家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

使用していないアンテナの撤去にお伺いしました。

2017-08-31 19:12:52 | アンテナ工事

使用していないアンテナの撤去をご依頼頂きお伺いして来ました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

地面からだと梯子が屋根まで届かなかったので、作業車のルーフキャリアの上から梯子をかけて
屋根上にアクセスしました。

 

下から見あげてチラッと見えてはいたんですが。。。

 

 

裏の土手から蔓草が伸びてきていて、アンテナが隠れるほどに・・・><

 

 

支線を切ったくらいでは倒すことすらできません。。

 

何とか倒しましたが、主な作業は蔓草との分別となります。^^

お客様からゴミ袋を頂いて、アンテナに絡まった蔓をちまちまと除いていって・・・

 

 

 綺麗さっぱり取り除けました。

ただ土手から来ている太い幹の部分までは取り除けませんでした。

(蔓を切っても、根元から除草しないとまたすぐに伸びてきちゃいますね。)

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市戸塚区汲沢 デザインアンテナ+UBS110CSアンテナ工事

2017-08-29 21:08:57 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

ホームページからご依頼頂き、戸塚区汲沢にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

こちらには今月の始め頃に下見にお邪魔しておりました。

 

裏手の壁面にデザインアンテナとBS110CSアンテナを取り付けいたします。

 

まずは壁面金具を取り付けます。

金具の裏に防水のためのコーキング材を乗せておきます。

接着効果も強力なので最近はこれを使うことが多いですね。

シリコンシーラントではないので、塗装しても大丈夫です。

 

 

まずは上段の金具のみが付きました。

 

デザインアンテナを準備します。

 

金具に差し込んで向きを合わせておきます。

 

下見のときと同じで問題なく受信できています。

 

汲沢エリアはアナログの頃から湘南平波を受けることが多かったですね。

今回も湘南平波を狙っています。

 

 

続いてBS110CSアンテナを付けまして・・・

 

当然ですが問題なく受信できています。

 

それぞれの向きが決まったので、これからブースターに繫ぎます。

 

ちょっと逆光で見づらいです・・・

 

このように完成しました。

通りからは殆ど見えないように付いています。

 

ユニットバスの点検口の上に分配器がありましたので、そこに電源部を取り付けて、
リビングのテレビとBDを接続・設定を済ませて完了となりました。

 

ご新居でのテレビライフをお楽しみください。

 

今回はお隣さまの御好意で駐車スペースをお借りすることができて本当に助かりました。^^

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業車の車検完了で

2017-08-28 23:03:32 | 雑記

先週車検に出していた作業車を引き取りに行き、借りていたレンタカーと入れ替えをしていました。

 

いつもは自分で整備してユーザー車検に出向いていたんですが、今回は駆動系にオイル漏れがあり、
その他のくたびれていた部分を含めて整備をお願いしていました。

 

駆動系のオイル漏れなら、オイルシールを交換するだけだろうから自分でもできるんじゃないか?

なんて舐めたこと考えたりしていましたが・・・

 

交換したパーツを見せてもらって、整備に出して本当に良かったと。

こんなの自分じゃできません。。。

 

さて帰宅してからがまた大変です。

空にした荷室を元に戻さないといけません。

 

車検に出すときに降ろしてレンタカーに積み込み、今度はレンタカーから降ろして自車に積み込むという
二度手間であります。

 

色々手直ししたい部分も有ったりしますが、明日から通常営業なので時間がありません。。。

 

毎年お盆開けにこんなことやってますね。

 

とりあえず仕事に差し支えないくらいまで元に戻せました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン工事の仕上げにお伺いしてきました。

2017-08-27 23:22:48 | エアコン・ 電気工事

先日お伺いさせていただいたお客様のところに、エアコン工事の仕上げにお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

室外機置き場の外溝工事が未完の為、室外機の接続のみ残してあります。

 

このような状態にしておりました。

 

 

配管が折れたりしないように、インナーベンダーを挿入して曲げて行きます。

 

慎重に寸法を測ってからフレア加工をして・・・

 

接続後に真空引きをしていきます。

 

寸法ピッタリに収まりました。^^

室外機の巾があと1センチ大きかったら収まらなかったかもしれません。

職人さんが室外機の大きさを測って、それでコンクリを打設する寸法を決めて下さった模様です。

 

室内機のドレンは塩ビ管で横に逃がしてありますが、残念ながら全く見えません。。。

 

 

試運転を済ませて完了となりました。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信不調を直しにお伺いしてきました。

2017-08-26 23:20:21 | テレビが映らない・映りが悪い

テレビが突然映らなくなってしまうとご連絡を頂きお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

まずBS110CSから映らなくなり、続いて地デジも映らなくなってしまったそうです。

ただお伺いした時には、地デジは復旧していました。。。

 

それでも突然映らなくなる症状は出ているそうです。

 

ブースターの電源部はちゃんと仕事しているみたいです。

 

原因は屋外にある模様です。

 

まずはこの辺から調べましょうか。

 

ジョイント部分を切り取ってきました。

自己融着テープに隙間がありますねぇ。。。

 

剥がしてみると、どうやら「融着」していないみたいです。

この手のノンセパレータータイプのテープは、少し引っ張りながら巻かないと融着しません。

 

ということで原因はジョイント部分に水が回ったことにより、ショートして断線ということですね。

気温によって芯線が微妙にくっ付いたりして、そのときに地デジが復旧したのかなと。

 

ケーブルの取り回しもムムムな感じなので、アンテナはこのままで同軸ケーブルだけ
引き直しさせていただくことになりました。

 

BS混合器とUHFブースター内蔵モデルのようです。

モニター出力のキャップは、外れたのか付け忘れたのか。。

 

グレーの同軸を黒色に交換しています。。

 

なるべく接続部に負荷がかからないようにして、モニター出力も防水処理しました。

 

ジョイント部分はセパレーター付きの融着テープで防水します。

それと、そもそもこの部分に水が伝わってこないように、水切りする取り回しにしてあります。

 

これで同軸交換完了です。

同軸の取り回しの仕方だけで、スッキリ感がでたり、ごちゃごちゃした感じになったりしますね。

 

ブースターの電源部出力で確認しました。

BS110CSも復旧して・・・

 

地デジもOKですね。

 

これでストレス無くテレビがお楽しみいただけます。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受信不調の原因探し

2017-08-25 23:08:43 | その他の工事など

横浜市の管理会社様からご依頼頂き、管理物件(一戸建て)の受信不調の調査にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

1階と2階に有るテレビが両方とも突然映らなくなってしまうそうです。

電波状況的にはNHKの2局とTVKあたりに受診不調が出ていそうな感じでしたが、
良好なチャンネルも含めていっせいに映らなくなるという事でしたのでなんとなく原因が絞れてきます。

 

アンテナを交換したらどうなのかもついでに調べてみました。

今よりはだいぶ良くなりそうですが、恐らくアンテナの立て位置を替えても今回の症状は改善できないでしょうね。

 

調査結果を踏まえてお見積りを提示させていただきました。

 

先ほど施工の許可のご連絡を頂きましたので、後日日程調整の上でお伺いさせて頂きます。

 

ありがとうございました。

 

 

 

それとは全く関係ないんですが・・・

 

作業車を車検整備に出しているので、現在はレンタカーで走り回っています。。。

こういった仕事車を借りる際、ルーフキャリアが付いていないのが本当に不便ですねぇ・・・

 

 

なので懐かしの1号車で使っていた奴を載せました。^^

 

 

このレンタカーには、以前から気になっていたアジアンタイヤが履かされていました。

こんな形で試せるとはラッキーだったかも。^^

自分のと同じ型式の車(年式は違いますけど)でも、結構乗り味が違うもんなんですねぇ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ端子増設とコンセント工事

2017-08-24 23:51:35 | エアコン・ 電気工事

以前アンテナ関連の工事をさせて頂いたお客様より、テレビ端子増設とコンセント工事をご依頼頂きお伺いして来ました。

 

再度のご依頼ありがとうございます。

 

まずはテレビ端子の増設から。

リビングのテレビの位置を変更されたいとのことで、既存のテレビ端子からだとドアや引き戸があるために
同軸ケーブルが邪魔になってしまうということです。

 

このコンセントあたりに持って来たいので、床下経由で配線することにしました。

線を通す隙間があることは確認済みです。

 

外壁の露出配線部分から分配させます。

 

時間がかかりましたが通線成功です。^^

 

これでテレビ端子が新設できました。

続いてコンセント工事に移ります。

 

こちらのコンセントを4個口にされたいとの事ですので・・・

 

ばらして開口を大きくして・・・

 

電圧を確認して・・・

 

これで完成。

 

続いて和室のコンセントを増設します。

6畳用程度のエアコンなら、ここからの分岐で容量的に問題ないでしょう。

分電盤から専用で持ってくるためには、盤交換も視野に入れないと厳しそうでしたので。

 

壁裏に電線を通せたので接続します。

 

見栄えを損なうことなく新設できました。

 

電圧もOK

 

下のコンセントも新しいものに交換しました。

 

コンセントやスイッチ類は消耗品ですので、順次交換されることをお勧めします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ工事のお見積りに。

2017-08-23 21:46:21 | アンテナ工事

ホームページからご依頼頂き、アンテナ工事の現地見積りにお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

現在お使いのCATVから、自前のアンテナへ切り替えたいとのお話です。

 

周辺ではこれから開発されるようですので、今後受信環境が変わってしまう恐れがあります。

デザインアンテナは正直お勧めできませんので、魚の骨型アンテナで現在の電波状況を見てみました。

 

屋根の上はソーラーパネルがびっしりと乗っていますので、屋根上に立てることは不可能です。

 

余り高くできないので湘南平波はちょっとNG。

スカイツリー波なら現状問題なく受信できそうです。

ただ屋根上に出したほうが品質は良いですね。

 

 

外壁がタイルのため、固定方法も工夫が必要です。

当店での施工方法などを詳しくご説明させていただきました。

 

またのご連絡お待ちしております。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市戸塚区 地デジ・BS110CSアンテナ工事

2017-08-20 23:54:51 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

ご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、横浜市戸塚区にお伺いしてきました。

 ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 既にお引越しされておいでで、アンテナ設置までお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。

 

受信環境は立地的に多少不安がありましたが、まずは屋根上に上がって測定してみます。

 

 よかった、問題なく受信できそうです。

ただMXについてはやや不安が残りますが、その旨をご説明してから作業にかからせていただきました。

 

アンテナを組んで、金具類に錆止めを塗っておきます。

 

支線の準備もできたところで立て始めます。

 

まずは地デジのみで立ちました。

上下2段の8本支線仕様です。

風の通り道になりそうな立地でしたが、万が一支線が1本切れても倒れない仕様です。

 

 

向きを合わせておきます。

MXは結構弱めです。

 

戸塚中継局波も入ってきますが・・・

 

こちらも弱めでした。

スカイツリー波と混信しそうな感じもしましたが・・・

 

 レベル差があるので大丈夫みたいです。

 

ビニテだけでも問題ないですが、上から自己融着テープも巻いておきます。

雨風と直射日光にさらされて、ビニテが劣化して剥がれて同軸が垂れ下がるのが嫌なだけで、
受信には何も関係ありません。

 

 BS110CSアンテナも付けてブースターに繫ぎ、出力値も確認しておきます。

 

蓋を閉めたかどうか時々不安になりますが・・・

こうして写真を撮っておけば自分を納得させられます。^^

 

 このように仕上がりました。

 

これで完成です。

ブースター周りの同軸をきれいに整えましたが、この角度からだと全く見えないですね。。。

 

 引き込みとの接続部分は、カバーの中に収めておきました。

宅内での電源部の設置と、テレビ/レコーダーの接続設定まで済ませて全ての作業が完了となりました。

 

これで今日からご新居でテレビがお楽しみ頂けますね。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小道具

2017-08-17 23:24:30 | お知らせとお願い

 本日はエアコン工事のお手伝いに出かけてきました。

 

 

 いわゆる「隠蔽配管」と呼ばれている、壁の中にエアコン配管が隠されている工法のエアコンを入れ替える工事で、

既存の配管を再使用するのですが、配管内を窒素ブローで掃除するということでした。

 

窒素ボンベは用意してもらったので、小道具だけ持参しました。

 

 小道具といっても2分管と3分管をつなげるだけのものですが。。。

こうしておいて外から窒素を流して、残留オイルなどを吹き飛ばすという。

 

配管の長さが合わなかったときのために、ロー付けする道具も持参しましたが出番無しでした。

同じメーカーのマルチエアコンで、同等のグレードだと思うんですが・・・

18年前から補助管の長さが変わらないのには感心しました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り会場の電気設備設営のお手伝いでした。

2017-08-15 23:55:26 | エアコン・ 電気工事

今日は昭島市の電気屋さんのお手伝いでした。

先月にも設営と撤収のお手伝いをしましたが、今日はまた別の会場です。

前回は猛暑の中の設営でしたが・・・

 

非常に残念ですが雨の中の作業でした。。。

 

不慣れな作業なものですから、点灯したときは感激したりします。^^

 

午前10時から始めて、夕方5時前には完了しました。

ようやく慣れてきた頃に終わり、次にお手伝いするときには忘れていると思われます。

 

っていうか来年もまた行くの・・・?

 

いえ、呼んでいただければ行きますとも。

 

時間が取れれば。

 

 

ずぶ濡れの道具達に油をかけておくのも忘れずに。

 

今年も「お盆休み」というものには縁がない夏だった模様です。。

 

またよろしくお願いしますね。

 

 

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用していないアンテナを撤去にお伺いしてきました。

2017-08-13 23:23:06 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

 屋根上の不要なアンテナの撤去をご希望頂き、茅ヶ崎市にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

こちらを撤去します。

瓦なので慎重に歩いて近づいてみると・・・

 

棟瓦の針金が数本切れていました。

これはあとでお客様にご報告しました。

 

ステンの支線は綺麗でしたが、マストやリングは錆が凄いですね。

 

無事に撤去完了です。

屋根の上がスッキリしました。

不要なアンテナを放っておくと、いつか倒れて屋根を傷めることになりかねないので、
早めの撤去をお勧めします。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナの後はエアコン工事 秦野市

2017-08-12 23:32:50 | エアコン・電気工事 秦野市

続いてエアコン工事に移ります。

2台取り付ける予定でしたが、1台は室外機置き場にコンクリを打つ関係で後日になりました。

 

 

据付板を付けてから穴あけを。

建築中の写真を見せていただいたので、安心して開けられました。^^

 

スリーブを挿入しておきます。

 

 天井が高いのですが、これが付けられる目一杯の高さです。

 

屋外配管化粧カバーに細工をしておきます。

 

ドレンを塩ビ管で処理したかったんですが、どんな風に収めるか考え中・・・

 

結局こんな風に仕上げました。

 

 試運転を済ませて完了です。

もう一台のほうは室外機を繫ぐだけのところまで作業しておきました。

 

今月末頃にお伺いする予定ですが、ちょうどその頃は作業車を車検に出している予定なので、
代車で来る事になるかもです。

忘れ物が無いように部材を積み込んでおかないとですね。

 

またよろしくお願いいたします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秦野市にて 地デジ&BS110CSアンテナ工事【4K8K】

2017-08-11 22:50:17 | アンテナ工事 秦野・平塚

ご新居のアンテナ工事&エアコン工事をご依頼頂き、秦野市にお伺いしてきました。

 ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

エリア外への下見のみでのお伺いは通常は承っておりませんが、工事のボリュームが大きかったので
特別に下見にお邪魔しておりました。

 

秦野局が目視できるロケーションで、地デジのアンテナはデザインアンテナで。

BS110CSアンテナは、4K8K対応をご希望頂きました。

 

 

もともとの予定では先週にお伺いする予定でしたが、外溝工事の遅れがあるということで1週間延期となりましたが・・・

全く気が付いていなかったんですが、今日からお盆休みで帰省ラッシュが始まるんですね。。。

 

 圏央道の海老名ICから東名秦野中井ICまで乗れば、いつもなら1時間以内に秦野に入れるんですが・・・

朝の交通情報で目が覚めました。

高速道路がとんでもないことになっていました。。。><

 

急いで支度して、お約束の時間に10分遅れで到着しました。。

 

エアコンとアンテナ、どちらからでも始められますが、今日はそれほど暑くないのでアンテナ工事から
始めさせていただきました。

 

まずはデザインアンテナから。

使用したのは垂直偏波用のU2SWL-Vです。

 

ベース金具が付きました。

これに本体を取り付けたら、BSアンテナのほうに移ります。

 

DX製の4K8K対応アンテナです。

 

U・BS110CS混合ブースターも4K8K対応品を使用です。

 

雨水から接続部を守るはずのキャップの中に雨水が溜まるそうです。

結露水ではなくて本当に雨水が溜まるのなら、ビニテ云々ではなくて構造を見直したほうがいいんじゃないでしょうかね?

念のためここは簡易防水接栓で繫いでおきました。 

 

もう少し4K8Kを強調してくれたほうが格好良い気がします。

 

それぞれをブースターに繫いで・・・

 

これで完成です。

「格好良く付けていただいてありがとうございます」と、お客様にお褒め頂きました。^^

 

当初、分配器は付いていないとお聞きしていましたので、4K8K対応の分配器を付けるつもりでいましたが、
ハウスメーカーさんの方で付けてくれていました。

交換しても良いのですが、とりあえずこのまま使用しておいて、4K8Kの放送が始まってから
必要であればそのときに交換させていただくことにしました。

 

テレビ端子も交換するようですが、アンテナとブースターが対応していればそれほど大げさな工事にならなくて済みますね。

 

お客様のテレビを接続して、受信チェックを済ませてアンテナ工事は完了です。

 

この後はエアコン工事に取りかかりましたが、また別に書くことにします。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市長後 地デジアンテナ屋根裏設置工事

2017-08-10 23:46:55 | 地デジアンテナ屋根裏設置

 ご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、藤沢市長後にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

地デジのアンテナは屋根裏への設置をご希望いただきました。

測定の結果湘南平波なら問題ないことがわかりましたので、施工方法などをご説明してから施工に入らせていただきます。

 

軽量鉄骨造なので、マストの取り付けにも一工夫必要でした。

 

色々考えた末、BSアンテナ用のベランダ金具を改造しました。

曲がりの部分を捨ててE31管に差し替えたものです。

これをどう使うかというと・・・

 

鉄骨にこのような穴が空いていますので・・・

 

ボルト穴もジャストフィットしました。^^

構造体には穴をあけずにすみました。

 

 

アンテナを付けて向きを合わせていきます。

 

良い感じに固定できています。

 

これで屋根裏アンテナは完成です。

人知れずひっそりと頑張ってください。^^

 

 情報ボックスにブースターを取り付けます。

アンテナはこの情報ボックスの真裏に設置してありますので、配線については特に問題なく完了でした。

 

 

まだご入居前ですので、持参したテレビで受信チェックを済ませて作業完了です。

 

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけます。

 

快適なテレビライフをお過ごしください。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする