たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

とーほくひとりたびご

2017年10月23日 | Weblog
 10月 23日

 東北地方に1人旅でした。その5

 台風の雨にも選挙の風にも負けず。昨日からのつづきです。

 宿から車で20分ほど走ると浄土ヶ浜。
 ただし、一般車は3月~10月までは浜まで車ではいけません。
何箇所かの駐車場に車を止めて歩いて(下って)いきます。 
 アタイはメインのビジターセンター駐車場に駐めました。



     ビジターセンター
     ここで遊覧船の乗車券販売。

 朝一番の遊覧船は9時30分発ということでしたが、乗船する
わけじゃないからね。(^o^)
 駐車場から浜へ下りる道がありましたが、もちろん一般車両は
通行禁止。
 その入口の監視小屋におじさんがいたので、「ここから浜までは
どのくらいかかりますか?」(30分ぐらいまでなら行ってみようと
思っていました)「そうだなぁ。15分もあれば行けるよぉ」

 

     浄土ヶ浜まで700m
     山道のような階段を下ります。

 5分ほどで浜へ。小さな船着場というか、遊覧ボートやスワン
ボートの乗り場になっていました。(小さな休憩所もあった)




     戻ってきたボートには
     カモメが群がっていました。
     エサを貰える場合があるんでしょ。
     たぶん。



 ビジターセンターから船着場、そして浄土ヶ浜まで崖に沿って
遊歩道が整備されています。観光客誘致のために景観を壊す。
というのもなんだかなぁ。でした。



     朝は早いし、雨だし。
     狭い浜なので、10分もいたら
     もういいかな。でした。(笑)




     アタイ以外は5人ぐらい。
     そしてカモメ
     

     
     まもなく出航する遊覧船。

 浄土ヶ浜を後にして、海岸に沿った道を南下していきます。
すると、海岸線(人が住んでいる場所)にはこんな防潮堤が
ずぅーと造られていました。場所によって高さが違いますが、
6m~14mぐらいです。
 総延長は400kmといわれています。(日本の「万里の
長城」だね)



     ふんとに中世の城塞です。
     堤に出入り口だけがポッカリと
     開いています。



     古い(以前からあった)防潮堤の上に
     継ぎ足してますね。



     上の継ぎ足している写真とは場所が違うん
     ですが、この写真の左側が古い堤防。それを
     壊して、右(白く見える)に新しい防潮堤。







     これも別の場所。
     更地(津波に流された地区?)に
     新しい家を建ててました。

 ということで、三陸海岸はほぼ塀で囲まれてしまいます(しま
いました)。
 人や金をあと何年つぎ込むと【復興した】。って言えるように
なるんでしょうかねぇ?10年や20年はかかるね。

 というとこで、明日へつづく。(^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« とーほくひとりたびよん | トップ | とーほくひとりたびろく »

コメントを投稿