たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ていけがいゆびん

2017年09月16日 | Weblog
 9月 16日

 「定形外郵便物」について考えた。

 いつもながらに、アタイが考えることだから、たいしたことじゃ
ないんですが、そいでも少しは話のタネになる。かな?
 んで、今回は定形外郵便物のこと。

 こないだ、地元仲間のみほこちゃんちに行ったとき。
 「ちょっと聞いて。こないださ、出したハガキが戻ってきたのよ。
【定形外郵便です】って紙が貼られてさ」
 「大きいサイズでもそれなりの切手を貼ってあればいいんだよね」
 「そうなのよね。ところがハガキが小さすぎて定形外だったの」
 「えっ、そういうこともあるんだ」
 
 アタイは気が付きませんでした。いわれてみれば確かにその通り
ですよ。大小どちらにも大きさの限度がなきゃ。極端なことをいえば
1mのハガキは配達できないし、切手より小さい物に切手を貼る
のは無理だもの。

 で、調べました。
 最大:重さ4kgまで、サイズ縦+横+幅(厚み)=90cm以内
 最小:円形だと長さ14cmで直径3cm以上。
    その他のサイズなら14cmX9cm

    最小の場合、上記サイズよりも小さい場合には、それなりの
    札(宛名札)を付ければ送れる。
    となっていました。

 ということは、みほこさんは14cmX9cmより小さいハガキで
あったにもかかわらず。62円切手を貼って出した(札を付けてなかった)
んだね。
 アタイもだけど、こんなことを知ってる人のほうが少ないでょ?
 だいたいからして、定形外郵便物を出すことも滅多にないし。そういえば
観光地のお土産などにありますよね。スルメとかのハガキ。

 「でもさぁ。どうしてそんな小さなハガキを出したの?」
 「海外旅行で買ってきたのよ。よくあるでしょ現地の名所が
写っている絵ハガキ。それでチャンと日本語で<郵便はがき>って
書いてあったのよね」
 「たしかにそれなら普通のはがきサイズだと思っちゃうね。でも
間違ってはいないか。<郵便はがき>だからね。定形外であっても
さ」(笑)

 何かの応募ハガキとか年賀状それぐらいですかねぇ。アタイの場合。
郵便物を出すことも減りました。
 全国どこでも安い料金で正確に早く配達してもらえるんですから、
日本の郵便制度はいいんじゃないの?
 だね。(^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« うたっこん | トップ | はっぴょかいほんばぁん »

コメントを投稿