goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

こうこうえんげき

2007年09月03日 | Weblog
 9月 3日

 NHK-TVで高校演劇を見ました。
  
 あれはもう8年ぐらい前になるんでしょうか、
長男が通っていた高校の演劇部が全国大会で入賞した
んですよ。
 それからは全国大会の放送を録画して見ています。
入賞上位4校の演劇を放送するのですが、番組としては
5時間以上の長さになります。(見るほうも体力がいるよ)

 演技力は<やっぱり高校生>ですが、若者のエネルギーが
ほとばしり、甲子園大会を応援している感覚ですねぇ。
 
 ”カツゼツ”が悪くて、いくら大きな声であっても
聴き取れないこともありましたが、最優秀の作品は秀逸
でした。
 農業高校の実習を題材にしていましたが、乳牛は「牛乳を
生産」するもの(家畜)であって、ペットではないという
こととか、農業高校から進学するためのハードルなどが、
笑いの中にピリッとスパイスでした。

 むかぁ~し、昔。アタイも少しだけ舞台に立ったことが
あったのですが、ダメですねぇ。役(登場人物)になり切れ
ない、感情移入ができないんですねぇ。ということで演劇は
観るものになりました。
 
コメント