8月 12日
みゅじくぎふと。その1
こないだの土曜日に生放送されたNHKの音楽番組。(こういうとき、題名を
正しく書くとアクセス数が増えるのでチャンとは書かない)
なぜかくじ引きとか抽選にはよく当たるアタイです。(当たらないのは紅白
歌合戦と宝くじ)
この番組、終了予定が22時45分。ということで地方の人ではなくても少し
遠くに住んでいる人には帰りがキツイ。ということで当選倍率はそれほどでは
なかったようですが、それでも15倍ぐらいかな?
転売されないように申込が複雑になっていて、高齢者というかスマホやPC
を操作できない人には難しい。当選してからも当選番号代わりのQRコードを
スマホにダウンロードしたり紙に印刷して持って行かなきゃいけない。
申込をした時点で歌仲間のヤムちゃんに「当たったら行こ」と連絡しておき
ました。
アタイも期待していなかったのですが、当選連絡が来たので、ヤムちゃんに
LINEして「当選したよ」「それじゃご飯食べてから行こう。渋谷のお店を探し
ておいて」でした。
アタイが渋谷の飲食店を知っているわけがないので、フードバンクボラン
ティア仲間のともこちゃんに「ねぇ。渋谷の店を教えて」「それじゃ、何店か
教えるから、そこから選んで」でした。ともこちゃん、渋谷には詳しい。
で、当日。ヤムちゃんに「渋谷の台湾料理店を教えてもらった」「ああ、
あの店ね。以前に入ったことがある」でした。ヤムちゃんも渋谷には詳しい
んですよねぇ。(笑)
店内は混んでましたよぉ。予約できない店でほぼ相席になる。アタイたちも
10人ぐらい座れる丸テーブル(中華料理の店によくある回転テーブル)で、
他に2組いた人たちと相席でした。
空心菜炒め、酢豚、焼きビーフン、それにアタイは生ビール。「あれ、お酒
好きなヤムちゃんなのに飲まないの?」
「今から飲むと番組途中でトイレに行きたくなるから飲まない」
「今回の番組は申し込みも当選してからの入場券受け取りまでに何度も壁が
作ってあって、なかなかタイヘンだったよ」
「そうよね。人気のある出演者が多いからしかたがないのよ。司会が二宮君
だし」
そうなんだぁ。いつものうたコンよりも出演者が多い。ぐらいにしか思って
いなかったけど、人気のある人たちなんだぁ。でしたね。
「あのさぁ。当選するとは思っていなかったから、これを予定にも入れて
いなくて、今日は飲み会に行くつもりだったのよ。当選したって連絡がきた
から、慌ててそっちをキャンセルしたの。私が幹事だったのに」(笑)
というところで明日へつづく。(^^)/