家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

玄関アプローチが暗いので照明器具新設

2018-11-29 23:55:01 | エアコン・電気工事 秦野市

 去年アンテナ工事をご依頼頂いたお客様より、屋外のセンサーライト取り付けのご相談を頂きお伺いしてきました。

 

再度のご依頼ありがとうございます。

 

駐車場から玄関までが夜間暗くてお困りでおいででした。

 

 

 電力メーターの上のほうに取り付けるイメージです。

取り付けはともかくとして、電源をどこから取るか・・・

既存のセンサーライトから、もしくはエアコンのコンセントからか・・・?

 

でもそうするとどうしてもコードが露出になりますね。

それでも仕方ないということでお話を進めたのですが、家具を避けていただいたら換気口から180センチほど下に
コンセントがありました。

 

調べてみたら壁の中を通せそうだったので、その方法に変更させていただきました。

 

まずは電線を通す準備から。

外壁がタイルなので簡単にはいきませんね。

 

タイルを割らないようにカットしまして・・・

 

必要な分だけカットできました。

このタイル硬いです。。。

 

なんとかロッドも通りまして・・・

 

電線を通して器具付けの下準備を。

 

 

パテとコーキング材で防水しておいて・・・

 

取り付け完了しました。

 

 最初から付いていたように自然な感じに収まりました。^^

お客様にもご満足いただけたようです。

 

今回は壁スイッチは不要ということで取り付けませんでしたが、この器具は2秒以内のスイッチの入り切りで
点灯モードが変えられる仕様のようです。

なので例えば2秒以内の瞬間停電などが起きると点灯モードが変わってしまうことになりますね。

 

瞬間停電など滅多にないとは思いますが、もし起きてしまったらブレーカーの入り切りでモード変更を
して頂くか、スイッチの追加が必要になります。

 

その旨を注意事項としてお伝えし、作業完了となりました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの換気扇

2018-11-27 23:21:44 | 浴室換気扇

先日下見にお邪魔したアパートのトイレの換気扇交換にお邪魔してきました。

 

30年前の換気扇です。

建築時から一度も交換していないんでしょうね。

モーターが焼きついていて、唸り音がするだけで吸い込んでいません。

 

埃が凄い。。。

取り外すのも大変です。

 

建築時、先に換気扇をつけて後から天井を貼ったみたいです。

なのでアルミダクトに貼ってあるテープが剥がせず、引っ張っていたら腐食部分が割れてくれて無事外せました。

石膏ボードを綺麗に開口してあったのは助かりましたが、交換するときのことまで考えてくれないですよね。。

 

なんとかアルミダクトも外しました。

換気口の内側に差し込む式でしたが、ガムテープはボロボロになって剥がれてくれないので、
取れるところだけ取って終わりにしました。

 

アルミダクトは全部交換し、新しい換気扇を付けていきます。

換気扇本体はちょうど良い寸法のを在庫していたので、それを使いました。

 

ここまで出来ればあとは電線をつないでビスで本体を固定するだけです。

 

これで完成です。

入居者さんにも喜んでいただけました。^^

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市中央にて 地デジが映らなくなった原因探しから立て替え工事

2018-11-26 19:30:33 | アンテナ工事:大和市

アンテナ工事のご依頼を頂き大和市にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

屋根上にアンテナが立っていますが、現在は映らなくなってしまっているそうです。

アンテナ自体もだいぶ古くなっているので、この際立替もご希望いただいています。

 

ただいきなり古いアンテナを撤去してしまうと、映らなくなっている原因が不明なままになりますね。

もし配線系統の不具合だったとすると、アンテナを交換しただけでは直ってくれません。

 

なのでまずは問題がある箇所を探すことにしました。

 

お部屋に置いてあるブースターの電源部の電源出力は問題ないようです。

 

屋根上のブースターまでは電気がきています。

アンテナ本体も受信していました。

 

ということで映らない原因はブースター(増幅部)の故障と見て間違いないでしょう。

最近ブロックノイズがたまに発生していたそうですが、それもブースターの不調に起因するものと思われます。

 

では長い間頑張ってくれたアンテナを降ろしていきます。

 

手が滑って落としたらバックドアのガラスが粉々になる案件です。。。

 

支線をとるステーアンカーを打っていきます。

既存のも状態が良かったのですが、それは下段用に使うことにして、肝になる上段用は新たに打ちます。

 

アンテナ本体と支線の準備が整いました。

 

上下2段、8本支線仕様です。

 

ブースターを付けて調整します。

屋内は3C2Vで配線されているので、減衰が多いと予想して強めに出しています。

 

 

地上からだと良く見えませんが、雑な感じにならないようにまとめておきます。

 

ブースターの蓋を閉めたかどうか後で不安になることが多いです。

こうして写真を撮っておけば安心^^

 

同軸を伝って雨水が落ちないように、雨樋の上でトラップを。

支線に伝った雨水が落ちるのはある意味仕方ないです。

 

引き込みの3C2Vの同軸ケーブルとは雨が当たらない軒下で繋ぎました。

もし2階の屋根裏に分配器があるのなら、そこまで引き換えるのが理想です。

今回はそこまでしなくても良いとのお話でしたので、交換するとしたら屋内配線に不具合が出てからで良いでしょう。

 

これで完成です。

支線のバランスの関係で、立てる位置は少しずらしました。

 

最後にテレビ端子で確認しています。

ブースターの出力からはおおよそ25dBほど弱くなっていましたが、マージンが十分取れているので問題ありません。

これで今日からまたテレビがお楽しみいただけるようにナ路ました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご新居にデザインアンテナ取り付け工事

2018-11-24 23:25:12 | アンテナ工事 厚木・伊勢原

ご新居へのアンテナ工事をご依頼頂きお伺いして来ました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

できればデザインアンテナでとご希望いただいています。

屋根の上に立てればスカイツリー波でも湘南平波でも選択できるエリアですが、デザインアンテナとなると
厳しいかもしれません。

 

もしデザインアンテナで駄目なら魚の骨型のアンテナでもOKを頂いていますが、屋根馬と支線で立てる方法は
避けたいとのお話です。

 

屋根裏で受信できる可能性もありますが、屋根裏の断熱がブローイング工法ですので、点検口から出入りする際に
入居済みの室内にグラスウールを落としてしまいますので、屋外設置が良いでしょう。

 

まずは湘南平波から調べました。

引き込みの同軸が出ているところに付けるのが理想ですが、目の前が電柱ということと高さが低いということもあり
ほぼ受信できていない状態でした。

 

建物の対角の位置だとスカイツリー波が入ります。

ただし造成済みの近隣地に住宅が建つと受信できなくなるかもしれません。

壁面金具を使って魚の骨型のアンテナを付けるという選択肢もありますが、鳥の糞害も心配です。。。

 

それぞれの取り付け方法によるデメリットなどをお話させていただいて、デザインアンテナをご選択いただきました。

将来的に受信不調に陥ってしまったら、そのときに魚の骨型にするなどの対策を採らせていただきます。

 

 

まずはデザインアンテナのベース金具から付けていきます。

金具の裏面にはコーキング材を乗せておきます。

 

 

ビスもコーキング材を絡ませながら打ちました。

 

ビスの頭も防水して金具が決まりました。

 

アンテナを付けて向きを合わせておきます。

 

TVKは受信できないかもしれないということはご承知いただいています。

 

MXは受信エリア外ですがかろうじて映りそうですね。

 

 

在京キー局は概ね良好です。

ブースターは宅内の情報ボックスに付いている既設品を使用します。

その情報ボックスまでは配管が2本通っているので、そのうちの1本を使って同軸ケーブルを通します。

通信用の1本と、もう1本は予備配管だそうです。

 

 

2箇所ほど曲がりがきついところがあり、1度失敗してこれが2度目です。。

 

無事に配線できました。

一人だとこういう作業のときにあっち行ったりこっち行ったりするので大変です。。。。

 

配管内にケーブルを通すのが一番大変でしたが、アンテナはスッキリと取り付けできました。^^

 

ブースターに繋いで設定と調整を済ませたら、最後にテレビ端子で受信状態を確認します。

 

 

MXは問題ないように見えますが、そもそもアンテナ直下でギリギリなので「たまたま受信できている」状態です。

 

TVKも「たまたま受信できている」状態です。

その旨はお客様にもご理解いただいています。

 

キー局についていは安定受信となりました。

近隣の環境が変わっても受信できることを願っていますが、不具合がありましたらご連絡いただくようお話し、
作業完了とさせて頂きました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換気扇交換の下見と不要アンテナ撤去

2018-11-23 18:59:00 | その他の工事など

お世話になっている不動産管理会社さまから、管理物件の換気扇交換を打診いただきました。

いつもありがとうございます。

 

普段はアンテナ工事絡みの案件だけお受けしていますが、いつも頼んでいる電気屋さんと連絡が付かないそうで、
当店へ連絡いただきました。

 

住人さんとアポを取って、まずはどんなものが付いているか確認します。

 

トイレの換気扇との事なので、パイプファンだと予想していましたが・・

 

天井埋め込み型でしたか。

32年前のですね。。

モーターが焼きついているようで回りません。

お見積りを提出して通ったら交換にお邪魔させていただきます。

 

 

続いて不要アンテナの撤去のご依頼で藤沢市にお伺いしました。

 

こちらはホームページをご覧頂きご連絡いただきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

差し掛け屋根の上に立っているアンテナを降ろしますが。。。

ここをよじ登るのも危ない気がしたので・・・

 

 

 

脚立を持ってきましたが、万が一の事を考えると怖くなったので・・・

 

サドルのビス穴を使って軽く縛っておきます。

危ないことに変わりはないですが少なくとも脚立が滑り落ちることはないかなと。。。

 

 

しっかり立っている感じですがなぜかマストがぐらついています。。

 

支線も全て回収して・・・

 

屋根上がスッキリしました。^^

 

同軸も撤去してビス穴はコーキング材で塞いでおきました。

 

マストがぐらついていたのは、回り止めのボルトが貫通していたから抑えられなかったんですね。

ボルトが1本しかない屋根馬なので、負荷が一箇所に集中して削れて穴が空いてしまったんだろうと思います。

 

これで台風が来ても安心ですね。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSが映らなくなった 方向調整

2018-11-21 12:23:09 | テレビが映らない・映りが悪い

先月の台風以降、BSが映らなくなってしまったとのことで町田市能ヶ谷にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

アンテナは屋根の上についているとお聞きしていて、ベランダへの移設もご検討されておいでです。

映らなくなった原因が機器の故障や破損の可能性も有りますし、単純に向きが変わっただけなのかもしれません。

 

ご挨拶の後早速アンテナを拝見します。

 

屋根馬ではなくて壁面取り付けになっていました。

屋根馬で立っていると支線の補強なども必要なケースが多いですが、これなら補強は不要でしょうね。

ただこの金具のタイプは丸いマストに付けると向きが変わりやすいのですが・・・

 

向きがずれた形跡はありませんでした。

ではBSアンテナかブースターの故障か・・・?

 

調べた結果故障等ではなく、この部分で向きが変わってしまっておりました。

向きを合わせなおし、しっかりと締め込んで作業完了です。

 

このBSアンテナをベランダに移設するメリットも余りありませんので、位置はこのままとさせて頂きました。

 

これで今日からまたBSをお楽しみいただけるようになりました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市戸塚区 気温が下がると受信不調に

2018-11-20 22:32:54 | テレビが映らない・映りが悪い

7年ほど前にアンテナ工事をさせて頂いたお客様より、気温が低いと受信不調になるとのご連絡を頂き
お伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

前回の完了時に電波が弱かったこともあり、ブースターが必要になるだろうとお話していました。

ただ・・・

単純にブースターを付ければ済むような症状ではないようだったので、念のために接続部分の確認をしてみます。

 

一番簡単に見れるのがベランダの軒にある接続部ですがどうでしょうか。

 

ここに水が入った形跡もないですし、ここは除外していいでしょう。

 

念入りにテープを巻いて次に移ります。

 

 

UHFアンテナから先ほどのところまでは余分なジョイントはありません。

 

給電部に何か不具合でも?

 

この頃のは直付けなので、ここも問題無さそうです。

 

となるとあとは屋根裏かな?

ということで押入れの天袋にある点検口から入らせていただくと・・・

 

 

あ~~

このようなものが付いておりました。

この卓上ブースタは、昔っから接触不良が多発しておりましたね。

 

まあ十中八九これが原因と思われます。

 

お客様がリビングで使用されていた卓上ブースターを屋根裏に移設しました。

 

あとは・・・

 

分配器の接栓も緑青が吹いているしちょっと心配だったので・・・

 

接栓を全部作り直しました。

 

移設した卓上ブースターは、利得が22dBとちょっと弱めのものでしたが、MXでも分配器出力で60dB以上あり・・・

 

TVKも大丈夫で・・・

 

 キー局は十分な強さで安定していました。

 

これでストレス無くテレビをお楽しみいただけるようになったと思います。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市にて地デジアンテナ工事

2018-11-19 22:58:24 | アンテナ工事 鎌倉・逗子市

ホームページからご依頼頂き、鎌倉市にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

アンテナが破損してしまい、テレビが映らない状況でした。

 

既存のアンテナは2階の屋根上に立っていますが、屋根が傷んでいることも含めて心配だということで、
どこに付けるのが良いかご相談させていただき、1階部分に屋根上に立てさせて頂く事に。

 

UHFアンテナは金具部分の腐食により脱落していました。

とりあえず撤去は後回しにして、新しいアンテナを取り付け始めます。

 

 

3箇所に支線アンカーを打ちまして・・・

 

残りの1箇所は釘を打てないので金物を取り付けました。

 

上段の支線だけで立ったところで向きを合わせます。

 

テレビを見るのは1階の一部屋のみということで、同軸を新規に配線することにします。

屋内配線はそれなりに痛んでいる様子ですし、アンテナの高さが低くなったことで受信レベルが低くなった分を
ブースターで補う必要が出てきます。

だったら新規に引いたほうが後々安心だと思いますね。

 

同軸20m通って来た後のレベルなので、単独配線なら十分でしょう。

あとはテレビ端子で少し減衰するだけです。

 

MXも映りそうです。

今後分配したり電波状況が悪くなったらブースターが必要になるかもです。

 

2段8本支線仕様で完成です。

 

 同軸はジョイント無しで配線して行きますが、今後の事を考えて少しだけ余長を取っておきました。

 

もともとのテレビ端子があった壁の外側は戸袋になっているので、隣の面に穴を開けて部屋に引き入れます。

 

左側に元々付いていたテレビ端子を、右側に移設しました。

左側の穴はこのあとカバープレートを付けて処理してあります。

 

 最初の数値よりも2dB程弱くなっただけで収まりました。

さび止めも塗布したので、今までのアンテナよりも長持ちしてくれることと思います。^^

 

 

 

2階の屋根上のアンテナを撤去したのでスッキリしました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎市にて フレッツ光のテレビサービスからアンテナへの切り替え

2018-11-18 23:59:32 | アンテナ工事:茅ヶ崎・寒川

ホームページからご依頼頂き、茅ヶ崎市にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

現在はフレッツ光のテレビサービスで視聴されておいでですが、別のキャリアに切り替えるのでアンテナが必要との事です。

まずは受信できるかどうかなどを調べてみます。

 

ときどきMXテレビをご覧になっていたそうですが、残念ながらスカイツリー波は受信できません。。

 

平塚の湘南平からは在京キー局とTVKのみが送信されています。

湘南平の送信塔が目視できる立地なので、湘南平波は綺麗に受信できていました。

内容をご説明し、そのまま取り付け作業に移らせて頂きます。

 

 

海岸からはそれなりに離れていますが、一応塩害に備えて錆止めを塗っておきました。

1~2年程度長持ちしてくれればいいです。

 

必要ないでしょうけれどブースターの金具にも一塗り・・・

 

支線を準備します。

見えない裏側は鏡で見ながら。 

 

 支線とアンテナの準備が整いました。

 

マストの垂直具合を気にしながら支線を張っていきます。

 

8箇所からの上下2段・8本支線仕様で立ちました。

 

BSアンテナを付けて向きを合わせます。

現行の2kのアンテナです。

 

同軸も雑な感じにならないようにまとめて行きまして・・

 

ブースターにつなぎます。

 

ブースターの金具にさび止めをもう一塗りして・・・

 

 

これで完成です。

 

引き込みの同軸と繋いだら屋外の作業は完了し・・・

 

 情報ボックス内の不要な機器を取り外し、ブースターの電源部を取り付けて工事完了となりました。

 

お客様のテレビのチャンネル設定を行い、安定受信を確認して終了です。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSが突然映らなくなった?

2018-11-17 23:33:55 | テレビが映らない・映りが悪い

お世話になっているリフォーム店さまからのご依頼です。

いつもありがとうございます。

 

1週間ほど前からBSが映らなくなってしまったそうです。

 

原因を調べていますが、「映らなくなったので向きを変えたりしてみた」そうです。。。

現在は確かに向きが合っていませんが、突然向きが変わって映らなくなったのか、
それとも他に原因があったのか。。。

 

地デジは問題なく映っていたということですので、念のためにブースターまでの同軸を交換しておきます。

 

BSアンテナは問題無さそうです。

ブースターの接続部分も確認して、無事に復旧となりました。

 

今回地デジアンテナは関係有りませんが、ロケが良かったのでどれくらい入るのかと思ったら・・・

 

 

同軸ケーブルの先端をちょっと剥いただけで58dBμの入力がありました。。。

アンテナが腐食しても、給電部だけ残っていれば映り続けるんでしょうね。。。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日下見した地デジアンテナ工事

2018-11-16 23:41:31 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

先週下見させていただいたお宅に地デジアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

当店のお客様にご紹介頂いた案件です。

 

ありがとうございます。^^

 

詳細は省きますが、倒壊したアンテナは撤去済みで、当店は地デジアンテナの新設とUHFブースターの交換を
させて頂きます。

 

 

倒壊した原因はこれですね。

被覆付きの鉄製の針金が腐食して切れた模様です。

 

 

上段の支線用のステーは新たに打ち、下段は既存品を使用しました。

 

MXは必須と伺っていますが問題なく入ります。

 

TVKはやや危ういものの入りますね。

 

キー局も大丈夫です。

 

 引き込みの同軸がちょっと短いので継ぎ足しました。

 

 

ブースターも蓋が破損していたので交換するのですが・・・

 

既存のブースターはAC22.5Vという電圧で動いていたようですが、今度のはDC15Vで動きます。

なので先に電源部を交換しておこうと、宅内にお邪魔して電源部を探させていただいたんですが・・・

 

どうやら2階の屋根裏に有りそうなのですが、増改築の関係で屋根裏に入る事が出来なくなっていまして・・・

 

残念ですが電源部の「交換」が出来ませんでした。

古い電源部はそのまま放置して、別系統を作って新設します。

 

 

手持ちの屋外用2分配器が「両端子通電」のものしかなかったので、古い電源器側にはフィルターを入れて
電流をカットしておきます。

 

 

2分配器のもう片方の端子から1階の給湯器のところまで同軸を配線してきまして・・・

 

この屋外用コンセントを使うことにしました。

 

念のため配線に問題が無いかを確認して・・・

 

 防水ボックスの手持ちがなかったので、急遽ホームセンターで手に入れてきました。

車で5分ほどのところにホームセンターがあったのは幸いでした。^^

 

 

これで無事アンテナが完成です。

上下2段の8本支線仕様なので風には強いと思います。

 

お部屋のテレビで安定受信を確認して完了となりました。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパートの一室のテレビ端子交換と・・・

2018-11-12 19:37:55 | アンテナ工事

9年前に地デジ対応工事をさせて頂いたアパートです。

今日はテレビ端子交換にお邪魔しました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

こちらは海がとても近く、潮風による塩害が心配なところでしたが・・・

ビスの腐食のせいで、アンテナの給電部が落ちていました。。。><

これでも映っていますけど、見なかったことにはできないので・・・

 

とりあえず補修しました。

そろそろ更新の提案をさせていただいたほうが良さそうです。

 

支線リングとかは全然錆びていないんですけどね。

 

テレビ端子はフィーダー線用のかなり古いタイプです。

 

屋内配線は5C2Vですが強引につながれていますね。

 

これで端子交換完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム店さまのお仕事でエアコン工事でした。

2018-11-11 22:40:50 | エアコン・ 電気工事

横浜市泉区のリフォーム店さまからのご依頼で、エアコン工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

賃貸マンションの一室と戸建てのエアコン工事で、両方とも既存品を取り外しての更新工事です。

まずは賃貸マンションから。

 

このエアコンを取り外して、支給品のエアコンを取り付けます。

比較的新しい年式ですが調子が悪いそうです。

 

 

支給品もシャープ製ですが、なんだか取り付け難くなりましたね。

ドレンホースの根元は、こんな引っ掛け式ではなくてビス止めのほうがいいです。

 

室内機のアース端子もこんなところに作るのやめて欲しいです。

 

高さの寸法がギリギリで、引掛けてからでは繋げないので床上で繋いでから引っ掛けました。

 

カバーの中はこんな感じになっています。

壁の配管穴が随分と微妙な高さに空いているので、最初に付けた工事屋さんも難儀したのがうかがえました。。

 

室外機の方もカバーが2分割されて、電線が丸見えな仕様になりましたね。。

こういう細かいところはカタログじゃ分からないですね。

 

完成写真は撮り忘れました。。。

 

 

続いて戸建てのほうに移ります。

 

もともと高さ25センチの室内機が付いていたところに、30センチのシャープを取り付けます。

配管穴はギリギリで空け直さずに収まりました。

 

配管穴にスリーブを入れておきます。

 

今度は引掛けてから繋ぎました。

かなり狭いですが、床に作業スペースが無いので。。。

 

室外機は地面置きです。

 

既存機のプラブロックがコンクリで固められていました。。。

取り除けないので横にずらして設置します。

 

このあたりで繋いでから濡れ縁の脇に押し込みます。

 

室外機の側面のカバーも無しになったんですね。。。

フィンに触ると怪我するかもなので要注意です。。。

 

このように収めて完成です。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市にて地デジアンテナ立て替え工事

2018-11-10 20:43:08 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

 昨日下見にお邪魔した案件です。

ご依頼ありがとうございます。

 

下見の際に方針は決まっているので、早速作業にかからせていただきました。

 

このアンテナをまずは撤去します。

 

屋根は葺き替えをされたようですね。

屋根馬の足が乗っていたところが少し凹んでいました。

 

 

新しいアンテナは組み上げてから屋根上に持って行きます。

 

 

屋根馬の足元にはゴム板を敷いておきました。

ゴムを敷かないと屋根に穴が空くとか、そんなことは無いと思いますけど、
敷かないよりは強いたほうがいいでしょ。

 

これでアンテナは完成です。

8箇所からの上下2段8本支線仕様ですので風には強いと思います。

 

ブースターが付いていた1階の壁面まで同軸を交換しました。

電源部はボックスに納めておきます。

 

 防雨ボックスですが、念のため軒下に設置しました。

 

 電源のジョイント部もジョイントボックスに納めて完了です。

 

備忘録として分配器の出力の数値を残しておきます。

 

多少数値が上下していましたが、ほぼ安定受信にて完了となりました。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ工事の下見にお伺いしてきました。

2018-11-09 23:38:27 | アンテナ工事

以前ご自宅のアンテナの受信不調の改善をさせて頂いたお客様よりご紹介いただきました。

 

ありがとうございます。^^

 

2件ほど見させていただきまして、1件は来週お邪魔させていただく予定ですが、

もう1件は急遽明日お邪魔させて頂く事に。

 

アンテナを立てることは問題無さそうでしたが・・・

 

ブースター用のコンセントの電源の分岐が雨ざらしですねぇ。。。

 

これは見直しさせて頂く事にします。

 

戻ってから準備をしてみました。

 

こんな風にしたら良いんじゃないかな?と思うのでボックスを使います。

 

センサーライトを付けたくなった時に対応し易いようにコンセントは2個口にします。

 

あとは明日施工しながら考えることにします。^^

 

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする