たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

れんきゅうこもりに

2024年05月11日 | Weblog
 5月 11日

 連休中に子守りでした。その2

 昨日からのつづき。30分ぐらいで次の公園に到着。
 この公園にはミニSLが走っているんですが、この日は新幹線でした。SLに
乗りたかったのに、チョイとざんねん。


 写真の真ん中にSL。正面を向いている

 昼時にこの公園に着いたので、「とりごはんは?」「ごはんたべう」
 木陰になっているベンチでランチ。ポテトサラダのサンドイッチを少し、
ハムサンドのハムだけを全部。アンパン半分などをやっと食べました。水分
補給も麦茶を少し飲むだけ。(食べないからでしょうか?体の線が細い)
 
 園内に都バスが設置してあって、乗ることができます。客席だけじゃなく
運転席に座ることができるんですが、他の子が順番待ちをしていたので、
とりは近寄れませんでした。

 この公園には自転車、三輪車、足漕ぎ自動車などもありました。
 足漕ぎ自動車、漕ぎ方を教えたんですが、まだ足の力が足りないので、
下りて外から押していました。タイヤの角度が気になる。ハンドルとタイヤが
連動していることが理解できないので、タイヤを手で動かしている。



  この自動車は2台しかない
  30分ほどで他の子と交代
  まだまだ遊んでいたかったようだけどね

 「とり 新幹線乗る?」
 「のる」


 駅で乗る順番を待っているとき
 新幹線到着

 

  しんかんせぇん

 新幹線で園を1周したところで帰る時間となりました。昼間の子守りは
どこかへ連れていけばいいから、ある意味では楽ですね。(^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« れんきゅうこもりいち | トップ | むささびいち »

コメントを投稿