家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

地デジアンテナ壁面取り付け工事

2016-08-31 05:13:52 | アンテナ工事:相模原市

先週お伺いしたものの、台風直撃で大荒れの天気のため延期させて頂いていたお客様のところに再訪してきました。

大変お待たせいたしました。

 

さてあろう事か今日も台風の影響で雨の予報でした。。。(涙)

 

天気予報もコロコロ変わるのであまりアテにできませんでしたが、到着時は雨が上がっていてくれたので
なんとか今日中に終わらせられそうです。^^

 

ご挨拶の後早速作業に掛からせていただきました。

 

 

既存のBSアンテナは、屋上に上がる梯子に取り付けられていますが、地デジのアンテナも同じようにしてしまうと
梯子が使えなくなってしまいますね。

 

先週来たときは測定などできなかったのですが、立て方についてはお任せいただいていますので、
邪魔にならず確実な取り付け方を考えます。

 

屋上のパラペットに挟み込み金具で取り付ける方法も考えましたが、それだと高さを稼げないので
壁面取り付けにしました。

 

金具は上下に2つ使います。

まず先に上側の金具を付けておき・・・

 

アンテナを組み上げていきます。

錆が早そうな部位には錆止めを塗布しておきます。

 

この状態で向きを合わせて、下段の金具をつけようとしましたが・・・

 

ここで非情の雨が・・・><

しばらく待機して、小雨になったのを見計らって続きを進めます。

 

下段の金具をつけてブースターをつなぎます。

 

屋上から見るとこんな感じです。

 

同軸は2階の天井裏にある分配器まで直接配線します。

 

点検口を2箇所開けて線を通し、無事分配器までの配線が完了しました。

 

どうもこの時に点検口のところに懐中電灯を忘れてしまったようで。。。><

折を見て取りにお邪魔致します。

 

テレビでのチェックを済ませて完了となりました。

完了した頃に、今度はなかなか止みそうにない強めの雨が降り出しました。

今回はタイミングがよく、無事に終わらせることができてほっとしました。^^

 

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信不調の改善にお伺いしてきました。

2016-08-29 19:13:25 | テレビが映らない・映りが悪い

 雨が降ったり強風が吹いたりすると、すぐに受信不調に陥ってしまうということで、
改善すべくお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

受信不調の場合の直し方は原因を探してから考える必要があります。

4台のテレビで受信不調の症状が出るので、アンテナ側に問題があるのは間違いないでしょう。

 

昨日までの天気予報では今日は朝から雨でしたが、今朝の予報では午前中が曇りに変わっていました。

中止にならないように祈りつつのお伺いです。

 

まずはテレビ端子で現状を見て、それから屋根上に上がってみました。

 

 

上からVHF・UHF14・UHF20素子と並んでいますが、使っているのは一番下の20素子のみです。

湘南平波を受信していますが。。。。

 

 湘南平方向は森があるので、これが不調の一番の原因かもしれません。

 

 概ねこのような品質なので、ブロックノイズが出るのも当然です。

 

測定用のアンテナでスカイツリー波を見てみます。

 

4階建ての社宅が建っていたり、その向こうにはクレーンが上がったりしていますが・・・

 

いい感じです。

キー局とTVKは問題なく安定受信できています。

MXはやや微妙な数値なので、映らないかもしれません。

 

どうすれば良いかの方向が分かったので、その内容についてお客様とご相談です。

既存のアンテナは全て交換してしまうほど傷んでいるわけではありませんので、
できる限り活かす方法もあります。

(腐食が激しければ立て替え一択で提案します)

 

立て替えと既存を活かす方法との二択でお考え頂き、今回は既存を活かす方法で進めさせて頂く事になりました。

(どちらの方法でも受信レベルなどについては同じ結果になります。)

 

UHFアンテナはMXの感度をできるだけ稼ぐために、ローバンド用に変更します。

 

UHFアンテナ2本とVHFアンテナは取り外しました。

マストに掛かる負担は少し減ったかと思います。

 

UHFブースターも再利用です。

マスプロ製ですが、電源部で利得を調整するタイプでした。

最初に電源部を見たとき、利得調整のつまみがあったので卓上ブースターかと思いました・・・。

 

3分配器を使って2系統に配線されています。

今回は屋内配線には手を入れませんが、今後もし劣化などが進んでしまうようであれば、
手を入れることになるかもしれません。

 

アスファルトシングル材を傷めないようにゴム板を敷いておきます。

元々の位置で立て直すとマストが傾いてしまうので、真っ直ぐ立てられる位置に動かしました。

 

 

これで完成です。

4台のテレビのチャンネル設定を変更して完了です。

MXも無事に映るようになり、なぜかチバテレビも映りました。。。

 

コロコロ変わる天気に翻弄させられましたが、無事にストレス泣くテレビをお楽しみいただけるようになりました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市長後にて UBSアンテナ工事

2016-08-28 21:59:00 | アンテナ工事:藤沢市

ご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、藤沢市長後にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

 

地デジのアンテナは、風害・雪害をご心配されておいででしたので、まずはデザインアンテナで受信できるかを
調べてみました。 

 

正面からだと気が付かなかったのですが、スカイツリー波を狙える方角にちょうど設置できる壁面がありました。^^

破風に魚の骨型のアンテナを付けるのも良さそうですが、お考え頂いた結果デザインアンテナで進めさせて頂く事になりました。

 

 

まずはベース金具から取り付けます。

防水には変性シリコンの白を使用しました。

 

同軸の接続部に負荷がかからないように取り回して・・・

 

向きを合わせます

MXはやや微妙な感じで、TVKの横浜波はNGです。

キー局は48dBμ~という受信レベルでした。

 

スカイツリー波以外にもランドマークタワー波が入ってきています。

スカイツリー波と大体同じくらいのレベルですね。

エラーフリーなのでTVKはランドマークタワー波で受信することになるでしょう。

 

 

デザインアンテナが付いたら今度はBSアンテナの金具を付けていきます。

BSアンテナの向きは地デジと逆になるので、突き出しが長い金具を使うことにしました。

BSアンテナの設置の高さもなるべく低くしたかったので。。。

 

 BSの受信もOKです。

 

デザインアンテナはこのよう完成し・・

 

U/BSCSブースターで混合・増幅します。

 

 これでBSも完成です。

裏側のお宅の庭越しに見える位置ですが、玄関側の正面からは全く見えないところに設置できました。

 

お客様のテレビを接続して、視聴確認を済ませて完了となりました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気工事の見積り~受信不調の改善など

2016-08-26 23:37:38 | その他の工事など

高圧洗浄器を使うためのコンセントを作りたいと言うことで、現場に下見にお邪魔してきました。

 

仲間からの依頼です。

いつも有り難うございます。^^

 

現場は工場の作業場でした。

 

 

使いたいのは動力を電源とする高圧洗浄器です。

ん?と思う部分は改修します。

 

そして場所を変えて電力量計の取り付け板の交換が必要なところの下見にも行ってきました。

 

 

木の板が腐食してしまっているので、樹脂製に交換しようかと思います。

ペンキが塗ってあるから表面は綺麗なんですけど、裏側はスカスカになってしまっておりました。

 

 

そして取り引き先のエアコン工事を終えて、夕方から受信不調のお宅にお伺いしました。

ホームページからのご依頼有り難うございます。

 

テレビが映らなくなってしまったとのことで、到着後屋根上のアンテナを見てみました。

 

アンテナが首を傾げたようになっていますが、入力レベルがゼロなのでこれが原因と言うことではないでしょう。

ブースターが付いているので、たとえ受信が悪くなっていたとしてもレベルがゼロにはならないはず。

 

テレビ端子、天井裏の電源部などを確認後に屋根上に上がって見ます。

 

同軸ケーブルを追っていくと早速怪しいところが。。。

 

原因を特定しました。^^

ジョイント部分の防水処理の不備による、腐食からの断線ですね。

 

受信不調の原因を直すだけならここを繋ぎ直せばいいのですが、近い将来ひび割れがしそうな部分を見つけてしまったので、
傷んでいないところまで張り替えたほうが良さそうです。

 

あとUHFアンテナのビスの緩みを直し、だらりと垂れ下がった同軸も留めなおしておきます。 

 

ボルトが錆びているので緩めることが出来ませんが、増し締めなら大丈夫そうです。

緩められれば上下を逆に組みなおしておきたいんですが、チャレンジしてボルトを折ってしまうとアンテナを交換するようなので
最低限の手直しに留めておきます。

 

同軸はエフコ2号でマストに留めました。

垂れ下がったままだと同軸の根元に負担が掛かってしまって、断線してしまう恐れもありますね。

 

防水タイプの接線で繋ぎ、雨が掛からないところに仕舞う様に処理しました。

 

同軸を板金部分にクリップで固定して・・・

 

完成です。

ブースターは問題ないのでそのまま再利用できました。

 

 支線や屋根馬には手を加えていないので、金属的な寿命は変わっていないと思いますが、
同軸の断線や金具のボルトの緩みによる不具合については、防げるようになったと思います。

 

アンテナを立て替えるときは、マストを低めにしてスカイツリー波狙いでいけそうな感じです。

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業車の車検でした。

2016-08-24 20:11:51 | 雑記

昨日と今日お休みを頂いて、作業車のユーザー車検に出かけてきました。

 

毎年のことですが、出来るだけ自分で点検してから持ち込んでいます。

 

2年前にリベットで埋めたマフラーの穴。

とりあえずのつもりで直したんですけど、まだいけそうでひと安心。。。^^

大まかな整備は先週済ませてあるので、確認だけして検査場に向かいました。

 

で、朝一番のラウンドを予約しておいて、無事に検査に受かりました。

毎年のことながら、荷室を空っぽにしたり元通りに戻すので、どうしても2日掛かるんですよねぇ。。。

 

明日からは通常営業です。^^

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ工事の下見にお伺いしてきました。

2016-08-22 19:10:16 | アンテナ工事:相模原市

ホームページからご依頼頂き、相模原市中央区にお伺いしてきました。

 

ご依頼有り難うございます。

 

CATVから自前のアンテナへの切り替えをご希望いただいていたのですが・・・

 

台風が直撃中で、移動中にこのようなエリアメールが届きました。。。。

 

お客様からもお電話いただきましたが、工事が出来なくても屋内配線の確認だけでも出来ればということで
訪問いたしました。

 

配線が複雑であるとお聞きしてまして、分配を繰り返したりしていたら組み替えが大変だなと危惧していたのですが、
点検口を開けてみると・・・

 

CATVを導入されたときに、屋内配線を全て引き替えされていたようです。

引き替えというか新規配線だったのかもしれません。

 

天井裏に潜ったりして大掛かりな作業だったということですが、このようにきちんとした配線になっていれば
アンテナからこの分配器まで配線できれば問題は無さそうです。

 

入力の同軸を追っていくと・・・

 

通気口から引き込まれているのが分かりました。

 

できれば受信状況も確認したかったんですが、雨風が強くて梯子をかけられるような状態ではなかったので、
残念ながら確認できませんでした。。

 

エリア的には受信できると思うので、アンテナの立て方はお任せ頂けると言う事ですので
工事のときに吟味したいと思います。

 

月末に再訪させて頂きます。

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気工事のお手伝いで東京都板橋区へ

2016-08-21 20:54:59 | エアコン・ 電気工事

今日はお世話になっている電気屋さんのお手伝いで、板橋区内の現場に出かけてきました。

工場がここに移転してくると言うことで、1階の機械たちは明日から稼動するそうです。

 

 

屋上に受電設備が上がっていきます。

わたしはこの機械たちに関わることなく、2階で地味に配線作業に従事します。。

 

ケーブルラックに配線を追加したり。。

 

金属管にケーブルを通してコンセントを取り付けたり・・・

 

金属管を追加する作業の助手をしたり。

 

夕方には1階の機械に電気が供給でき、電灯もOKということで明日からの操業には間に合ったようです。

 

いい経験をさせてもらいましたが、足腰に堪えた一日でした。。。

 

有り難うございました。^^

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンの下に箪笥があって・・・

2016-08-20 20:46:57 | エアコン・ 電気工事

今日は取り引き先の社員さんの身内の方のところでエアコン工事でした。

 

いつも有り難うございます。^^

 

 事前の情報で、今付いている位置を変更したいということは聞いておりました。

 

それ以上のことは分からないので、現地を見てから工事の内容を考えるつもりでした。

 

さてそのお部屋に入ってもエアコンが見当たらず、どこに付いているのか探してみたら・・・

 

 すんごい所に付いています。。。

元々エアコンが付いていたところに、箪笥を置いたらこうなってしまったそうです。。

箪笥の奥行きは90センチくらいあるでしょうか。

 

フラップが開かないくらいまで接近しているので、これじゃあ涼しくならないでしょう。。。><

 

もう少し上につけて欲しいと言われましたが、それではやはり涼しくも暖かくもならないでしょう・・・

 

配管は子供部屋の中を通って外に出ていました。

 

さて今度はどこに付けましょうかというお話ですが、カーテンレールを低いところに新設していただけるそうなので、
窓の上が一番良さそうです。

 

作業は途中まで順調に進んでいたのですが・・・

 

 道具やらなにやらを広げていたところに、突然の豪雨が。。。(涙)

高台の斜面に面していて、見通しが良い代わりに雨風が容赦なかったです。。。

1mくらいある庇は何も役に立たず、大急ぎで雨仕舞いをしたり片付けをしたりで、
合羽を着込む暇が無かったのでずぶ濡れです。。。

 

 なんだかんだで作業が進んでいます。

 

コンセントを延長してこの位置に取り付きました。

 

 試運転を済ませて完了です。

 

有り難うございました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市麻生区にエアコン工事にお伺いしてきました。

2016-08-19 20:51:58 | エアコン・電気工事 川崎市

 数年前に地デジのアンテナ調整等をさせて頂いたお客様より、エアコン工事をご依頼いただきました。

 

再度のご依頼まことに有り難うございます。^^

 

故障して動かなくなったエアコンを取り外し、お客様にご用意頂いた冷房専用機を取り付けます。

 

配管化粧カバーは再使用です。

この配管を通す穴、もうあと1センチほど下だったら良かったのに・・・という感じです。

(室内機の高さがかなりギリギリでした)

 

配管穴にスリーブが入っていないので、後で入れておきます。

 

カベロックがビス代わりに。。。^^

この他は間柱に3本効いていて、あとはボードに効いていないビスが数本打ってありました。

 

下穴を空けてからボードアンカーを打ち込みます。

 

コロナの冷専機の据付板は、どうして水平器を当てるところが無いのでしょう。。。

あと、室内機のアースを取るところも、とっても面倒なところに設定されています。。。

室内機のカバーを外して、熱交換器から取るようになっていました。

 

 

途中経過はこれといって目新しいことも無いので割愛して・・・

 

 

真空ポンプを回している間に、排水のチェックや使わない道具の片付け、それと小休止もさせて頂きまして・・・

 

室外機が完成し・・

 

 試運転を済ませて完了となりました。

これで厳しい残暑も涼しくお過ごし頂けますね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS110CSアンテナ追加取り付け工事

2016-08-18 22:23:06 | アンテナ工事:藤沢市

 3年ほど前に地デジアンテナ工事をさせて頂いたお客様より、今度はBSアンテナの工事をご依頼いただきました。

 

再度のご依頼有り難うございます。

 

もともとBSアンテナが1階の壁面に付いているのですが、西側が宅地造成されて戸建てが建ちはじめたところで、
電波が遮られて映らなくなってしまったということです。

 

既存のBSアンテナが古くなっているということで、移設ではなく新しいアンテナに替えて屋根上に取り付けます。

 

 

 

こんなに近くに立ってしまったら映らなくなってしまいますね。。。><

 

 

3年前に立てたアンテナはまだまだしっかり立っていますので、手直し無しで追加取り付けOKです。

 

当時はビニールテープの上から結束バンドを巻いておくのがマイブームでした。

 

今はビニールテープの上に自己融着テープを巻くのがマイブームなので、そのようにしておきます。

 

取り付けて向きを合わせていきます。

 

良好に受信しています。

 

同軸をきれいにまとめて・・・

 

これでアンテナは完成です。

同軸は1階の部屋までもっていきます。

エアコンの配管穴から引き込まれていましたが、エアコンが壁にピッタリと付いていて、同軸の抜き替えが容易では無さそうなので、
引き込まれているところでジョイントするようにしました。

 

ベランダの屋根の脇から落としていって・・・

 

将来の分配に備えて余長を少しとっておき・・・

 

 ジョイントして完了です。

 

これで今日からまたBSをお楽しみ頂けますね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メール見積りをご依頼頂いたお客様へ

2016-08-17 22:34:19 | お知らせとお願い

 

頂いたメール見積りのご依頼には、3営業日以内のお返事を心がけております。

 

お見積・お問い合わせフォームから送信いただいたお客様で、3営業日以上経過しても当店から返信メールが届かないというお客様、

何らかのトラブルが原因でメール不達の可能性があります。 その場合お手数ですが、 

当店フリーダイヤル(0120-980-778)までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車庫掃除

2016-08-17 22:05:42 | 雑記

取引先のエアコン工事も落ち着いてきたので、のんびり片付けなどしてました。

 

作業車の駐車スペースの端に、産廃業者さんの容器を置いているのですが、ずっと置きっぱなしで掃除して無くて・・・

 

風で飛んできたゴミを掃く程度はしているものの、溜まった泥とかはそのままでした。。。

 

水で洗い流したいけれど水道が無いし。。。

 

そんな折、溜め水が使える高圧洗浄機が手に入ったので、試しに掃除してみることに。

 

まあゴミ箱の裏なんて気が付いたらこんなに汚れているわけです。。。><

 

で、試しにやってみたら・・・これが面白いように汚れが飛んでいくわけで。

 

ただ、小さなバケツに水を溜めて使っていたら、あっという間に無くなって吸い込みホースが空気を噛んでモーターが空回りして、
そのたびに水を足してエア抜きしての繰り返しに。

 

 水の補給が大変だけど、しばらくは楽しめそうです。^^

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業車のメンテ

2016-08-15 23:23:41 | 雑記

 もうすぐ車検の時期なので、一通りの点検と消耗品の交換などをしてみました。

気が付いたら85000キロも未交換で放ったらかしにしてしまったプラグも替えます。。。

 

商用車のエンジンなのに洒落たプラグが入っておりますね。。

 

手持ちのプラグレンチだとぶかぶかで駄目って。。。><

14ミリのソケットサイズまで細くなったんですねぇ。。。

 

昔乗っていた原付よりも細いんじゃないのかしら?

 

汚れているほうが太く見えるけれど同じサイズです。

85000キロも同じプラグを付けっぱなしにするなんて今までしたことが無かったけれど、焼け具合は悪くないけど
ギャップがちょっと広がっている感じがするくらいですね。

 

エンジンの上に余分なものが付いていないので、プラグ交換程度なら整備性は悪くないですね。

 

 

エアフィルターも交換します。

この写真の真ん中あたりについています。

 

車体の下についているカバーを捲ると現れます。

 

40000キロ使った割には綺麗に見えてきますが。。。

 

新品と比べると結構汚れてますねぇ。。

 

ドラムブレーキは掃除して、1ノッチだけ調整しました。

来年はシリンダー交換かしら。。。

ブレーキシューももっとガッツリ効くのに替えたい。。。

 

ついでなのでドラムケースもローバルでお化粧を。

 

今のところトラブルも無く動いてくれるので、仕事車としては非常にありがたい相棒です。^^

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市旭区 エアコン工事 再度のご依頼有り難うございます。

2016-08-14 22:08:03 | エアコン・電気工事 横浜市旭区

 今年の4月にアンテナ工事をさせて頂いたお客様より、リビングのエアコン工事をご依頼いただきました。

 

再度のご依頼有り難うございます。^^

 

広いリビングに今までは2.5KW機が付いていましたが、今回は霧が峰の6.3KW機を取り付けます。

 

 

まずは旧機を取り外します。

コンセントに干渉してしまうためか、穴が下に拡大されています。

 

室内機を外すと大きな穴が。。。

 

スリーブを入れて、残った隙間はアルミテープで塞いでおきました。

 

 

古いクロスが出ないようにすると、据付板が右寄りになります。

 

右に寄せた分補助配管も少しずらしてセットします。

 

配管はテープ巻き仕上げです。

 

室外機を繋いで真空引きをして・・・

 

コンセントを交換して電圧を200Vに切り替えました。

 

除湿の排水は塩ビ管で横に逃がしました。

試運転中、2階のエアコンを使うと水が真下に落ちてきてしまうというお話があったので、
ついでに処理することに。

 

リビングの真上のベランダですが、雨樋が無い屋根に落としてあるので、リビングの窓のところに落ちてきてしまいます。。。

 

 

塩ビ管を立ち上げてリビングのエアコンの排水と合流させました。

 

 これで完成です。

さすが6.3KW。

近くにいると寒くなるくらいに効いてくれています。。。^^

 

これで猛暑の日も涼しくお過ごし頂けますね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市でエアコン工事 再度のご依頼有り難うございます。

2016-08-11 22:43:46 | エアコン・電気工事 藤沢市

6月にエアコン工事をさせて頂いたお客様より、もう一台追加する工事をご依頼いただきました。

 

いつも有り難うございます。^^

 

今回のお部屋は、お隣様の敷地に梯子を掛けさせていただく必要があり、事前にお声掛けをお願いしておりました。

 

室外機を置く場所もお隣様のほうに向いてしまうのですが、ご了解頂けたとのことですので安心して取り付けできます。^^

 

こちらに取り付けます。

 

筋交いなどに当たることなく穴あけしました。

 

スリーブを挿入して室内機を掛ける準備ができました。

 

下げ振りを使って真っ直ぐにカバーを降ろしてきます。

 

配管カバーのベースが付いたら、配管を接続して降ろしていきます。

 

これで長梯子での作業が終わり、室外機の接続に掛かれます。

 

真空引きをしている間は、片付けをしたり休憩したりしています。。

 

試運転をして、問題なく動いてくれていることを確認して完了となりました。

 

まだまだ暑い日が続きますが、これで涼しくお過ごし頂けますね。

 

ご依頼有り難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする