たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ぶんこいち

2024年06月23日 | Weblog
 6月 23日

 文庫。その1

 半年近く会っていなかった「運の無いおねぇさん」と金沢文庫で食事でした
アタイの誕生日祝いをしてくれたんです。(ずいぶん遅いんだけどね)

 数日前のLINEで
 「妹にたまおさんと会う話をしたら、『文庫の駅近に美味しい定食屋さんが
あるからそこにしよう』って言ってる」とコメントがありました。
 「どこでもいいよ」と、返信。
 妹は面倒なので、運のないおねぇさんと2人でいいんだけど、気を使って
妹も誘ったみたいです。
 「私は午前中に待ち合わせして、どこか散歩したいんだけど、妹は散歩が
嫌いだから諦める」
 「じゃ、2人だけで散歩に行こう」

 で、当日。文庫に行く前に八景でおねぇさんと待ち合わせ。
 駅の改札外側で待っていると小さくなったおねぇさんがやってきました。
 (もともと小さい人でしたが、もっと小さくなっていました)

 「ねぇ。妹に連絡した?」
 「してないよ」
 「だめよ。しなきゃ」
 アタイが連絡する理由が無いんだけどねぇ。だいたいからして妹を誘った
のはおねぇさんなんだしね。

 八景駅を出発。
 「紫陽花を観たいから瀬戸神社へ行きましょう」と、おねぇさん。
 「りょうかぁい」
 文庫とか八景には何度も来ているんだけど、瀬戸神社は初めて参拝でした。
 この時期だけなのか? 神社の境内には鉢植えの紫陽花が通路に沿って
並んでいました。
 
 「たくさん咲いているわけじゃないから華やかじゃないけど、いい感じだ
ねぇ」
 「そうね。私は何度も来てるけど、アジサイがあるのを知らなかったわ」



   手水の上にも紫陽花


  種類ごとに名前を書いた札


 あじさいとテントウムシ


       拝殿?

 瀬戸神社から海辺にある琵琶島へ。ここも初めてでした。チョコんとした
島でしたね。(琵琶島神社がある)
 入江というか湾の奥なので、海なんだけど波はありません。潮の香がよご
ざんした。

 というところでつづきは明日へ。(^^)/
コメント    この記事についてブログを書く
« あたみいちざ | トップ | ぶんこに »

コメントを投稿