家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

10月29日 茅ヶ崎にてアンテナ工事

2008-10-29 19:57:59 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川
今日は茅ヶ崎市へ。

直接ご依頼頂いたお客様です。御指名有難うございます。^^


古いアンテナがカラー番線で立ててあり、錆びて切れて倒壊してしまったそうです。



部材は殆ど、お客様が用意されていたものを使用しました。




マスト以外は揃っていますが、さすがに針金はステンを使用します。^^ 

測定の結果マストを2.2mにすると、地デジが63dBμを超えてきます。 アナログも概ね良好でした。




マストをカットして、先端部分にはエフコテープで養生しておきました。
潮風でマストが中から錆びるのを、少しでも防げればと。アンテナ本体の金具のほうが、先に錆びてきそうですが・・・。><



支給品のステーワイヤーです。釘の短さがどうも好きになれないので、打つ場所によっては100ミリのステン釘で補強しておきました。





普段はここまでしないことが多いですが、インシュロックの上からビニテを巻いて、劣化防止もしておきます、念のため。







既存のステーが痛んでいなかったので、一緒のチューブに通して再使用しました。




上下の2段ステーで、上段6本,下段4本にて固定してあります。これだけしとけば倒れたりしないでしょう・・・。^^




湘南平は見えないけれど、直下で63dBμ前後、CNR30dB~で良好受信です。

ところが室内にてチェックすると、25dB以上損失しています。
卓上ブースターがあり、それを使えば地デジは問題ないのですが・・・アナログが、特にテレビ東京がノイズまみれ・・・

お客様には以前より綺麗になったと言って頂けたんですが、どうも納得が行かず。
こんなもんですって言ってしまうのは簡単ですが、せめてテレビ周りだけでもと思い、色々調べてみました。

最後に壁端子を外して直結にしたら、それまでのノイズが消えて綺麗に映るようになってくれました。^^
調べた甲斐がありました。^^

お客様に喜んで貰えると、ほんと嬉しいです。^^





ご依頼有難うございました。^^
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日 アンテナ建て替えと撤去

2008-10-25 20:30:03 | アンテナ工事 横浜 川崎

1件目は高津区へ。

指示書だと、ベランダに付いているBSアンテナを地デジと混合するだけでしたが、

お客様に聞くと、屋根上に新しくBSを付ける様に変更したとのこと。

変更は聞いていなかったけど、BSアンテナを持っていたので問題なしでしたが・・・。



ちょっとこの状態の屋根馬にBSアンテナを付けるわけには行かず、まだ比較的新しめのUHFを再使用しての
建て直しとさせていただきました。

そのほうが先々無駄な出費が無いかと・・・。




受信状況はすごく良くて、アンテナ直下でフジテレビが78dBμ。他も良好なので、地デジはブースター不要です。

BSは端末までの減衰量次第ですが・・・3分配との事なのでどうかな・・・




地デジのアンテナを2年半前に追加したそうなんですが、この頃のDX製のアンテナは反射器が小さかったみたいですね。
いつ頃から大型の反射器になったのか、すっかり忘れています。^^




端末のレベルを確認すると、地デジが10dBロスの部屋と、20dBロスが2部屋あり。

リフォーム時に追加した部屋がロスが少ないので、どうやら2分配器の後にさらに分配されているみたいです。

今回はBSもそのままで大丈夫でしたので直しませんでしたが、今後差し支えることがあれば
屋内配線のやり直しが必要であると説明させていただきました。

110度CSは現状だと受信できないので、最低限分配器の交換は必要でしょう。





ロケの良いところのアンテナ工事は楽です。^^

エラーフリー,CNR30dB~,MER27dB~で、文句なしの安定受信となりました。^^





2件目は瀬谷区でのアンテナ撤去でしたが、撤去の写真を撮ってもつまらないので瓦の写真を。



築年数は聞き忘れましたが、それなりに古い瓦屋根です。

○印の所の瓦とモルタルがなくなっています。3箇所こうなってました。


そして、破片がどこかというと・・・




今にも落ちそうになっています。他にも何個かこうなっていました。

玄関の上や車庫の上にも・・・


古い瓦屋根は、結構こうなっていることが多いです。

 
私が気が付いた時は写真を撮って状況をお伝えしていますが、屋根もメンテナンスを気にかけたほうが良いと思いますよ。




有難うございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市玉川学園にてアンテナ工事  UU混合

2008-10-22 20:21:18 | アンテナ工事: 町田市
今日はこのブログをご覧頂き、直接ご依頼いただいたお客様のお宅にお伺いしました。
指名していただくと気合が入ります。^^


まず現状を拝見すると、アナログのみのアンテナで映りはかなり悪く・・・。ゴーストよりもノイズが酷い。

地デジとアナログの視聴をご希望なのですが、立てる位置は、地デジ優先とします。

お客様に「お任せします」といっていただいたので、責任重大です・・・。




屋根に上がってみると、同軸のジョイントが適当でした。




映りが悪い原因はこれかな?と思い、UVのアンテナを立てることにしますが、まずは測定を。

位置を替え高さを替え・・・なるべく良いところを探します。







何処に立ててもエラーフリーなんですが、なるべく電圧が高く、CNRが良いところを探し、53dBμ前後,CNR30dB~の場所をみつけました。^^







丸で囲ってある筒(?)に、既存のマストが刺さってました。どんな造りなのかわからないけど、結構丈夫そう。

防水とかしていないけど、大丈夫なんでしょうかね・・・。

今回立てるのは、×印のところになるので、筒は使いませんでした。




マストはE31,屋根馬はDX製のMH-160Zを使用。補強付きの屋根馬はいろんな種類がありますが、これの形が一番好みなんです。^^







とりあえず地デジが決まりました。



続いてアナログVHFが付きましたが、アナログの映りが不安なので引込み線と仮に繋いで視聴チェックをします。


その結果・・・







こうなりました。

アナログの映りが論外といっていいほど悪いままでした。><

そこで今度は多摩局を狙って見ます。視聴チェックをするとなかなか良いので、
UU混合することにしました。

この辺のアンテナを見ると、マストを延長してVHFを立てているのが多かったけど、多摩局のほうがアナログは綺麗に映るようです。




UUM-204Jにて混合して、ブースターはBU33L1を使用。






アンテナ本体が完成しました。あとは細かい作業を済ませば完了です。





同軸を屋根に転がさないように、メッセンジャーとして針金を渡し、コーキングを痛めないように、ゴム管を通してみました。




既存のマストが刺さっていた筒には、エアコン工事で使うパテで蓋をしておきました。





やっと完成しました。

このあと天井裏でコンセントを作り、テレビとレコーダーを数台チャンネル設定しなおし。これが時間掛かりました。^^

合計4時間半ほど掛かってしまいましたが、アナログも綺麗に映るようになりました。

地デジも安定受信です。端末にて概ね65dBμ前後,BERフリー,CNR30dB,MER26dB~となりました。

TVKはちょっと厳しいけれど、なんとか復調できる範囲で受信できています。


時間がかかってしまいましたが、納得できる仕事が出来ました。

ご依頼有難うございました。^^












おまけ…


近所で怖いことをしているアンテナ屋がいたので近づいてみたら・・・


元同僚でした。><











よくやるなぁ。

































コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご質問について。

2008-10-19 22:44:16 | お知らせとお願い
ブログをご覧頂き有難うございます。

質問等、非公開を希望される方は 「メッセージ」からメールを頂けたらと思います。
その際、ご自身のメールアドレスを記載していただければ、こちらから返信いたします。

アドレスを記載していただけませんと、返事を差し上げることが出来ませんのでよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日 町田市玉川学園でアンテナ建て替え工事

2008-10-18 18:59:48 | アンテナ工事: 町田市
今日は天気がよく平屋根でロケも良いという、とても恵まれた状況でのアンテナ工事でした。

まだ地デジ対応のテレビが無く、とりあえずアナログが映ればとのことでしたが、テレビを買い換えたときにすぐ見られるようにと、
地デジアンテナも取り付けました。




現状はこんな状態でしたが、これでもNHK以外はなんとか映ってました。

お客様が知人の方から、「この辺は電波が悪い」と聞いたそうなんですが、全くそんなことは無く、

玉川学園エリアの中でもかなり恵まれているほうだと思います。





とても広い屋根ですが、防水シートの関係上アンテナを立てられるところは1箇所のみ。

でもあちこち測定して歩く必要は全くありませんでした。^^



         


アナログは90dBμ~、地デジも70dBμ~の入力があり、ブースターは不要と判断しましたが・・・

端末で測定すると、地デジが25dB程減衰してしまっていました。


まあ、映らなくなるほど弱くなっているわけではないので、今回はブースターはなしでいく事にします。

電波が弱くなってはいますが品質はとても良いので、ブロックノイズは出ないでしょう。


   


明日は線路のすぐ脇でアンテナ工事の予定です。

時間掛かるかな・・・><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日 鶴見区と相模原市青葉でアンテナ工事

2008-10-12 21:10:18 | アンテナ工事:相模原市

午前中は鶴見区へ。
アナログの映りが悪いとのことで、調整に伺いました。

割と高台なので、方向調整かな・・・などと思っていましたが、明らかな原因がありました。




放射素子が折れちゃっていますね。

この状態で直下で電圧を測ると、一番悪いNHK総合が45dBμしかありません。

日テレが64dBμ。他は大体70dBμ前後ほど。

ただ、なるべく安くあげるために、他からちょっと手直しをしてみました。



屋根の上でこんな分配器がジョイントの代わりに使ってありました。これは撤去します。



接線でジョイントして、エフコテープで巻いておきました。

これでいくらか良くなったかなと思い、テレビを確認すると何も変わっていませんでした。><

むしろNHKは悪くなってしまい・・・やっぱりアンテナ交換ですね。




もともとはUHFアンテナとUV混合器が付いていましたが、不要とのことでしたので、撤去しました。

サビが酷く、落下の可能性があったので。

交換後はかなり綺麗に映るようになり、一安心です。^^

NHKが45dBμから85dBμにまで改善し、他も10dBμ以上アップしました。

素子が欠落しても、ちゃんと映るチャンネルがあるんですね。いずれ停波するアナログですが、日々勉強です。^^








そして2件目は相模原市青葉へ。

日曜で道は空いていましたが1時間半の道のりでした。結構遠かった・・・。


こちらは、先日工事したお宅のすぐ近所でした。

たしか結構厳しかったような気が・・・などと思いつつ、まずは打ち合わせ。

お客様は、MXテレビが見られる東京タワーの受信をご希望とのことで、測定開始しましたが・・・

最初は通常使用するオールバンド用で探って見ましたが、話になりませんでした。


それならとローバンド用で探したけれど、なかなか見つかりません。

それでもしぶとく探した結果、受信ポイントをやっと見つけることが出来ました!














ここですけど。><



この位置だと通りから丸見えになるので、お客様に相談させていただきました。



結局、湘南平受信でもイケるので湘南平狙いとさせていただきました。

受信感度は両方とも似たようなものでしたし。





立てるところさえ決まれば、あとはいつものように作業するだけ。

特に変わったことはありませんでした。





端末で概ね65dBμ前後。22ch,24ch,26chに復調可能ですがエラーが出ていました。

これはLCT2で計測した数値で、LCN2Aだと全てE-0となっていました。LCT2、ハンディモデルの癖になかなかシビアです。><

ちなみにアンデスでも、全てエラーフリーの表示でした。


もうしばらくの間、比較しながら3台の測定器を使っていこうかと思います。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日 今日は撤去のみ2件

2008-10-10 17:42:28 | アンテナ工事
今日は撤去のみです。2件ともCATV導入に伴う撤去工事です。



これを撤去。

BSアンテナが2つも付いていました。

映りはともかくとして、これが屋根の上に載っているのが鬱陶しかったようです。

撤去してすっきりしました。

この姿のまま下に降ろすのは、重くて大変でした。

2つのBSアンテナで、合計4部屋でBSを視聴されていまして。

「CATVなら、アンテナなくても見れるらしいから全部撤去して。」との事で撤去しましたけど・・・。

セットトップボックスを4台も契約したら、随分とランニングコストがかかるでしょうに・・・。

お客さんには言えませんでしたけど。^^







2件目に到着したらマストが延長してあって、正直やる気をなくしましたが・・・。><





余り一人でやりたくないんですが、なんとか一人でやらないと・・・。

2m延長してありましたが、思ったほど重くなくて、難なく無事に撤去することが出来ました。 良かった。^^


CATVに乗り換えた理由は聞きませんでしたけど、すぐ向かいのお宅で以前アンテナを立てていまして・・・。





春頃立てましたが、ちゃんと安定受信できていました。


地デジが映らないと思ってCATVに乗り換えたとしたら、ちょっと勿体無いかな・・・



撤去ばかりで、いまいちテンションが上がらない一日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休みでした。

2008-10-07 18:21:10 | 雑記
今日は休みだったので、仕事車の手入れをして過ごしていました。

たわいもない事ばかりですが・・・

オイル交換したり、ヘッドライトのバルブを変えたり等。

あと、最近冷却水の減りが早くなってきたので、漏れ止め剤で誤魔化してみる事に・・・

気休めかもしれませんが、初めて使用しました。効きますように・・・。^^


エンジンオイルも漏れていることだし、そのうちちゃんと直さないといけないんですけど、とりあえず先送りにしときました。^^


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市で地デジアンテナ工事   

2008-10-05 18:36:12 | アンテナ工事 鎌倉・逗子市

今日は鎌倉へ。湘南平を狙って地デジとアナログの受信です。



ロケも思ったほど悪くなくて、測定はすぐ終了。安定受信可能です。

傾斜が緩く滑らない屋根材で、おまけに嬉しい装備が・・・。




ステー用のブラケットが付いていました。これがあると本当に助かります。

そして煙突状のところに、同軸が十分な長さで用意されてました。

このハウスメーカー、情報ボックスも立派だしさすが電機メーカー系ですね。^^





ここまでで1時間くらいしかかかっていません。やり易いと早いですね。^^





こちらのお宅は2世帯住宅で、1階と2階にそれぞれ情報ボックスがあり、ブースターもそれぞれに設備されていました。


1階の端末で63dBμ前後、BERフリー、CNR28~にて完了し、アナログもなかなか良く映っていました。

アナログにはちょっと厳しいロケかなと思っていましたが、ゴーストも出なくてよかったです。





明日はスカパーの取り付けが1件あるだけなので、部材屋めぐりでもしようと思っています。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は2件ともBSアンテナ工事

2008-10-04 18:49:04 | アンテナ工事
今日はBSアンテナ工事が2件でしたが、似たような工事でした。

1件目は鶴見区で、首都高の高架のすぐ脇でした。

ベランダだと首都高が邪魔になるので、その上の破風板にサイドベースとしました。




地デジと混合するのに、日アンのBSブースターCSP-25C-SP を使おうかと思いましたが、既存のUブースターの電源部が適合せず・・・





出力する電流が足りないのと、入力・出力間でBSの周波数の帯域がカットされてしまうため、
UBSブースターに交換させていただきました。


アンテナを取り付けるところの真下が隣のマンションの駐車場で、かなり緊張しましたが・・・

それ以外はこれといって問題なく完了しました。



その後、港北区菊名の駅の近くの住宅地へ。

こちらも同じように破風板へ、サイドベースにて取り付けました。





こちらはCATVとの混合でしたが、引き込みのところで混合しようとすると、どうしてもお隣の敷地からじゃないと
梯子がかけられません。

他の方法で混合できないかとあちこち調べたら、アンテナを付けたところの真下がユニットバスで、
そこの天井裏まで同軸を引き込むのが一番良さそう。


お客様に、引き込み用の穴を開ける許可を頂いてユニットバスの天井裏で混合して完了しました。




明日は鎌倉市にて地デジアンテナ工事の予定です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 いつもと同じアンテナ工事 相模原にて。

2008-10-01 19:13:09 | アンテナ工事:相模原市
今日は午後から晴れるという天気予報を信じて、午後から相模原にお伺いしました。
午前中に雨が上がり、お伺いした頃には屋根も乾いていてよかった。



測定すると東京タワー方向が厳しく、湘南平ならなんとかいけそうなので、色々探してみたところ
なんとか立てられそうなところを見つけました。^^




この付近で湘南平を狙っているアンテナは1本もありませんでしたが、アナログもなかなか良い映りです。

多摩局とTVKのUU混合が多く、何年か前のアナアナ変換で立てたアンテナのようでしたが、このままだと
みんな地デジが映らなくて大変なことになるかもしれないですね。

多摩局からデジタル波が出てくれれば、何の問題も無いところって非常に多いんですけどね。

私の仕事は減りますけど・・・。^^





終わった頃、久しぶりに青空が広がっていました。

明日も晴れますように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする