家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

調整と復旧とアンテナ工事

2010-11-11 22:58:47 | アンテナ工事

 

 

今日はまず大和市下鶴間でアンテナ調整です。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

 

既存のアンテナは多摩局のアナログ波を受信していました。

 

調整完了です。^^

 

先日もこの近くでアンテナ工事をしましたが、そちらと同じように良好受信です。

 

有難うございました。^^

 

その後、8月に方向調整をしたアンテナが、受信障害を起こしたということで点検にお伺いしました。

 

アナアナ変換事業で立てられた、U/U/Vという仕様のアンテナです。

ブースターが壊れたのかと思いましたが、お部屋で測定すると増幅しています。

ブースターが雑音を出し始めたのか、電波障害が発生したのか・・・

 

 

屋根上で点検します。

UU混合器の出力では何も問題がありませんでした。

電波障害ではなさそうです。

 

 

 

ところがブースターを通過すると、一気に受信できないレベルまで落ち込んでしまいました。><

 

ブースターが故障したのかもしれませんが、そうと決め付ける前にほかの事を試して見ます。

 

ブースターの出力は定格の範囲に収まっていますが、UHFの入力にアテネーターを入れて見たところ、

-10dBで安定し始めます。

 

ただこの方法だとテレビの入力が弱くなってしまうので、UHFの波の数を減らして見ました。

 

地デジ用の入力をUU混合器を通さずにブースターへ。

UHFの波の数を減らすとブースターの負担が減ってくれるので、これで安定させられました。^^

ブースターの調子が悪いのは確かなのですが、これで様子を見ていただくようお話しました。

 

アンテナの立て替えの時期までこのまま使えると良いのですが・・・。

 

その後町田市山崎町へ。

 

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

 

今年の夏にこの山崎町で玉砕したのが記憶に新しいのですが・・・><

 

こちらは少し高台なので、受信できると期待してのお伺いです。^^

 

まずはいつもの測定用のアンテナで調べてみましたが、エラーが増えたり減ったりでちっとも安定してくれません。

 

目の前に雑木林があり、さらにその向こうにも森が・・・

 

直接波が悪いのもそうなんですが、安定しない一番の原因は真後ろからの反射波でした。><

立てられるポイントは1箇所しかないので、アンテナを変えてさらに詰めてみます。

 

 

いろいろ調べた結果、大型の反射器を持つパラスタックなら受信可能と判りました。

 

カタログ上のスペックだと、いつも使うアンテナと大差ないのですが・・・

 

こちらの電波状況ではこのアンテナがベストのようです。

 

 

 

受信できるめどが立ったので、見積もり金額を提示して工事にかからせていただきます。

雑木林の影響で受信不調になる可能性もありますが、そのこともご理解いただけました。

 

早速古いアンテナを撤去します。

 

 

支線がなんだか凄いところからとられていましたが、これはちょっと真似できないですね。。。

 

 

 

 

 

 

立てる位置が変わるので、支線は新たな位置から取り直しました。

 

 

とりあえず上段4本の支線で立ちました。

方向を決めてから下段のステーを張っていきます。

 

念のため違う測定器でも測ってみました。

私のLCT2は辛口な数値が出てくるので、心臓に余りよくありません。^^

 

それでもちゃんと受信できる数値が出てきてほっとしました。^^

完成です。

屋根形状の都合で、上段4箇所・下段3箇所で張りますが、引き込みの同軸のガイドとして

下段に1本追加したので、下段も変則的ながら4本ステーになりました。

 

この後引込み線の交換と分配工事を済ませ、受信チェックをして全て完了です。

 

ご依頼有難うございました。^^

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老名市国分北にて 地デジアンテナ工事

2010-11-09 23:37:41 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

今日の1件目は海老名市国分北にお伺いしてきました。

ホームページからご依頼頂き、下見を経てのお伺いです。

有難うございます。^^

 

下見の時の測定ではなかなか厳しい電波状況でした。><

 

東京タワー波はエラーが多くて狙えませんが、湘南平波なら何とかなりそうです。

 

既存のアンテナが立ったままでの測定なので、細かく詰めての測定は出来ませんでしたが、

受信が出来る手ごたえはありました。

 

湘南平方向は雑木林になっているのが不安の種です・・・><

 

 

 

お客様のご実家で不要になったアンテナ一式がありましたが、その中からブースターだけ使用します。

パラスタックの20素子オールバンド用のUHFアンテナもお持ちでしたが、この電波状況ではパラスタックを

使用するメリットは無いと判断しました。

 

 

既存のマストからUVアンテナを外し、ローバンド用のアンテナを取り付けます。

 

気になる測定結果ですが、エラーもなく非常に良好に受信できました。^^

雑木林の葉が落ち始めたからなのか、測定時に既存のアンテナと干渉して悪い数値になっっていたのかは不明です。

 

なんにせよ良好な数値が出てほっとしました。^^

 

 

完成です。

各部屋のテレビで確認しましたが、屋内配線にも問題が無く安定受信にて完了です。^^

 

今後電波状況がどのように変化するかわからないですが、このまま安定して映ってくれることを祈っています。^^

 

ご依頼頂き有難うございました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市相原にて UBSアンテナ工事  

2010-11-07 23:55:20 | アンテナ工事:相模原市
午後からは相原にお伺いしてきました。

こちらもホームページからのご依頼です。


有難うございます。


既存のVHFとベランダについているBSを撤去して、屋根上にUBSのアンテナを新設です。

測定の結果マストは2.3mでOKでしたので、工事にかからせていただきました。





支線の準備が出来たので、測定した位置に立てていきます。

ところが立て終わって向きを合わせていると、測定時とは全然違う数値が出てきます・・・・><

エラーと雑音が多くてとても納められません。。。



一度倒して再度測ってみると、マストを70センチ伸ばす必要がありました。><







マストを替えて立て直します。

何故こんな急に変わってしまったのか、今でもよく分かりません。。。




支線は上段と中段が5本ずつで、下段は3本張りました。


合計13本ステーです。









BSと混合して、1階の部屋まで新規に単独配線します。

日テレが一番弱く47dBμしか入力できませんが、何とかブースター無しでいけそうです。






完成です。

混合器・同軸20m・分波器を経由した結果7dB程弱くなったので、日テレがギリギリの受信レベルとなりました。


テレビ的には許容範囲なのですが、もし今後電波が弱くなるようであればブースターが必要な旨をお話しました。


電波状況が途中で変わってしまったときは気が遠くなりましたが、無事に完了できてほっとしました。^^


ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市南区新戸にて 地デジアンテナ工事

2010-11-07 23:43:16 | アンテナ工事:相模原市
今日の1件目は、相模原市新戸にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^


こちらは先週の土曜日の予定でしたが、台風の影響で本日に変更させていただきました。


下見は済ませてありますので、、ご挨拶の後早速工事にかからせていただきます。





塗装を施した屋根なので、濡れたら滑るため雨の日はNGです。

湘南平波での受信なので、アンテナは垂直偏波用に組みます。






これから下段の支線を張って、方向を合わせていきます。






向きが決まったら仮に繋いでテレビ端子で様子を見ます。

アンテナ直下では50~55dBμ前後の入力ですが、テレビ端子までは20dB以上弱くなっています。><


5分配器の8端子なので、中間ユニットは厳しい数値です。





湘南平方向は木に阻まれていますが、あの隙間から電波が入ってくる感じです。^^

あれ以上成長しないでくれると良いのですが。。。







ブースターを取り付けて完成です。

先週の土砂降りから一転し、とても作業がしやすい一日でした。^^


ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市下鶴間にて 地デジアンテナ工事

2010-11-06 22:56:42 | アンテナ工事:大和市

今日の2件目は大和市下鶴間にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^


現在はVHFとBSのアンテナが立っています。

既存のアンテナの状態と地デジの受信状況を調べて、どのような内容にするか決定します。





既存のアンテナにUHFアンテナを抱かせて、減衰量を調べます。

アンテナ直下では53dBμ~の入力ですが、テレビ端子までは16dBほど弱くなっていました。

BSとの混合損失も考えるとブースターは必須となります。





屋根の上にはソーラー用の支線があるので、気をつけないと足を引っ掛けてコケそうになります。。。><






まずは地デジが決まりました。

屋根の上には鳥の落し物が多かったので、鳥避けを施しておきました。

効果があると良いのですが・・・




既存のBSアンテナを取付けして、屋根上の作業は完了です。

ブースターの電源部を取り付けるために分配器を探したのですが、1階と2階の天井裏を覗いても
見当たらず・・・


結局外のボックスの中に、分配器とコンセントが用意されているのを見つけ、そこに電源部を取付けできました。^^


最後にテレビとレコーダーの設定を済まして、安定受信確保にて完了です。

これからは地デジの綺麗な映像をお楽しみください。^^


ご依頼有難うございました。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸塚~王禅寺  地デジアンテナ工事

2010-11-05 23:38:58 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

11/4分です。

いつもお世話になっているリフォーム屋さんからご依頼頂き、戸塚区小雀町にお伺いしてきました。


いつも有難うございます。^^


こちらは先日下見済みで、なかなか厳しい電波状況でした。><

屋内配線の減衰も大きなものなので、マージンを稼ぐためにULX20P1(20素子パラスタック)を
投入します。






既存のUHFアンテナは東京タワー方向に向いています。

元々はTVK用ですが、その延長線上に東京タワーがあります。

ですがこの状態では映らなくて当然の測定値しか出てきませんでした。><


アンテナを変更しても東京タワー波は狙えないので、湘南平波に頼るしかありません・・・^^







この状態で方向を決定します。

レベルは45~50dBμで、エラーフリーを確保できました。^^


マージンがだいぶ稼げたので、問題ないでしょう。


アンテナは山の方に向いているんですけどもね・・・^^







綺麗に立ちました。^^

BSアンテナも交換し、ブースターは高出力なGCU41L1をチョイス。

もともとの配線が5C2VとS5CFBに分かれていましたが、無事に混合でき安定受信確保です。


周りを見回すと、東京タワー波受信で苦労して立てたと思われるアンテナばかりですが、
湘南平波で受信できて良かったです。


ご依頼有難うございました。





11/5分


今日は麻生区王禅寺にお伺いしてきました。


ホームページからのご依頼有難うございます。^^

先月下見にお伺いしていますが、まずは内容を再確認させていただいてから着手します。


内容を記したメモはありますが、下見から日が空いてしまうと記憶が曖昧になったりしてしまうので・・・><


内容を再確認した後、早速屋根上の作業から。





破風にサイドベースで取り付けます。

破風が垂直ではなかったため、スペーサーを入れて垂直を出しました。

下見の時には気が付かなかったので、あわてて用意しなおしました。><



高さは微妙なので、少しずつ変えながらベストポイントを探ります。





ここら辺が一番具合が良いようです。

アンテナはローバンド用に変更しましたが、どうにもTBSの入力が弱めです。><


ブースターは要らないと踏んでいましたが、既存の屋内配線を使う1室がどうにもぎりぎりになってしまったので、
ブースターを取リ付けさせていただきました。






アンテナはこのように完成しました。


この後はBSの2分配と、地デジの分配工事。


露出で3本配線したら予想以上に時間がかかってしまって・・・


長々とお邪魔してしまいましたが、今までの配線を整理したのでだいぶスッキリとさせられたかと思います。^^


ご依頼有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和市西鶴間にて 地デジアンテナ工事

2010-11-03 23:55:58 | アンテナ工事:大和市

今日は大和市西鶴間にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^


現在地デジはTVKのみが映っています。

テレビ端子で測ってみると、唯一映っているTVKでも32.6dBμしか入力していません。


既存のアンテナの調整でどうかなど、まずは屋根上にチェックしに上がります。








         

片流れの屋根に立っています。

マストや屋根馬などには錆は目立たないのですが・・・







支線が限界です。

アンテナ本体の金具も錆で固着しています。

このアンテナにはちょっと手を加えられないのと、東京タワー方向にはマンションが建っていて
方向調整では映るようには出来ないようです。


測定の結果湘南平波で受信はOKです。^^


屋内配線の減衰量を調べると約15dBで、ブースターは必須となります。

見積もりを提示させていただき、立て替え工事となりました。







支線のステーを取る位置が変則的になるので、数を多めに取ることにしました。

屋根自体は滑るかと思ったのですが、意外にも安心して歩けました。^^






まずは上段4箇所と下段1箇所で立ちました。

これだけでも倒れる気がしませんが・・・






下段にさらに張っていきます。

上段にも1本追加して、9箇所から9本取りました。^^






アンテナが完成しました。^^

この後はブースターの電源部の取り付けです。






リビングに電源部を設置して、通電出来るように組み替えます。

直付けの分配器なので、久しぶりにテスターで調べています。

接線式の分配器なら、測定器で調べたりします。












分配器の出力で問題ないことを確認したら、天井裏での作業は完了です。









最後にテレビの設定を済ませ、安定受信を確認して全ての作業が完了しました。

これからは地デジのきれいな映像をお楽しみください。^^


ご依頼有難うございました。^^




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市相原町にて 地デジアンテナ追加工事

2010-11-02 03:01:47 | アンテナ工事: 町田市
ホームページからご依頼頂き、町田市相原町にお伺いしてきました。

ご依頼有難うございます。^^


現地に近づくと坂を上って高台になってくるのですが、その一角では湘南平波を狙うアンテナが目立ちます。

これは東京タワー方向に森が被っているからだと思うのですが、

湘南平からの電波がここまで届いているとは驚きです。。。



お客様のお宅はその森を交わしていたので、問題なさそうです。







ご挨拶の後、早速測定してみます。

電波はそれ程強くありませんが、良好な受信環境です。^^








仮にくっつけて様子を見てみます。

受信レベルに余裕がなかったので、ご相談の結果ブースターを取付けします。












引き込みの同軸は交換して、ジョイントも新たに接続しなおします。







追加工事完了です。

ブースターの電源部を取り付けるため、分配器を探しましたが見つかりませんでした。

なので分配して電源部は屋外に設置してあります。








手前の小さい箱の中に電源部が納まっています。

コンセントは給湯器用のが2個口のだったのでそのまま差し込めました。^^


これにて安定受信で完了です。


ご依頼有難うございました。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原市磯部にて 地デジアンテナ工事

2010-11-01 23:55:50 | アンテナ工事:相模原市

ホームページからご依頼頂き、相模原市磯部にお伺いしてきました。

有難うございます。


2階の屋根上からは、湘南平の送信塔が見える好立地でしたので、ご希望通り平面アンテナで大丈夫です。^^

使用するアンテナについてご説明させていただき、早速工事にかからせていただきました。





日本アンテナのUDFを取り付けます。




日本アンテナのUDFやYAGIのUwpAを、壁にぴたりと付ける為に作ってもらった金具を使用します。

UDFのボルトが壁に干渉するので、カットして角度を付けられるようにしました。





このように取付けできました。^^

引き込みを繋いでテレビ端子で測ってみると・・・




40dBμを下回っています。

このままでもテレビは映りますが、余裕が無いということをご説明し、

ブースターを取り付けることになりました。



ブースターは外につけると目立ってしまうので、天井裏の分配器の隣に取り付けました。




最近のブースターは「NF(雑音指数)」が低いことを売りにしているものが増えました。

もちろんこのDU35Mも優秀です。^^

カタログ上のスペックでは、30~38dBの利得があるので弱電界ではよさそうです。^^



最後にテレビ端子で測定し、安定受信を確認して完了となりました。

ご依頼有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする