たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

はたけであそぶに

2021年05月05日 | Weblog
 5月 5日

 畑で行楽でした。その2

 昨日からの続き。収穫開始から。
 「ブロッコリーからお願いします。茎は長めに切ってください。まだ
小さい物は残しておいてね」と、のりちゃんからレクチャーがありました。
 さっそくハサミを手にしてブロッコリーの前へ。
 「たまおさん、ハサミは?」
 「アタイは見てるだけだよ。作業はしない。動かすのは口だけ。写真担当」


     花が咲いているのも
     ありました

 「ねぇ。どれが収穫できるのかできないのか分からないんだけど」と、
ゆみちゃん。
 「このぐらいの大きさはまだ採っちゃいけないんだよ。これはOKだよ」
 「そうそう。小さくても茎が長く伸びてしまったものは採っていいんだよ」
 「えーっ、違いがわかんなぁい」(笑) 


     成長し過ぎたようなものもあり
     ましたが、帰宅して食べたら
     とっても美味しかった

 「次は春菊とカブです。春菊の人はハサミ。カブを抜く人は道具はいらない
です。カブはマルチシート(畑を覆っている黒いビニールシートのことで、
雑草が生えるのを防いだり、太陽光を吸収して土の温度を上げる効果があり
ます)の穴から2つ出ているものがあったら、1つを抜いてください」と、
のりちゃん。


     手前がカブ、奥が春菊。

 「あっ、ホントだぁ。2つ出てる。双子だぁ」
 「それは双子じゃありません。1つの穴に2株育っただけです」(笑)


     D野先生。
     三つ子もありませんから(笑)



     童話の大きなカブ
     とはいきませんが、
     食べるには丁度良い大きさ

 「次はサヤエンドウとスナップエンドウを取ってください。バケツに1杯
ぐらいは収穫できると思います。実が葉っぱに隠れていたりしますから、
よぉく探してくださいね」と、のりちゃん。


     写真左側がサヤエンドウ
     右がスナップエンドウ

 豆の収穫にはアタイも参加(唯一でしたよ。手を出したのは)
 「たまおさん、張り切って豆を取ってる。好きなんでしょ?」
 「当たりぃ」(笑)

 「ニンニクの茎は食べたことがありますか?」と、のりちゃんのダンナ。
 「ありまぁす。シャキシャキして美味しいですよね」
 「これがそうです。この花芽を取らないと、ニンニクが大きくならない」


 アタイ、チラッと見たときには、とうきび(トウモロコシ)の苗かと思って
いたんですが、ニンニクだったんだねぇ。
 んで、茎の真ん中からニョロリ・ヒョロリと伸びているのが花芽であり、
ニンニクの茎でした。(商品として販売されているニンニクの茎は、茎を食べ
るために太くてまっすぐ伸びるように品種改良されたものだそうです)


     チョッと膨らんでいるところが
     花になる。

 「ほうれん草をお願いします。これで作付けした分はおわりだから、小さく
ても全部採ってくださいね。根っこの先端あたりにハサミを入れて切ります。
そのほうが帰宅してから水に入れるとシャキとしますよ」と、のりちゃん。


 ほうれん草を全て抜いてから、「マルチシート(黒いビニール)を外し
ます。シートの端をスコップで少し掘ると楔が出てきますから、それを取り
除いてからシートを剥がします」と、のりちゃん。
 エリーがやったんですが、まぁヘタ。(笑)

 というところで明日へつづく。(^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« はたけであそぶいち | トップ | はたけであそぶさん »

コメントを投稿