家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

6月29日 2件目 厚木市妻田で地デジ/BSアンテナ工事

2009-06-29 22:05:27 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

2件目は厚木市妻田西にお伺いしてきました。

こちらもホームページからご依頼頂いたお客様です。

ありがとうございます。


住所をお聞きした時、もしかしたら団地の建物が電波を遮っているかな? なんて心配していましたが、

測定してみるとギリギリで交わしていて、とても良い受信環境でした。^^







立て始めたら雨が降り出してきて・・・><

空を見ると通り雨のような気がしたので、無視して続行します。^^


アンテナはマージンを稼ぐために、20素子のローバンド用をチョイスしました。






この頃には雨がやんでいました。やっぱり通り雨だったようです。^^


引込み線も十分な長さで、屋根の上に用意してありました。

ありがたいです。^^


時間もかなり短縮されますし。





まずは混合器で様子をみます。


地デジはアンテナ直下で60~62dBμ。5分配されているのでBSの方がブースター無しだと心配です。







分配器を組み替えて、リビングが通電部になるようにして視聴チェックします。

地デジは一番低いチャンネルで44dBμなので大丈夫。本当はもう少し余裕が欲しい所ですけど。



天候によってBSの視聴が出来なくなることが予想されますが、そうなったらブースターを追加することになりました。

ブースターを付ければ余裕が増えるけど、それでも駄目になる時もありますしね。

去年の今頃は雷が多くて、土砂降りになるたびにBSが映らなくなったりしました。

視聴チェック中に焦らされたものでした。><


無事に安定受信が出来て、栄区から高速を飛ばしてきた甲斐がありました。^^



ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日 1件目 栄区でBSアンテナ工事

2009-06-29 21:33:28 | アンテナ工事 栄区 港南区

今日に1件目は栄区桂台にお伺いして来ました。

ホームページからご依頼いただきました。

ありがとうございます。

現在視聴されているCATVにBSを混合したいとのことで、屋根にアンテナを設置する予定でした。

屋根につけたほうが配線するのも楽で手っ取り早いのですが、かなり目立ってしまうので
ベランダの側面に取り付ける提案をさせていただきました。







アンテナをつけるのはこの方が楽なのですが、配線の引き回しが大変で・・・

配線が目立ってしまっては元も子もないので、基礎までおろしてから家を半周し、
電気の線に沿って立ち上げました。






メッセンジャーが入った管があったので、それを利用して引き込む予定でしたが、
あいにく分配器の所には管が来ていませんでした。><






ブースターを屋内に付けるのは諦めて、保安器の隣に取り付けました。

ここでCATVとBSを混合させて、今まで付いていたCATV用のブースターを外した所に電源部を設置しました。





ブログに書くとあっという間に終わってしまうけど、3時間半かかっています。><
目立たないように取り付けるというのは、実はとても大変な作業なのです。^^


ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日 2件目 町田市大蔵町で地デジアンテナ工事

2009-06-28 22:28:05 | アンテナ工事: 町田市
2件目は町田にお伺いです。

ホームページからお問い合わせ頂いた後に、ご依頼を頂きました。

ありがとうございます。^^

雨は相変わらず降り続いていましたが、サイドベースでの取り付けをご希望されていたので、
屋根上に上がらなくてすめば大丈夫かと思い、お伺いさせていただきました。






電波が飛んでくる方向の見通しが良く、軒下でいけるかなと思い測定してみました。

カイト型で受信できないことはなさそうでしたが、ちょっとマージンが少なめ。


お客様もアンテナの形にはこだわらないとのことでしたので、通常のアンテナでの施工となりました。

アンテナはマスプロのU14TMHをチョイス。

これでU14TMH の在庫が切れてしまったのでまた発注しておかないと・・・。




金具はこんな風に留めています。


雨が降っていたということもあって、写真を殆ど撮らずに作業してしまいました。

完成してから慌てて撮った写真ばかり・・・><







アンテナ直下の入力は57~60dBμ。C/N30dB、エラーフリーでの安定受信です。

お部屋の端子まで15dBの減衰で、一番少ないチャンネルで42dBμ


しきい値まで7dBあるので、今回はブースターは付けませんでした。

電波状況が変わったら取り付けましょうとお話して、作業完了となりました。

 

雨の中の作業でしたが、屋根に上がらずに済んだので2件とも予定通りできてほっとしました。


ご依頼ありがとうございました。^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日 1件目 神奈川区で地デジ/アナログアンテナ工事

2009-06-28 22:25:45 | アンテナ工事 横浜 川崎

今朝は天気がよかったんですが、結局一日雨になってしまいました。

アンテナ屋のとっては辛い一日でした。><


1件目は神奈川区沢渡にお伺いしてきました。

先月現地見積もりをさせていただいたお客様です。

ご依頼ありがとうございます。^^


今まで共同アンテナでご覧になっていましたが、近いうちに廃止となってCATVに移行されるとのこと。

月々の料金が高くなってしまうとのことで、アンテナ工事をご依頼いただきました。






まだアナログのテレビがあるので、VHFアンテナを取り付けます。

映りが悪いのは承知ですが、あんまり悪いようであればランドマークタワー波でアナログを受信して、

地デジとUU混合に変更するつもりでした。


作業開始と同時に降り始めた雨は、この辺りから本降りに変わってしまいました・・・><






VHFを仮に付けてテレビで映り具合を確認すると、3CHが悪いものの他は予想より綺麗に映っていましたので
UVアンテナ工事に決定しました。

地デジはとても良好な電波が受信できています。


とりあえずブースター無しで繋いで、今度は地デジの確認。

端末で36~40dBμ程度しか有りませんでしたが、一通り映っています。

でもテレビのレベルも低めで、不安定な受信になる兆しがあったのでブースターを付けることになりました。





アンテナをつけたところのすぐ下側に給湯器のコンセントがあったので、ブースターの電源部は外に取り付けました。


アナログにはゴーストが発生していたので、ブースターで電波を強くしてしまうとゴーストが濃くなってしまう恐れがあるので、
あえてUHFのみのブースターを取り付けてあります。





雨足が強くて、屋根上の工事だと途中で出来なくなったかもしれませんが、サイドベースということで
無事に完了できました。

ご依頼ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日 麻生区王禅寺で地デジ/BSアンテナ工事

2009-06-27 21:33:48 | アンテナ工事 多摩・麻生

梅雨とは思えないほど気持ちよい天気の下、麻生区王禅寺東にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼です。

ありがとうございます。^^

現在はCATVで、ご近所にアンテナが立っているお宅が殆ど無く、地デジが映るかどうか心配されていましたが、
先日の上麻生のお宅のほぼ延長線上であったので、映せるつもりでお伺いしました。^^





予想的中で、非常に良好受信です。^^

電波の強さはチャンネルによってばらつきがあるものの、殆どのチャンネルが・・・・





こんな感じです。^^





東京タワー波を最優先するとTVKが受からなくなるので、少し右に向けてTVKも受かるようにしました。

それでも62~56dBμでエラー無しでの安定受信になっています。


屋根上で受ける風が気持ちよいうえに、測定値まで気持ちよいものになりました。^^


BSアンテナをつけて、とりあえず混合器をつけて様子を見ます。


BSの電源は、いつものように乾電池で送っておきます。






中が赤く光ってると格好よいかと思って、LEDを追加してみたものの・・・

ただ電池を余分に消耗させるだけでした。><



CATVのセットトップボックスを外し、テレビとレコーダーの配線をやり直して受信チェックすると・・・


NHK教育にブロックノイズが入り、TVKとMXが受信できませんでした。





ブースターをつけて作業完了となりました。^^ もちろん安定受信です。






周りにアンテナが見えないのが不思議なくらい、電波状況が良かったです。


ご依頼頂きありがとうございました。^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日 2件目も藤沢市で地デジアンテナ工事

2009-06-26 23:29:42 | アンテナ工事:藤沢市
2件目は藤沢市稲荷にお伺いしてきました。

こちらもホームページからご依頼頂いたお客様です。

ありがとうございます。


ここは高台で、電波状況は良いだろうと思っていました。

なのでまずは目立たないアンテナUwPAを提案させていただき、ベランダで試してみました。

最初の測定時はまずまずの結果でしたので、これをつけましょうというお話になりましたが

金具を壁にビスで固定する前に、手で持ってしばらく測定器とにらめっこしていると・・・・


一瞬だけですが電波が悪化します。><

映らなくなるような値ではなかったのですが、お客様に屋根上で構わないといっていただけたので、
通常のアンテナを立てることになりました。

またしてもお客様に期待を持たせてしまいました・・・


申し訳ありませんでした。





こちらも屋根上はとても良好な電波状況です。

トップライトに支線がかからないように位置決めをすると、通りに近いほうか真ん中か一番奥。

一番奥は若干電波が弱くなるものの、受信には影響は無し。


なるべく目立たないように、一番奥側の位置に決まりました。






テレビ端子は1箇所のみでしたので14素子で十分受信でき、ブースターも要らないはず。

でも親切な設計がされていて、点検口の中にコンセントが作ってあり、同軸も余裕が持たせてありました。


単独配線でこんな気が利いたことがされているのは、今まで見たことが無いですね。^^






向こうにも高台が見えてますが、受信に影響はありませんでした。


電波状況が良いと、本当に助かりますね。^^


テレビ側の受信レベルも十分で、無事に安定受信にて完了となりました。


ご依頼頂きありがとうございました。^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日 藤沢市で地デジアンテナ工事

2009-06-26 22:18:07 | アンテナ工事:藤沢市
今日の1件目は藤沢市亀井野にお伺いしてきました。

ホームページからご依頼頂いたお客様です。

ありがとうございます。


こちらは東京タワー方向には高校があり、湘南平方向には湘南台周辺の高い建物たちがありました。

どっちも厳しいかな?なんて思いながら、まずは東京タワー方向から測定してみると・・・


それ程強くは無いものの、物凄く質の良い電波が受信できました。^^

屋根の上ならどこでも大丈夫です。


測定器が壊れてるのかと思ったけど、2台とも同じように良好を示してました。^^

湘南平波のほうは、予想通りちょっと荒れ気味だったので、迷わず東京タワー波の受信に決定ですね。

MXも取れそうだったし。



あんまりにも電波の状況が良いので、ちょっと欲が出てきまして・・・






マスプロの「スカイウォーリー」です。

お客様にお話して、これを試して見ることにしました。

壁面で試してみると20素子には劣るものの、十分いけそうです・・・・・が


もし近くで宅地造成が行われたとすると、果たしてその時にきちんと受信できるかどうかと考えてしまいました。

今は受信できても、先のことを考えて通常のアンテナをサイドベースに付けることにさせて頂きました。



お客様に期待させてしまって、本当に申し訳なかったです・・・・






そんなわけでここからは通常の作業となりました。

屋根上であれば不安要素はかなりなくなります。^^






アンテナはU14TMHを使用。

エラー無しでC/Nも全て30dB~での安定受信です。

マスト先端の蓋については、こちらをご覧くださいませ。^^







ギリギリで建物をかわせた感じですが、もう少し左に向けてもきちんと受信できました。

スカイツリーに切り替わっても、多分大丈夫だと思います。 勘ですけど。^^



ブースター無しで繋ぐと、テレビ端子で35dBμを下回ってブロックノイズだらけ・・・

天井裏の分配器の手前にブースターを取り付け、無事に安定受信にて完了です。



ご依頼ありがとうございました。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日 2件目 港北区下田町にて地デジ/BSアンテナ工事

2009-06-25 22:44:15 | アンテナ工事 港北 都筑

1件目の茅ヶ崎が昼前に完了でき、下道で港北まで行ったら昼食の時間がなくなるので

久しぶりに新湘南バイパスを走りました。

いつ走っても空いてますね、この道。^^


横浜新道のPAで昼食とメールチェックを済ませ、港北区の下田町にお伺いしました。

某大学のグラウンドのそばで、以前受信できなかった苦い思い出のお宅の近所・・・・・


受信できるかな・・・? と、かなり不安な気持ちでのお伺いになりました。><


近所はアンテナが立っているけど、マストをやたらと延長したりしています。

CATVが入ってるお宅もちらほら・・・


マストを延長するようかな? などとも考えながら測定を始めます。







広い屋根であちこち測ってみると、マスト延長どころか低めの方が受信できました。^^

さらに良好な反射波まで発見!


結局は直接波のほうが、電波の質と強さの両方とも勝っていました。


今後のことを考えると、直接波の方が安心ですね。^^






アンテナの高さは結構シビアに調整しました。

伸縮マストで大体の高さは決めていましたが、手が届く所なので先にマストを立ててしまいます。







地デジの入力は53~60dBμ。とりあえずはUBS混合器で端末までどの位の数値になるかを見てみます。


4分配器で端子は5箇所。

どこかが直列に繋がっているようで、5部屋中2部屋が受信できなくなっていました。

一番確実なのはブースターで電波を強くすることです。

今回も全部屋でテレビを見るためには、ブースターが必須となるのですが・・・

お客様にお聞きした所、1階の2部屋でしかテレビを見ないとのことでしたので、2階の直列つなぎの端子を外して直結に。

するとテレビを見たい部屋の数値がちょっとだけ上がりました。

でもまだ足りないので、4分配器を2分配器に変更。


またちょっと上がりましたが・・・


もう少し欲しい。



端子を良く見ると、古くなると減衰が激しくなることが多い某メーカー製・・・


端子の交換も考えたけど、テレビを見ない部屋の端子は問題なさそうなので・・・






他の部屋の端子と入れ替えて、なんとか42dBμ以上の確保に成功しました^^


2分配器も全端子通電のものを入れたので、BSも問題なし。


2部屋とも65dBμ,C/N19.5dBとなりました。





こんな風に分配器を入れ替える時、どの線がどこの部屋の分かを判断するのって結構手間がかかるものなんですが、

こんな時に先日購入した電波発生器が活躍してくれます。^^








端子から電波を送って、分配器のところで判別します。

電波発生器を買うまではDC15Vを流して判別してたけど、折角買ったので今度からはこの方法でいこうかと。

元を取らないとね。^^





手間と時間をかけた結果、工事代金を抑えることが出来ました。><


なんだか微妙ですが、お客さんに喜んでいただけたのが何よりです。^^


ありがとうございました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日 1件目 茅ヶ崎市で地デジアンテナ工事

2009-06-25 21:56:06 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川
今日の1件目は茅ヶ崎市西久保にお伺いしてきました。

ホームページからご依頼頂いたお客様です。

ありがとうございます。


地デジが安定して映らないとのことでご相談頂き、既存のアンテナの写真を事前にいただいていました。

拝見したところ、アンテナからブースターに繋がる同軸が垂れ下がってしまっていて、
断線しているだろうと予想できました。


アンテナそのものがだいぶ古くなっていたので、立替となりました。






ブースターのキャップも下がってしまっていましたが、ブースター自体には問題はなさそうでした。

もしブースターが悪くなっていたらどうしよう・・・などどかんがえましたが・・・・><





金具は錆びているけれど、壊れていないと信じたいです。^^



既存のアンテナを撤去して、新しく付けるアンテナはこちら。






YAGI製のUwPAです。


DXのカイト型がもう手に入らなくなってしまうので、今後はUwPAを使っていこうと思います。

カイト型の「UDA100」は、手持ちの在庫が後3個になりました。

いつか出番が来るまで在庫しておきます。^^




ブースターの悲しかった金具は、取り替えておきました。

何でも取って置くと出番が来るものです。 だから車が満載になってしまうわけですが・・・。







湘南平波受信なので、アンテナが縦長になります。

案外違和感が無く収まっていると思います。


ちなみにウチの奥さんは、カイト君よりUwPA(ウーパ)君が好みだそうで。



関係ないか・・・^^







既存のブースターも無事に再使用できました。


よかった・・・


電波状況が良いおかげで、アナログも結構綺麗に受信できていました。


地デジもきちんと安定受信にて完了です。


ご依頼ありがとうございました。^^









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日 川崎市麻生区上麻生にて地デジアンテナ工事

2009-06-24 21:34:05 | アンテナ工事 多摩・麻生

今日は麻生区にお伺いして来ました。

ホームページからご依頼頂いたお客様です。

ありがとうございます。


朝は雨が酷く、お伺いしてみたものの作業できず・・・

天気予報を信じて、午後から再訪することにしました。



午後になって雨が止み始め、道路が乾いてきたので再度お伺いしてきました。^^








既存のアンテナにUHFを追加します。

屋根もすっかり乾いていて、午後まで待った甲斐がありました。^^


こちらはアナログに電波障害が出ていて、地デジも手ごわいかな・・・?などと思っていました。





ところが予想に反して非常に良好です。

56~62dBμ,エラーフリー,C/N30dB~で文句なしに安定していました。

後は部屋までどの位電波が減衰するかで、ブースターが要るかどうか判断します。


結果、リビングまでで約13dB程減っていました。

ちょっと低いかも知れませんが、ひとまずこれで様子を見ていただくことに。


ブースターは後からでも付けられますから。







支線をよけた位置が、一番良好な向きでした。

支線に当たってしまうと、支線の張替えをしなくてはならないところでした. ^^


今までの電波障害のアナログから、綺麗な地デジが映るようになって喜んでいただけました。^^


ご依頼ありがとうございました。^^






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日臨時休業

2009-06-23 18:22:53 | アンテナ工事
今日のアンテナ工事は、お客様のご都合により日延べになりました。

突然休みになったので何をしようか考えて・・・


前から考えていた、コンタクトを作りに行ってきました。

今まで何度も眼鏡を屋根から落としてきたので・・・


目に指を入れることには物凄い抵抗があったけれど、眼科で試しにつける時にやせ我慢して頑張ってみました。^^


いい歳したおっちゃんが、眼科のお姉さんに情けない姿を見せたくなかったのですよ。


でもまあいざ着けてみるとどうってこと有りませんでした。^^



眼鏡とは随分距離感が違うので、しばらくは違和感を伴いそうですが・・・

片手で顔の汗が拭けるのは、なかなか快感です。^^

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日 藤沢市鵠沼で地デジ/BSアンテナ工事

2009-06-21 22:37:07 | アンテナ工事:藤沢市

今日は藤沢市鵠沼桜が岡にお伺いしてきました。

アパートのオーナー様よりホームページからご依頼いただきました。

ありがとうございます。^^


朝から雨が降っていましたが、下見済みで陸屋根であることがわかっていたので工事可能と判断しました。

傾斜屋根だったら無理だったと思います。


こちらのアパートはケーブルTVでアナログを視聴していて、入居者の方から地デジ対応をご希望されたとのことです。






アンテナが立っていますが使用していませんでした。

朝9時の時点では小雨程度でしたので、本降りになる前にペースをあげていきます。





小雨とはいえチェッカーを濡らしたくないので、ブルーシートにくるんでおきます。  

立てる位置は今までと同じ。下見の時に確認済みなので仕事が早く進みます。^^







支線は3段で張ってあるのでびくともしません。^^

既存のアンテナの支線がステンレスだったので、最下段は再使用したものです。







ブースターまでの引込み線は交換します。

地デジとBSで2本になるので、間違えないように2色に色分けしておきました。

屋根上で混合してもよかったのですが、電波が弱くなるのを極力避けたかったので。

混合損失も馬鹿に出来ないですから・・・。










屋根上の作業が終わる間際に本降りになってきました。><

後はボックスを付け、ブースターを収めて配線するだけです。

アナログと混合して出力を調整するだけなのに、妙に時間がかかってしまいました。><

前半飛ばしすぎたのかな・・・?



雨の中オーナー様に待っていただいていたので、片付けは後回しで視聴チェック。


部屋の中に入れなかったので、ブースターのモニター出力にて問題ないことを確認して完了となりました。


地デジについてきちんとご理解なさっているオーナー様で、入居者の方への工事の説明までしていただけました。

ご依頼頂きありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日 相模原市二本松で 地デジ/BSアンテナ工事

2009-06-20 19:43:37 | アンテナ工事:相模原市
今日は相模原市にお伺いして来ました。

ホームページから直接ご依頼頂いたお客様です。

ありがとうございます。^^


先日お見積もりにお伺いしていたので、受信できるかどうかはチェック済み。

ご挨拶の後、早速工事に取り掛かりました。



       


      マストは3.6mで。 この高さじゃないとエラーが増えて不安定になるのです。

      向きもシビアで、一番強く受信できる向きで65dBμ位なんですが、そこだとエラーだらけでNG・・・・

      エラーフリーで受信できるところだと50~55dBμ。

      電波が強ければ良いってものではないのです。



       


       まずは下段のステーを先に張って立てて・・・



       

       次に上段を張って完成。
       
       慣れれば一発で傾かずに立てられます。

       私は余り慣れていないのか、なかなか一発では真っ直ぐに
       立ってくれません・・・・><




       



       BSアンテナをつけて、まずはU/BS混合器で様子を見てみます。

       端末の測定結果次第で、ブースターを付けるかどうか判断するためです。



       



       パナソニックのテレビで、レベルが46~でした。

       TVKは映らず、フジとテレ東がしきい値ギリギリでしたので、ブースターを取り付け。 

       その結果TVKとMXが受信できるようになり、おまけでテレビ埼玉まで映りました。^^


       テレ玉はいつ映らなくなってもおかしくない程度のレベルでしたが。



       




       CATVのセットトップボックスを外し、配線を直した後テレビの設定をやり直し。

       ちょっと時間がかかりましたが、安定受信にて完了しました。


       梅雨とは思えないほど天気に恵まれて、気持ちよく仕事が出来ました。



       ありがとうございました。^^
            




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日 秦野市下大槻で地デジアンテナ工事

2009-06-19 22:29:19 | アンテナ工事 秦野・平塚

今日は秦野市下大槻にお伺いして来ました。

地デジ・アナログ・BSの混合工事の見積もりだったのですが、その殆どが手を加える必要が無く・・・

地デジがうつらないだけだったので、お客様が取り付けたUHFアンテナの調整のみ施工してきました。





ロケーションは良かったのですが、取り付け方が少しだけ違っていました。

試しに自前のアンテナで測ってみると、60dBμ超、エラー無しで受信できていました。

アンテナは交換する必要が無いので、組み換えと配線の交換、ブースター調整などをしてあげればOKでした。^^












水平波用になっていたアンテナを垂直に直し、きちんと受信できました。


テレビ1台とレコーダー2台のチャンネル設定を済ませて作業完了しました。

午前中は川崎にいて、高速を使って秦野まで来た甲斐がありました。^^


ありがとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日 鎌倉市腰越で地デジアンテナ工事

2009-06-18 19:26:41 | アンテナ工事

今日は鎌倉市腰越にお伺いしてきました。

ケーブルテレビから自前のアンテナへの、乗り換えのお客様です。

ありがとうございます。


先日横須賀からの帰り道にロケを確認しておいたので、受信できる自信が有っての訪問となりました。^^





案の定受信状況は良かったです。

アンテナ直下では50dBμ程度でしたが、品質は上々。^^ エラー無しで受信できました。^^






方向調整前です。

方向を合わせて仮に直結してみましたが、リビングまで20dB近くの損失が出ていて映りません・・・


押入れの中にコンセントと分配器が設置されていたので、そこにブースターを取り付けておきました。

何しろ海がすぐ近くなので、ブースターは室内の方がよいかなと思い・・・。






片瀬の高台を交して安定受信です。

ここも高台だからよかったけど、下の方だと厳しかったかもしれないですね。







トンビやカラスが多いとのことで、結束バンドで鳥避けを作ってみました。

このアイデアはこの日の記事で、コメントから頂いたものです。^^


まあ湘南平波は垂直波なので、こんなことしなくても大丈夫かな?


受信確認をするのに、ケーブルテレビのセットトップボックスを外したり、アナログテレビのチャンネル設定に
時間がかかりましたが、今日も無事故で完了できました。



ありがとうございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする