ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

明日明後日はお茶の行商に。

2023年05月17日 10時33分03秒 | ぐるめ
どうも。
明日18日、明後日19日はお茶の行商に出掛けます。一部商品が新茶になります。よろしくお願いします🙇⤵️

さて、最近『キブン、料理できるの?』と、散歩していた近所のお姉さんに言われたわけですが、、僕だってご飯くらいは炊けます(._.)それと、おかずくらい作れ・・・るもん。ひとりでできるもんを見て学んだ世代です。

少し前から、土鍋炊飯にしました。
さすがに、弟が手伝いに来た時は、電気炊飯器にしました。

1台目は容量と、フタに穴がないから吹きこぼれしやすそうなので、、2台目にしました。


↑コロンとかわいらしい。三鈴でしたかね。MAX5合炊き。僕は、4合くらいで炊いてます。具だくさん炊き込みご飯の場合は炊き上がりに混ぜやすいよう、なおさら4合くらいしてます。

↑ご飯粒がイキイキしてます。


↑おこげのコントロールは難しい。


↑ご飯が美味しいと、何かのせただけで○

↑タケノコ関連も美味しく炊き込めました。

↑エンドウ豆もとり時が難しくて。


↑グリンピースに。


↑塩とグリンピースで。


↑季節のものが美味しいですね。

炊飯ジャーでも美味しく炊ける時ありますが、土鍋で美味しく炊けるとより自己満足もできます。

数時間後に食べるならメンパ、冷蔵庫にしまうならタッパーに入れています。
お米は最高の主食です。

ではまた。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (権兵衛)
2023-05-24 14:33:28
竹内さん

こんにちは😃
晴れると陽射しがいたいくらい強いですね。
徐々に、梅雨が近くなりつつあり湿気もなんとわなしに増してきている様な感じ。
土鍋ご飯とは良いですね🙆
おこげなんて、あの香ばしさがたまりません。

グリーンピースご飯もうまいっすよね!
私も好きです。
熱い夏、まもなくまたきますが、今の季節を楽しみたいです。
今年こそ、ギャルと戯れたいです。(笑嘘)
Unknown (keemon)
2023-05-25 09:41:19
権兵衛さん
いつもありがとうございます😌
夏を感じさせる陽気(;´д`)ですが、梅雨という憂鬱な季節をすごさねばなりませんね😣
そして、、夏といえばギャルなわけですよね😉ですが、、四十の男の肩には疲れくらいしかまとわりつきません😨
今年の夏は、草と戯れる夏になりそうです😫

牧之原市民は海の駐車場無料みたいなんで、、目の保養に、海に行くかな😒あっ、人前で脱げる身体ではなかったです😫今年も、結果にコミットできませんでした😨

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。