテナ AU20LD を使用することにさせていただきました。

まだ手に入れたばかりのアンテナですが、箱が大きいので在庫をたくさん持つのがちょっと辛い。。。

 

 

 箱には「高前後比型」と書いてあります。

高性能とか高利得とか書いてあるのは見たことがあるけれど、とうとう前後比をうたい文句にする

アンテナがでてきたんですね。^^

 

早速組み上げて立てる準備をします。

 

 

 いつものように4箇所から支線を集めておいて・・・

 

 

 

 立ちました。

大型の後方反射器が格好よいです。

 

下から見上げると普通のアンテナにしか見えないのが、悲しいといえば悲しい・・・><

 

 

さて先月の下見の時に取ったデータと比較してみました。 

下見の時は別メーカーの20素子ローバンド用を使いましたが、何しろ1ヶ月違うので参考程度ということで・・・

   

 ↑1ヶ月前                       ↑AU20LD

 

フジテレビは3.3dB稼げました。

 

     

 ↑1ヶ月前                      ↑AU20LD

 

NHK総合は+1.8dB

 

      

 ↑1ヶ月前                        ↑AU20LD

 

TVKは6.4dBもプラスになりました。^^

 

アンテナがきちんと受信してさえしてくれれば、後はブースターで強くしてあげればOKです。^^

 

 

 

 地デジがOKになったので、落ち着いて次の作業にかかれます。^^

 

         

 ブースター周りの配線も綺麗にまとめていきますが、下から見上げてもほとんど分からないです。。。><

 

 

 瓦に当たってる/当たりそうな支線には保護チューブを・・・。

 

 

 

 

完成しました。

屋内配線はまだ未完成で、分配器も未設置だったので・・・

 

 

 

 分配器を仮に取り付けて視聴チェックしました。

テレビ端子が端末用の2個口のものだったので、計算よりもちょっと弱くなっていましたが、

問題なく安定受信となりました。

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市南大谷 平面アンテナで良好受信・・・^^

2010-11-27 00:41:53 | アンテナ工事: 町田市

ホームページからご依頼頂き、町田市南大谷にお伺いしてきました。

ご依頼有難うございます。

 

こちらから東京タワーの方向には、大型マンションが建っています。

受信障害の不安は拭えませんが、お打ち合わせの後測定にかかります。

 

この辺はカラスが多いということで、留まられ難いように平面アンテナをご希望です。

最初は引込み線に近いところから測定してみましたが・・・あえなく玉砕しました。><

通常のアンテナで高さを稼いであげればOKなのですが、梯子をかけなおして別の面でも測ってみることにしました。

 

 

測定中です。

自分の体が近づくと測定値に影響がでてしまうため、ちょっとふんぞり返っています。^^

時間をかけて調べた結果、この位置なら綺麗な電波を受信できることが分かりました。

 

取り付け位置や内容などをご説明させていただき、作業にかからせていただきました。

 

まずはコーキングを金具の裏に盛っていきます。

 

金具が付いたら表面からもたっぷりと・・・^^

 

 

仮付けが出来たところです。

金具の遊びによってちょっとお辞儀していますが、これは直ります。

 

 

方向が決まりました。

TVKも含めて良好受信できています。

アンテナ直下のレベルは52dB~でした。

 

 

 

 完成です。^^

この後建物の対角にある引込み線と接続します。

 

分配器までの距離が相当あるためか、5分配後のテレビ端子では35dBμを下回ってしまいましたので、

分配器の手前側にブースターを取り付けました。

 

これで全局安定受信にて完了です。

これからは地デジでテレビをお楽しみください。^^

 

ご依頼有難うございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市相武台にて 地デジアンテナ工事

2010-11-26 23:56:40 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

今日の1件目は座間市相武台にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

こちらは平面アンテナをご希望でしたが、測定の結果軒下では受信できないことが分かり、

屋根上へのアンテナ工事となりました。

 

立地的に湘南平波のほうが良いかと思っていましたが、大きな木があるせいかエラーが目立ちます。

周りを見渡すと湘南平派とタワー派に半々くらいに分かれていて、こちらは東京タワー波受信を選択しました。

 

 

垂直に気を配りながら支線を張っていきます。

8箇所からの2段支線です。

 

まずは上段のみで立ちました。

これから下段を張って方向を合わせていきます。

 

 

測定器を持って上がって向きを合わせてみましたが、最初に大雑把に向けたところでOKでした。^^

東京タワー波は良好ですが、TVKはかなり微妙な数値になっています。

TVKの送信塔のほうはマンションで遮られているので、UHFアンテナをもう1本付けても微妙さは変わらないでしょう。。。

 

完成しました。^^

ブースター無しで仮接続してみましたが、余裕が少ないために取り付けさせていただきました。

微妙だったTVKも、まずまずのレベルで受信OKとなってくれて一安心。。。^^

 

東京キー局はエラーフリーでの安定受信となりました。

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬谷区にて地デジアンテナ工事×2

2010-11-25 23:15:23 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

 今日はまず瀬谷区阿久和にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

既存のアンテナが立っていますが、地デジがきちんと映らないということです。

 

まずは屋根上からいろいろ調べて見ます。

 

 

 既存のアンテナは東京タワー方向に向いていますが、エラーがかなり多めです。

このアンテナで地デジがテレビ端子までどれ位弱くなるかを調べつつ、湘南平受信ならどうかなども調べてみました。

 

 その結果立て替えて湘南平波受信ならOKです。^^

先に調べた「テレビ端子までの減衰量」から、ブースターも必要だということもわかりました。

 

さて早速撤去に取り掛かると・・・

 

 マストの先端にナイスなアイデアが。。。^^

このアンテナが倒れてしまった事があり、こちらのご主人様が立て直した時に取り付けたそうです。

 こういう発想がすばらしいですね。

見習わないと。^^

 

 

 立て始めます。

既存の支線アンカーは下段に再使用し、8箇所からの2段ステーです。

 

 紅葉を楽しみつつ、ブースターの出力調整を・・・^^

 

 

 完成です。^^

湘南平波受信なので、アナログのテレビももうしばらく活躍できるようになりました。

ご依頼有難うございました。^^

 

 

 続いては同じ瀬谷区の東野へ。

こちらもホームページからご依頼頂きました。

 

有難うございます。^^

 

こちらもアンテナが立っていますが、地デジが全く受信できないということです。

早速受信できるかどうかのチェックをしに屋根上に。。。

 

すると・・・

 

 屋根馬が激しく痛んでいます。。。

これはもう立替が大前提になります。。。

 

 こちらのジョイントは、引込み線を軒下まで交換すれば問題ないです。

 

こちらの周辺は湘南平波受信のアンテナが目立ちます。

東京タワー方向は森なので、湘南平波でOKだろうと思っていたのですが・・・

湘南平波は概ねNGな結果に・・・><

 

アンテナの偏波角を組み替えて東京タワーの方に向けてみると、そっちは森になっているにもかかわらず

エラー無しの綺麗な電波が受信出来ました。

この一角で東京タワー波受信は初めての経験です。^^

 

 

 途中の写真を撮り忘れたので、いきなりほぼ完成しています。^^

最初の測定結果が意外だったので他の測定器でも測り比べてみましたが、どちらも良好な受信状態だったので

一安心です。^^

 

 

 完成です。

東京タワー方向にある森は、見たところ常緑樹ばかりのようでこの季節でも青々しているので、

これなら夏でも電波状況はあまり変わらないかな・・・という気がしました。^^

 

安定受信を確認して作業完了です。

 

これからは地デジの綺麗な映像をお楽しみください。

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市渋谷にてアンテナ工事 天気に恵まれました。^^

2010-11-23 23:54:49 | アンテナ工事:大和市

 今日は大和市渋谷にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

現在は電波障害の共同アンテナで視聴されていますが、地デジには対応しないということでご依頼頂きました。

昨日とは打って変わって気持ちよく晴れてくれたので、屋根上に上がる足が軽く感じます。^^

 

早速測定してみます。

 

 

 

 屋根上に上がる前から予想していましたが、なかなか良いロケーションです。^^

少し離れたマンションに遮られているものの、エラーの無い綺麗な電波が受信できました。

広い屋根の上でどこに立てても大丈夫なので、支線がバランスよく張れる所に立てることにします。

 

 アンテナの金具に錆止めを塗布したので乾かしています。

 

錆始めを2~3年くらいは遅らせられるでしょう。^^

天気が良いのですぐに乾いてくれそうですが、乾くまでの間に支線の準備をします。

 

 防水はいつものようにコーキングで。

 

 支線の準備が出来たので立て始めます。

チューブに入ったコーキングを腰道具に引っ掛けてぶら下げていますが、ズボンがコーキングだらけになるので

要注意です。><

 

 まずはUHFのみで立ちました。

この後はBSアンテナを取り付けます。

 

 BSアンテナはお客様の手持ちのものを取り付けました。

現行品と同じモデルなので、110CSもOKです。

屋内配線が5C2Vなのが気がかりですが、とりあえず地デジと混合させてテレビ端子までの減衰を見てみました。

 

 

 

 テレビ端子での測定の結果、ブースターが必須となりました。

2分配した1系統は、元々単独配線されていた部屋へ。

もう1系統は5部屋分の屋内配線の引き込みに繋がっています。

テレビ端子ごとに110CSのレベルにばらつきがあるものの、一番肝心なリビングは

地デジ/BS/110CS共にしっかり安定受信となりました。^^

単独配線の部屋には、20dBのアッテネーターを入れて他の部屋とのバランスを取ってあります。

 

 

 青空の下で気持ちよく仕事させていただきました。

 

これからは綺麗な映像をお楽しみください。

 

ご依頼有難うございました。^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市陽光台にて 地デジ/BSアンテナ工事

2010-11-22 23:39:39 | アンテナ工事:相模原市

今日は相模原市の陽光台にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

地デジとBSのアンテナ工事をご希望で、まずは受信測定から。

雨が降ったりやんだりしていますが、屋根が滑らなかったので小雨のうちに作業します。

東京タワー波と湘南平波の両方が受信OKです。^^

どちらを取るか考えましたが、TVKが安定して取れる湘南平波にします。

既存の屋内配線にBSを混合させると、配線の経年劣化などによりBSが通ってこない可能性があったので、

新規に2部屋に配線することにしました。

 

屋根上での作業を極力減らしたいので、アンテナはほとんど完成した状態で持って上がりました。

 

まずはUHFのみで立ちました。

途中の写真を撮る余裕はなかなかありません。。。><

 

事故が無い様にゆっくりと進めていきます。

地デジ/BS共に、調整は2分配器の出力で測ります。

BSとの混合と2分配により地デジがやや弱くなっているので、ブースターを追加します。

 

支線がソーラーのパイプと一部干渉したので、チューブで保護しておきました。

 

 

完成です。

この後2階と1階への配線をして完了です。

まだ地デジのテレビが届く前でしたが、湘南平波狙いなのでアナログも映ってくれました。^^

アナログはチャンネルによってビートノイズがやや出ていましたが、それ程気にならないレベルにおさまっていました。^^

新しいテレビが届いたら、綺麗な映像をお楽しみください。^^

 

ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉区上飯田にてUBSアンテナ工事

2010-11-21 23:57:06 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

今日は泉区上飯田町にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

既存のアンテナを撤去して、地デジとBSのアンテナをご希望です。

サイドベースもご検討されていましたが、取り付ける場所が難しく・・・

立地的に軒下では難しそうです。

打ち合わせの結果屋根馬での施工でもかまわないということでしたので、

まずはいつものように測定にかかります。

 

既存のアンテナにはUHFアンテナが付いていましたが・・・

 

200Ωのフィーダーが切れて抜けてしまっていました。><

 

測定用のアンテナを仮付けし、テレビ端子までどれ位弱くなるかを調べてみます。

その結果1階のテレビ端子までは20dBほどの減衰。

屋内配線は5C2Vなので、110CSも心配ですが・・・

BSまではいけると判断して施工にかからせて頂きました。

 

 

既存のアンテナの撤去後、まずは地デジアンテナが立ちました。

支線アンカーは4箇所に新規に打ってあります。

 

屋根上の引き込みの同軸も屋根の端まで交換しておきました。

既存の同軸は見た感じでは痛んでいなかったのですが、触った感触に違和感があったので・・・。

 

 

ブースターを取り付け配線をまとめます。

既存の支線は1本のみ再使用し、引き込みの同軸のガイドにしました。

完成です。

2階のお部屋ではBS/110CS共に非常に良好に受信できていましたが、1階のお部屋までは110CSの

減衰が多めになっていました。

それでも視聴できる範囲に収まっていたので、現状では問題無しと判断しました。

地デジ/BSはとても良好に受信できています。^^

 

 

テレビ&レコーダーを2セット設定し、全ての作業が完了となりました。

ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市若松にて 地デジアンテナ工事

2010-11-19 23:58:16 | アンテナ工事:相模原市

 今日は相模原市若松にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

既存のUVアンテナが立っていますが、地デジが映らないということです。

テレビ端子で現状のレベルなどを調べた後、屋根上でいろいろ調べてみます。

 

 

 地デジの受信状況は、レベルが弱いものの綺麗な電波が取れました。^^

既存のUHFアンテナの受信レベルから、テレビ端子でのレベルを引き算してみると

20dB程弱くなっています。

 

アンテナを新しくしても直下で45dBμ前後なので、ブースターが必須となります。

 

 既存のアンテナの状態はそれ程酷いわけではなかったのですが・・・

 

 

 支線が古いカラー番線から取ってあります。

ステンの支線を使っていても番線が朽ちてしまったら倒壊しますね。

 

ステーを交換しても良いのですが、このアンテナにお金をかけるくらいなら

立て替えたほうが良いでしょう。

 

 ステーは4箇所とも新規に打ち込みます。

 平屋建てですが、マストは1.8mでOKです。^^

 

 

支線を8本張ったら、向きを合わせて配線にかかります。

 

 

 引込み線は軒下まで交換します。

ブースターの電源部は給湯器の隣に設置して、屋外だけでアンテナ設備を完結させました。

引込み線は、ブースター→電源部→軒下という経路にしました。

 

 完成しました。

まだ青空が広がっていますが、日没が近いので屋根上は既に日陰です。。。

 

 テレビの設定をして、安定受信を確認して完了となりました。

撤去したアンテナなどの片付けをしていたら、もう薄暗くなってきていました・・・><

 

日が短いと作業できる時間も短くなるのが辛いところですが、明るいうちに完了出来て良かったです。^^

 

ご依頼有難うございました。^^ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせとお願い

2010-11-15 19:25:55 | お知らせとお願い

お知らせとお願いです。

11月16・17・18日は、電話に出ることが出来ず、折り返しのご連絡も出来ませんので、

 

お問い合わせなどはメールでお願い致します。

 

頂きましたメールへのご返信が遅れてしまうこともございますが、宜しくお願い致します。

 

家電工事屋 キツカワ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市四ツ谷にて 地デジアンテナ工事

2010-11-15 19:04:32 | アンテナ工事:藤沢市

今日は座間市四ツ谷にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有難うございます。

 

こちらは差し掛け屋根で、片流れの屋根に立てるとかなり目立ってしまいそうです。

なるべく目立たないように設置できるか、お打ち合わせの後屋根に上がって見ます。

 

 

湘南平方向には巨大な倉庫があって電波を遮っています。。。><

 

それでも挿し掛けの隅のほうに、サイドベースで設置できることが分かりました。^^

反射波が多いせいか、LCN3が毎度の事ながら変な数字が出てきます。。。

念のためLCT2と比べながら設置位置を詰めていきました。

 

 

 

いつものようにコーキングを塗ってから金具を固定していきます。

 

屋根上には雪止めに似たフックが。。。

転がりやすいLCNはここで待機していてもらいましょう。^^

 

 

なかなか全景が取れませんが、こんな感じで取り付けていきます。

 

 

ブースター無しで仮接続しました。

アンテナ直下で50dBμ前後なので、おそらくブースターが必要だろうとはお話してあります。

 

リビングのテレビ端子では、35dB前後です。

MER(変調誤差比)も乱れてしまいました。

テレビは映りますが余裕がほぼない状態ですので、ブースターが必須となります。

 

 

ブースターを取り付けて完成です。

最後にリビングのテレビ端子で調べてみると・・・

 

だいぶ綺麗に整ってくれました。^^

これだけマージンが稼げれば問題ないでしょう。^^

 

目立たないように取付けできて良かったです。^^

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄区飯島町にて 地デジ/BSアンテナ工事

2010-11-14 22:29:17 | アンテナ工事 栄区 港南区

 今日は栄区飯島町にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

地デジとBSの取り付けですが、まずはいつものように電波状況を調べてみます。

 

 

 

 測定の結果良好な電波が受信できることが分かりました。^^

既存のアンテナはVHFの素子が何本か欠落しているのと、支線がVHFアンテナの金物に巻きつけてとってあるので、

撤去して新規に立てたほうが良いようです。

 

引き込みの同軸は表面が劣化していたのと、屋根上を斜めに転がしてあったのでこれも交換します。

 

 

 

 撤去中です。

VHFの素子が簡単に折れてしまうので怖いです。。。><

 

 

 コーキングが綺麗に盛れました。^^

既存の支線ワイヤーも程度が良いので、釘を打ち直して下段に使用します。

 

 ちょっと右に傾いているので、左の支線を強く張らないと。。。

 

まずはUHFのみで立ちました。

 

これから調整していきます。 

 

 

エラーフリーであることを確認した後、MER(変調誤差比)も見てみました。

1000ポイント測定で綺麗にまとまっています。

 

 

 

 さらに測定ポイント数を「全て」に切り替えてみました。

こちらも綺麗にまとまっていますが、測定に時間がかかるので屋根上ですることではないような気がします。^^

 

 

 

 

 

 地デジについては気が済んだので、BSを付けて仮接続します。

 

 引き込みも交換しました。

 

 地デジはテレビ端子で30dBμ~まで落ちていました。

 

テレビはそれでも映っていますが、ここまで弱くてはブースターが必須となります。

 

 

 

完成です。

TVKやMXも含め、受信できるチャンネルは全て安定受信となりました。^^

ご依頼頂き有難うございました。^^

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市当麻にて 地デジ/BSアンテナ工事・・・雑木林が・・・

2010-11-13 21:26:29 | アンテナ工事:相模原市

 今日は相模原市当麻にお伺いしてきました。

ホームページからご依頼頂き有難うございます。^^

 こちらは先月に下見を済ませていますので、ご挨拶の後早速工事にかからせていただきました。

 

 

 現在は共同アンテナで視聴されていますが、じきに廃止になるということです。

湘南平波で受信OKなのですが、すぐ目の前が雑木林になっていて・・・

 

その影響による受信障害が心配なので、パラスタックアンテナでマージンを稼いで見ることにしました。

 

 立てられるのは1箇所しかないので、一気に立ててしまいます。

 

そして測ってみると・・・

 

 

 これは前回の下見の時の数値です。

測定にはUSL25DA(20素子ローバンド用アンテナ)を使用しました。

 

今回は・・・

 

 6.7dBμ上乗せできました。^^

使用アンテナはUBL62DAです。

これがアンテナの変更によるものなのか、下見から1ヶ月経っているので雑木林が落葉したからなのか・・・

 

 

これも下見の時の数値です。

NHK教育にエラーがでて、C/Nもやや低めです。

ただ救われるのは、この数値が上下することなく安定してくれていたことです。

これが頻繁に上下されると、受信不調に陥る可能性があります。

 

こちらが今回の結果です。

エラーがゼロになりC/Nも30dB以上確保できました。^^

30dB以上って、一体いくつなのかが気になるところですが・・・。^^

 

 

 ドットが枠の中心に綺麗に集まっています。

 

受信状況は非常に良好です。^^

 

 

 地デジが決まったので次の作業に。

足元には防振ゴムを敷いておきました。

 

 

 BSアンテナとブースターを付け・・・

 スレートにひび割れが・・・

補修した後がありますが、経年劣化なのかはがれています。

 

 

 再補修しておきました。

 

 

 

 テレビ端子を増設します。

 

外壁に露出配線して、穴あけして引き込んで端子を取り付けました。

 

 

 

 完成です。

テレビでの視聴チェックの結果も、安定受信を確保できていました。^^

雑木林の影響が出ないとは限りませんが、マージンを確保したので受信障害の可能性は減らせたかと思います。

 

ご依頼頂き有難うございました。^^

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市下鶴間にて 地デジアンテナ工事

2010-11-12 21:44:35 | アンテナ工事:大和市

今日は大和市下鶴間にお伺いしてきました。

ホームページからご連絡を頂き、下見を経てご依頼頂きました。

 

有難うございます。^^

 

お客様はデザインアンテナをご希望でした。

こちらはとても高台なので、壁面でも問題なく受信できるのですが・・・

 

お隣に建物が出来たら受信が出来なくなる恐れがあります。

 

取り付け方法や受信障害のリスクなどについてご相談させていただき、通常のアンテナ工事となりました。

 

今後ソーラーパネルの取り付けがあるということで、邪魔にならないようにサイドベースで取り付けます。

 

 

破風板を割らないように下穴を開けていき、コーキングを塗っておきます。

 

 

がっちり固定できました。^^

 

 

足が痺れてきたので、データ取りはしゃがみこんで・・・^^

 

U14TMHで小さくまとめました。

 

TVKとMXが少し弱いものの、キー局はテレビ端子で49dBμ~となり安定受信確保です。

 

コンパクトなのでソーラーの邪魔にはならないでしょう。^^

 

ご依頼頂き有難うございました。^^

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする