家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

大和市上草柳にて 地デジアンテナ工事

2011-07-31 23:56:03 | アンテナ工事:大和市

ホームページからご依頼頂き、大和市上草柳にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。^^

 

雨が降ってはいますが、何とか施工できそうです。

ご挨拶の後まずは測定から。

 

 

3階建てですがバルコニーから上がれました。^^

マストを高くする必要がないので、しゃがんで測定しています。

 

立った状態で測定すると、反射波を遮断するのか若干良い状態で受信できるようになります。。。

 

私が立っていないと受信できないようでは、このまま帰れなくなるので慎重に測定します。^^

 

結果湘南平受信でOKですが、23CHのレベルが47dBμ~なので

ブースターは必須とさせていただきました。

3階建てで1階の天井裏に分配器があるので、3階の部屋まではかなり減衰すると思われます。

 

この枠の中にサイドベースで取り付けます。

 

ここなら正面からはまったく見えなくなります。^^

 

ただそのまま付けたのでは、お隣との境界をはみ出してしまいそうなので・・・

 

 

久しぶりにベンダーでマストを加工します。

 

 

壁に凹凸があるので、金具にコーキングを多めに盛ります。

 

 

あともう一個。

 

 

曲げたマストを挿してこんな感じに。

このように完成しました。

 

アンテナは小さくしたかったので、U14TMHを使いました。

これだけオフセットしてあれば、見た目にも境界からはみ出しているようには見えないでしょう。^^

 

あとはひたすら引き込みの同軸を配線していく作業になります。

正面からもバルコニーからも見えづらい位置から下ろします。

 

雨樋沿いにも配線して・・・

 

縦樋にそって下ろしてようやくゴールしました。^^

2階のリビングまで20dBμほど減衰していましたが、ブースターが付いているので安定受信確保です。

 

これでお引越しされてきても、すぐにテレビがご覧いただけますね。^^

 

ご依頼有難うございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信障害発生・・・

2011-07-30 23:55:29 | テレビが映らない・映りが悪い

 5月にアンテナ工事をさせていただいたお客様から、受信障害のご連絡を受けてお伺いしてきました。

 

ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

 

時々ブロックノイズが出るということと、5分くらいブラックアウトすることもあったとのことです。

 

現在は良好に受信できています。。。

 

症状が出ていないと、手を加えても直ったかどうかがわからないので、

とても難しい相手となります。><

 

LCN3で測ると、BER:E-5  C/N30と出ています。

マルチパスが多いときにこんな表示になりますが、特に不安定になってるわけではなさそうです。

 

 向きを変えてもあまり変わらないので、アンテナを変更してみます。

 

 アンテナを仮設して・・・

 ひたすら画面とにらめっこします。

C/Nは30のままですが、BERはE-5からE-0になりました。

 

 

 アンテナから直接つないででは異常がないので、ブースターを通過させて調べてみます。

こちらも異常無しとなりました。

 

これでだめなようだと、高さを変えるか位置を変えてみるしかなくなります。

順番にひとつずつ試してみるしかないので、今回はこれで様子を見ていただくことになります。

 

これで収まってくれればよいのですが。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁面に付いたアンテナの撤去工事

2011-07-30 23:27:34 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

 ホームページからご依頼頂き、厚木市にアンテナの撤去にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。^^

 

フレッツテレビを導入されたということで、不要になったVHFアンテナの撤去です。

 

 

このアンテナを撤去します。

ルーフバルコニーからちょっと出たところについているので、作業性は良いのですが・・・

 

傾斜が見た目よりもあり、真下の道路は建物ギリギリに人や車が通るので、

それなりにしびれます。。。

 

 ビスの頭が埋まっているので、きれいに取り除かないと外せません。

地味な作業ですが大事です。^^

 無事に外れました。

 

 コーキングを塗る下準備です。

 

 用意しておいた「アイボリー」のコーキングは、予想よりも黄色が強いものでした。><

 

色の表記の基準ってどうなってるの・・・

 

 

 

 不要になった同軸は、いつかまた使うことがあるかもしれないので、余裕を持ってカットしておきます。

 

いつかまたアンテナに戻すようなことがあればご連絡くださいね。^^

 

有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚区平戸にて アンテナ調整+

2011-07-29 01:45:47 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

 

ホームページからご依頼頂き、戸塚区平戸にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。

 

地デジのフジが不安定ということで、方向調整をご依頼いただきました。

現状を確認すると、確かにフジが一番厳しいのですが、ほかのチャンネルも

エラーが多くて不安定になっています。

 

屋根上に上がってみて、調整で収まるか調べてみます。

 

 

湘南平波狙いですね。

ちょっと向きを回してみようとしましたが・・・

 

 VHFの素子が支線に干渉して、これ以上向きが変わりません。。。><

支線リングも固着しているのか、回ろうとしません。。。

 

方向調整のみでは改善させることができないので、一旦寝かせてVHFを外し、

リングの固着を取る必要が出てきました。

 

湘南平受信で良くなればいいのですが、垂直から水平に組み替えて東京タワー波受信も視野に入れ、

お見積もりにご納得いただけたので作業にかからせていただきます。

VHFアンテナを取り外します。

 

リングが回らない原因は、リングのブラケットが上下逆についていたからでした。

 

ボルトが錆びているので、CRCを吹いて何とか回っていただきましょう。^^

 

それにしても、屋根の上が針金祭りみたいなことになっています。><

 

 湘南平波ではあまり改善できないので、東京タワー波受信用に組み替えます。

 

 

このように完成。

それと・・・

 

 大胆にジョイントしてあったので、こちらも直しておきました。

ご依頼有難うございました。^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根瓦の上を歩けなかった・・・

2011-07-28 23:49:05 | アンテナ工事:藤沢市

ホームページからご依頼頂き、藤沢市鵠沼神明にお伺いしてきました。

賃貸物件の地デジ化を、オーナー様からご依頼いただきました。

 

有難うございます。^^

 

いつもはまず測定から入るのですが、今日は先に内容を打ち合わせてからとなりました。

セメント瓦なので、立てられるかどうかとても不安でした。。。

 

 

この上はちょっと歩けないです。。。><

ただ瓦の周りがトタン葺きなので、何とか立てられそうです。

 

肝心の電波も、マストを伸ばしてエラーフリーで受信できます。 よかった。^^

 

ただ既存のアンテナは、瓦屋根の上に立っているので撤去ができそうにありません。。。

 

工事代金の概算をお伝えして、早速工事にかからせていただきました。

 

 

窓が少し開いていたせいで、車内に蟻が入り込んでました。大勢。><

時々雨が降ってきますが、無視して準備を進めていきます。

平屋なので雨でも大丈夫でしょ。^^

別にご依頼いただいていたBSアンテナの調整も忘れずに。

破風についていましたが、少しだけビスを打って補強しておきました。

 

おじさんは怖くて君を迎えにいけないんだよ・・・。

ごめんね。><

 

 

ほぼ完成状態です。

 

ジョイントは雨が当たらないところで。

単独配線なのでブースターはなくても大丈夫なのですが、

お客様が卓上ブースターを用意されていたので、テレビのところで取り付けます。

支線は少し緩めにて完成です。

立てられるところがあって本当によかった。^^

 

卓上ブースターの接続後にレベルを調整します。

なんとなくアナログ波も測ってみたり。

 

アナログは当然もう映りませんが、地デジは安定受信にて完了となりました。

 

ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川学園にて アンテナ立替工事

2011-07-27 19:24:48 | アンテナ工事: 町田市

 今日は玉川学園にお伺いして来ました。

 

ホームページからのご依頼有難うございます。

 

去年地デジのアンテナを取り付けしたということですが、受信できなくなってしまったそうです。

取り付けしたときは受信できていたということなので、何か電波障害が発生してしまったのでしょうか。

 

 

だいぶ前にご連絡いただいていたのですが、

アナログ停波の後までお待たせしてしまい申し訳ありませんでした・・・・。

 

ご挨拶の後、分配器の出力で測ってみると、レベルは来ているもののエラーが多くて

受信できている状態ではありませんでした。

 

改善できるかどうかを探ってみます。

 

 

玉学の線路沿いでデザインアンテナではちょっと厳しいですね。

 屋根馬もマストもかなり傷んでいるので、立替の方向で探ってみます。

 

 

 

立てられそうな場所が見つかりました。

2mくらい移動し、マストは3.6mでOKです。

 

 C/Nがやや低めではありますが、エラーフリーなので問題ないでしょう。

今まではエラーが多くC/Nが一桁だったので、比べ物にならないほど改善できています。

 

 

 アンテナを下で組むと屋根上に持ってこれないので、ここで組み上げます。

仮に立ててから確認してみると・・・

 

 23CHのテレ東が一番弱いです。

 

  

 18CHのTVKは、方向が違うのに良好です。       フジは文句なし^^

 

  

                           一番弱いテレ東もまずまず・・・。^^

  

 

  

                          NHK-GのCNが一番厳しいですが、これが限界でした。

 

 

 屋内にある既存のブースターを再使用して完成です。

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市緑区三保町にて 地デジアンテナ工事

2011-07-26 23:09:58 | アンテナ工事 青葉区 緑区

今日は緑区三保町にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

既存のアンテナでは、NHK-Gが受信できなかったということです。

着手前に現状を調べてみると、NHK-G以外が映っていたのが不思議なほど弱く、

測定器では測りきれませんでした。><

 

 アンテナは2階の屋根上に立っていますが、屋根を傷める恐れがあるので、1階の屋根への設置を

ご希望いただいています。

 

受信できるのかどうか、早速調べてみます。

 

 

なかなか良い感じです。^^

 

ただしレベルは弱め。

ブースターは必須とさせていただきます。

 

既存の配線は見直ししたほうが良い部分が多く、引きなおすか再使用するか・・・

BSも取り付けるので、工事の内容は時間をかけて相談させていただきました。

 

その結果、2階の一部屋は既存の同軸を再使用し、居間の同軸は交換。

2階のもう一部屋には新規配線し、BSは居間のみに単独配線することになりました。

 

内容が決まったので、工事にかからせていただきます。

 

いきなり完成しました。

 

ある程度の高さがほしいので、破風にサイドベース金具をつけ、E31管の3.66mを使用。

 

スペースの関係で全体写真は撮れませんでした。。。。

 

足元はこんな感じに。

 

 

 

屋根馬用の支線はC型金物で。

 

こちらは北側で、分配器は南に取り付けるので、天井裏を経由して配線し・・・

 

途中で内容の変更があり、ベランダに取り付けたBSと混合させることになりました。

既存の同軸3C2Vを再使用するお部屋は、地デジが映ればよいということでご了解済みです。^^

 

新規配線した2部屋では、当然ですが地デジ/BSともに安定受信となりました。

ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナログ停波後の・・・地デジアンテナ工事

2011-07-25 22:23:43 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

アナログ停波後の記念すべき1本目のアンテナ工事は、座間市栗原中央にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。^^

 

昨日がアナログ停波の日でしたが・・・

 

 

無事にその瞬間を見届けることができました。^^

なんだか寂しい・・・><

 

さてこちらはUVのアンテナが立っていますが、地デジはなにも映っていませんでした。

テレビ端子で測ってみてもほとんど反応がなし。。

アンテナで受信できるのかどうか、まずは測定にかかります。

 

 

 

アナログの放送大学とTVKがいなくなっています。

やっぱりちょっとさびしい・・・

 

 

アナログが停波したからってことではないと思いますが、地デジはエラーフリーで安定受信です。^^

 

受信できることがわかったので、早速工事にかからせていただきます。

 

 

今日は暑いので・・・

 

 

まずは撤去から。

既存の3分配器はそのまま再使用します。

 

鏡を見ながら釘を打っていきます。

 

 

身を乗り出すのが怖いので、ここも鏡を見ながら。^^

 

 

支線の準備ができたので立て始めます。

 

減衰量が多いので、ブースターは出力の大きいDU35Mで。

 

 

完成しました。

 

 

電波方向には深い森がありますが、被っているわけではないようなので問題ないでしょう。^^

室内にブースターの電源部を取り付け、安定受信を確認して完了です。

 

地デジ開始から、なんだかあっという間にアナログ停波になってしまいましたね。

これからはどんな電波状況が待っているのか楽しみです。

 

ご依頼ありがとうございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方向調整と地デジアンテナ工事

2011-07-22 23:35:11 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

以前アンテナ工事をさせていただいた港北区のお客様から、方向調整のご依頼をいただきました。

再度のご依頼有難うございます。^^

 

アンテナ工事をしたのは2年くらい前でしたが、そのときはランドマークタワーのアナログ受信でした。

 

元気そうで何より。(?)

 

ご挨拶の後、早速調整します。

当時と同じ電波状況なら、向きを変えればOKのはず。

 

ブースターの出力につないで測りながらまわしていくと・・

 

 

TVKアナログの100dBμ超えもこれで見納めかと思うと。。。

散々てこずりましたが名残惜しい・・・><

 

 

180度回して地デジ化完了です。

 

ギリギリでしたが間に合ってよかったです。

 

有難うございました。^^

 

 

午後からは戸塚区戸塚町に。

 

こちらは以前アンテナ工事をさせていただいたお客様のご実家です。

ご紹介頂き有難うございます。^^

 

今まではマンションからの共同アンテナで視聴されていましたが、地デジには対応しないということです。

アナログ停波までに間に合ってよかった・・・。^^

アンテナの立て方について時間をかけてお話させていただきましたが、通常の屋根馬での施工となりました。

 

 

釘を打ち込む際にはコーキングを。

 

 

立てる位置は結構シビアで、20センチ動くとレベルががらっと変わってしまいます。

 

電波方向に森があるので、一番安定しているところに立てますが、もしも不安定な受信になってしまったら

ご連絡を頂くようお話しました。

 

 

このように完成しました。

 

増築されたときに3箇所テレビ端子を増設されたということで、ブースターの電源が送れるかがしんぱいでしたが、

テレビがある居間から送ることができてほっとしました。^^

 

無事に地デジ化が完了です。

 

ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木市愛甲にて UBSアンテナ工事

2011-07-21 23:55:05 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

ホームページからご依頼頂き、厚木市愛甲にお伺いしてきました。

ご依頼有難うございます。^^

 

天気がちょっと怪しかったのですが、午後から回復すると信じ、午後からお伺いしました。

 

到着するとほぼ同時くらいに雨が上がり、一気にアンテナ工事日和になってきました。^^

 

天気に恵まれるとうれしいですね~。^^

 

ご挨拶の後測定にかかります。

デザインアンテナでできれば・・・とご希望いただいていたのですが、ちょっと厳しいかもしれません。

 

 

東京タワー波はちょっと厳しいですが、湘南平波は送信塔が目視できる好ロケーションです。^^

 

ただ、マストをやや長めにしなければならないので、デザインアンテナの良いところがなくなるので

通常のアンテナでの施工とさせていただきました。

 

下からだとほとんど見えないので、気になることは無いかと思います。

 

 

金具の裏にコーキングを盛ってから。

あまり沢山付けてもあとではみ出してしまうだけなので、そこそこに。^^

 

 

金具&マストがつきました。

これからアンテナを付けていきます。

 

 

UとBSのアンテナを付けて向きを合わせ・・・

 

 

うまいこと建物をかわしています。^^

遮られていたら東京タワー波を狙うしかなかったかもしれないです。

 

 

2分配器のあとで、6分配と3分配の2系統に分かれていました。

テレビ端子までの減衰量を予想してブースターの出力を調整します。

 

 

UHFアンテナは久しぶりにU14TMHを使用。

いいアンテナですがちょっと組み立てにくいかな・・・

 

マスプロとDXと八木のコラボにて完成。^^

引き込みを極力目立たないように配線して、ロフトにブースターの電源部を取り付けます。

 

6分配器の出力で確認。

アナログはもうすぐなくなるので無視します。

地デジとアナログの16波。

アナログが終わったら8波に・・・。

 

この表示も見納めかと思うと感慨深いです。。。

 

そういえば秦野市の一部では、湘南平16波と秦野局16波の、計32波が入り乱れているんですよね。

アナログ停波前に、もう一度行きたかったなぁ・・・。^^

 

 

こちらは共同アンテナで地デジをご覧になれていたのですが、周波数変換方式だったので、

テレビとレコーダーを全てチャンネル設定しなおして完了です。

 

帰り際に皆様で見送りまでして頂いて感激してしまいました。^^

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉区藤が丘にて 地デジアンテナ工事

2011-07-19 02:06:57 | アンテナ工事 青葉区 緑区

 18日

ホームページからご依頼頂き、青葉区藤が丘にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。^^

 

既存のアンテナではTVKのみ受信できていました。

 

地デジが受信できるかと、施工法を探りに屋根上に上がってみます。

 

 

アンテナ直下でのレベルを調べると、テレビ端子まで19dBほど弱くなっていました。

この位置では満足に受信できないので、どの位置に立てるか調べます。

 

既存のアンテナの傷み具合から見て、立て替えたほうが良いでしょう。

 

 

 

 

 

電波状況が微妙なので、座り込んで測定器とにらめっこ中。。。

この位置で大丈夫そうです。^^

 

ただしブースターは必須とさせていただきました。

 

 

 

 

ステー釘を打っています。

 

 

                     準備OK^^

 

 

いつもの屋根馬だと、板金部に乗ってしまうので大きめの屋根馬を使います。

 

 

 

 

 完成しました。^^

破損していたテレビ端子を2箇所交換し、分配器周りを組み替えて完了です。

 

天井裏にBSとの混合器が設置されていて、BSアンテナをベランダに出ている同軸とつなげば

一部屋だけBSが見ることができる配線になっていたのですが・・・

UHF側にブースターの電源を通過させることができないモデルなので、今回は混合器を外させて頂きました。

 

今後BSを見たいということになったら、混合器を対応品に交換すればOKです。

 

そのときはまた後連絡ください。^^

 

 

ご依頼有難うございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室テレビとりかえ

2011-07-19 01:51:47 | 浴室テレビ

ホームページからご依頼頂き、浴室テレビの交換工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。^^

 

今回はテレビの上に窓があるので、配線を通すのに難儀しました。^^

 

窓がなければ、真上から線をおろせば良いのですが、横に通すのに隙間が少ないと・・・

 

 

なんとかなるでしょう。^^

 

取り外すと、やはり糊がすごいことに。。。。

地道に剥がします。

爪だけではなくスクレーパーも使って。^^

 

型紙をあてがって位置を決めて・・・

 

 

給湯リモコンは上に移動しました。

 

 

完成しました。^^

信号線は、既に通っていた5Cの同軸で引っ張りあげました。

 

無事に通ってくれてほっとしました。

 

地デジコールセンターも大変そうですね。

 

 

 

 

お風呂で地デジ・・・うらやましいです。^^

 

ご依頼有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市共和にて  地デジアンテナ工事

2011-07-17 23:59:32 | アンテナ工事:相模原市

 ホームページからご依頼頂き、相模原市共和にお伺いしました。

 

ご依頼有難うございます。^^

 

ご挨拶の後早速調査から始めさせていただきます。

 

 

 長いこと頑張ったアンテナが立っています。

 

 屋根馬も錆がキテいます。

 

 このアンテナはちょうど立替の時期のようです。

立て替えるならどの位置がよいか調べます。

 

 

 

この位置が良さげ。^^

東京タワー方向には学校の校舎があるので、横に移動すると受信状況がコロコロ変わります。><

 

調査の結果からお見積もりをし、施工にかからせていただきます。

 

向きを合わせ・・・

 

足元も先に決めてしまいます。

 

ブースターが必要だとしても、お客様が取り付けるということなので。

 

屋根上ではなくベランダに取り付けできるようにします。

 

 アンテナが完成しました。

 

 BSが3分配されていたので、このBSの系統に混合します。

取りあえずブースター無しでもなんとか受信できるレベルでしたが、ベランダまで配線が来ているので、

お客様の手でブースターを取り付けるとしても危険な作業にはならないです。^^

 

あとはお任せしますね。^^

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市~麻生区へ 地デジアンテナ工事

2011-07-16 23:55:22 | アンテナ工事:大和市

 ホームページからご依頼頂き、大和市西鶴間にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。^^

 

下から見ると既存のアンテナはそれほど傷んでいないようです。

追加取り付けできるかなども含め、まずは屋根上に上がって調べてみます。

 

 

 とりあえずこれを口に放り込んで・・

 

 

 UHFアンテナをこの高さまで上げないと、地デジは受信できません。

既存のアンテナの程度はまずまずなので、VHFをはずして一番高いところにUHFアンテナを取り付けます。

 

ブースターも再使用できそうです。

 

 

 

 あとでボルトを緩めるときに折れたりしないよう、先に油を吹いておきます。

 

 

 

 

 念のため事前に受信状態を調べておきます。

 

 

 準備ができたらアンテナを寝かして・・・

 

 

 

 

 

 UHFアンテナと入れ替えます。

 

 

 

 VHFの入力は不要になるので、銅軸を切ってコーキングで蓋をしておきます。^^

 

 

 

 補助支線が2段目の支線と干渉して音が出てしまうので、干渉しないようにクロスさせて

おきました。

これでしずかになりました。^^

 

 

 このように完成です。

既存品を極力活かす形で完了となりました。

 

ブースターも正常に動作しています。^^

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

 

 

 

 

 

2件目は麻生区へ。

こちらもホームページからご依頼いただきました。

 

有難うございます。^^

 

ご挨拶の後、施工法を探りに屋根上に上がって見ます。

 

 

 UHFアンテナがついていますが、TVK狙いです。

さびがそれほどでもないので、方向調整を試してみました。

 

 

 

 方向調整完了。^^

 

テレビ端子で確認すると、1階はなんとか受信できているのですが、2階のテレビにブロックノイズが・・・

 

お客様がお手持ちの卓上ブースターを天井裏に取り付け・・とのお話もあったのですが、

当店のほうでブースターの取り付けまでお受けさせていただきました。

 

 

 

 

 VHFも活かしてありますので、アナログ停波の歴史的瞬間を目撃して頂けますね。^^

 

 

 

 

これで完了です。

2階ではお部屋の中で分配されていたので、卓上ブースターはそのまま活かしました。

 

これで地デジ化が完了です。

きれいな映像をお楽しみください。

 

ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市中央区にて 地デジアンテナ工事2件

2011-07-16 00:27:00 | アンテナ工事:相模原市

 ホームページからご依頼頂き、相模原市中央区にお伺いしてきました。

 

ご依頼有難うございます。^^

 

既存のアンテナでは、地デジが映らないチャンネルがあるということです。

現状を確認すると、フジとTBSがNG.

これが弱くなりすぎたからなのか、それとももともとちゃんと受信できていないからなのか、

調整ですむのか立替なのか、立て替えるならどんな施工になるか・・・

 

 

いろいろと確認するために屋根上に上がります。

 

 

 今日も灼熱なので、とりあえずこれを口に放り込んで。^^

 

 既存のアンテナで調整してみます。

向きを変えると若干改善するものの、フジとTBSはNGゾーンに入っています。

JRの駅の近くの高層が影響していそうです。

 

 

 

 調整では改善できないので、良好に受信できるポイントを探します。

2m位移動したところが良さげです。^^

 

 上り下りの際に、つい掴まってしまうのですが・・・

 

もうあと1時間もしたら、目玉焼きくらいは作れるんじゃないかと思うくらい熱く焼けています・・・><

 

 

既存のアンテナを移動させても、支線を全部取り直しになるので料金的にメリットがありません。

お客様も新しくとのことでしたので、既存アンテナは撤去して、位置を変えて新設します。

 

 

 

 屋根馬でたてます。

 

 

 支線のケースがあるところが、既存のアンテナが立っていたところです。

これだけの移動で受信できるかできないかが分かれてしまうのです。

 とりあえず仮につないでみます。

 

 

 テレビ端子まで20dBの減衰なので、ブースターは必須となりました。

 

 

 完成です。

浴室の天井裏で、3分配の後で2分配して4部屋に分けていたので、

4分配器に取り替えておきました。

これで均等に分配され、安定受信にて完了となりました。

 

分配器の交換をしたとき、接線をいれたケースを浴室内に忘れてしまい・・・

ご連絡頂きまして有難うございました。

 

今度取りにお伺いさせていただきます。

 

ご依頼有難うございました。

 

 

 

さて2件目は10分くらいの移動距離で、同じく中央区内です。

 

こちらもホームページからご依頼いただきました。

 

有難うございます。^^

 

3階建てとのことですので、屋根に上がれないかもしれないので、とりあえず確認ということで

お伺いしました。

 

 

 

 

 この写真が撮れたということは上れたということですね。^^

 

既存の配線経路を確認したくて、天井裏などを見ましたが分配器は見つからず・・・

 

点検口近くの荷物をどかしていただいたのに申し訳ありませんでした。><

 

既存のアンテナを調整すれば地デジは受信できるようになるのですが、今回は立替をご依頼いただきました。

今日は下見だけのつもりだったのですが、時間に余裕があったので

このまま工事にかからせていただくことになりました。

 

 

 

 3階建てで傾斜がきつい屋根なので、怖いこと怖いこと・・・><

 

既存のアンテナはベランダで解体することができないので、屋根上で慎重に解体していきます。

 

新しいアンテナを立てるより緊張します。><

 

 

 引き込みの同軸の表面に、劣化の兆しが出ていました。

交換したいところだったのですが、3階の軒下まで行くことができないので、

ビニテを巻いて劣化を遅らせます。

 

 

 

 

完成しました。

久しぶりの3階建てで、自分が高いところが得意じゃないことを改めて思い知った感じです。^^

無事に終わってよかった。^^

 

これからは地デジをお楽しみください。

ご依頼有難うございました。^^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする