昨日、タピオカさんに電話をした。聞きたい事があったから・・・それは・・・
せがれについて。俺は奴に2.3回しか会っていない。
しかもその1回は、前々回の文化祭。今の奴とはほんの少ししか話していない・・・
何が好きなのか?何を比喩すれば奴を描く事が出来るのか?
正直困っていた。本来1作目の依頼の場合、いつも必ずと言って良いほど家族にこだわる
作り方が俺のスタイル。
だけれど今回はタピオカさんと娘をたぶらせて描く・・で下絵を描いた。
出だしはその通りに進んでいた。けれどもエニシダの黄色・・・ここに引っ掛かった。
俺は大の阪神タイガ-スファン。黄色を見て反応しないはずが無い・・・なのに、
これが偶然にも、タピオカさんの旦那さんがまさしくタイガ-スのファンなのだ。
以前タピオカさんの家に行った時にメガホンが並んでいた。これを使わない手は無い。
そんなこんなで黒金のタイルで試して見ると、思いの他良い具合になった。
前方の木枠にはフランスパンの柄にも見える魔法のほうきにパンの材料の小麦で母、
そしてこの娘を後方から羽にも見えるエニシダがタイガ-スのマ-クを隠して父、
こうなって来ると、息子を入れない訳には行かなくなった・・・つまり家族・・・
だから、電話をしてタピオカさんから息子情報が聞きたかったと言う訳。
その話の中で一番シンプルで一番このモザイクに合っていたのがトンボ。
息子は、めがねを掛けている。とんぼのめがねは・・・って童謡。
そこで息子に何トンボが好き?と聞くと、オニヤンマと言う。こりゃ好都合。
オニヤンマは黄色と黒の縞模様・・・全体の雰囲気に抜群。
そんな事から、帰ってから調べ事していたら寝ちゃってたって訳。それで朝ブログを
入れようとしたら、Gooがメンテナンスで入れない・・・それで出勤。
さて今日は?と言うと、日高氏が来てこの夏のすべての日程と下地作りの内容なんかの
確認と相談。そんな中、デジカメが欲しいんだ・・・と日高氏が言い出す。
それでヤマダ電機に・・・そもそも昔から電化製品がとても好きで、見ているだけでも
意外と平気なのね。掃除機だろうが、洗濯機、ラジカセ、オ-ディオ、・・・
そんな中、携帯を見ていたら買い替えるのか?と日高氏に言われる。
そうねぇ、しばらく携帯の機種変更していなかったなぁ・・・って話になると
機種変更しようぜ・・って話になり、AUに行く事になる。正直あまり携帯に興味が無く
いつも日高氏任せ。新機種を見てみたいってのはいつも日高氏・・・
昔はあゆ携帯まで持たされた・・・そんな経緯がある。
別にポイントでお金は一切掛からないし、馬鹿みたいに溜まっていたし・・・・
まっそれで無事機種変更をした。ほんの数時間だったが、浮世離れした時間だった。
仕事じゃない事で、アトリエから離れたのはいつの日だった事か・・・
良い息抜きになった。けれどその半面、いかに世間様の生活から現実離れした事になった
そんな事を考えさせられるそんな1日でもあった・・・
そして作品はいよいよ単なるバックだけになった・・・・


せがれについて。俺は奴に2.3回しか会っていない。
しかもその1回は、前々回の文化祭。今の奴とはほんの少ししか話していない・・・
何が好きなのか?何を比喩すれば奴を描く事が出来るのか?
正直困っていた。本来1作目の依頼の場合、いつも必ずと言って良いほど家族にこだわる
作り方が俺のスタイル。
だけれど今回はタピオカさんと娘をたぶらせて描く・・で下絵を描いた。
出だしはその通りに進んでいた。けれどもエニシダの黄色・・・ここに引っ掛かった。
俺は大の阪神タイガ-スファン。黄色を見て反応しないはずが無い・・・なのに、
これが偶然にも、タピオカさんの旦那さんがまさしくタイガ-スのファンなのだ。
以前タピオカさんの家に行った時にメガホンが並んでいた。これを使わない手は無い。
そんなこんなで黒金のタイルで試して見ると、思いの他良い具合になった。
前方の木枠にはフランスパンの柄にも見える魔法のほうきにパンの材料の小麦で母、
そしてこの娘を後方から羽にも見えるエニシダがタイガ-スのマ-クを隠して父、
こうなって来ると、息子を入れない訳には行かなくなった・・・つまり家族・・・
だから、電話をしてタピオカさんから息子情報が聞きたかったと言う訳。
その話の中で一番シンプルで一番このモザイクに合っていたのがトンボ。
息子は、めがねを掛けている。とんぼのめがねは・・・って童謡。
そこで息子に何トンボが好き?と聞くと、オニヤンマと言う。こりゃ好都合。
オニヤンマは黄色と黒の縞模様・・・全体の雰囲気に抜群。
そんな事から、帰ってから調べ事していたら寝ちゃってたって訳。それで朝ブログを
入れようとしたら、Gooがメンテナンスで入れない・・・それで出勤。
さて今日は?と言うと、日高氏が来てこの夏のすべての日程と下地作りの内容なんかの
確認と相談。そんな中、デジカメが欲しいんだ・・・と日高氏が言い出す。
それでヤマダ電機に・・・そもそも昔から電化製品がとても好きで、見ているだけでも
意外と平気なのね。掃除機だろうが、洗濯機、ラジカセ、オ-ディオ、・・・
そんな中、携帯を見ていたら買い替えるのか?と日高氏に言われる。
そうねぇ、しばらく携帯の機種変更していなかったなぁ・・・って話になると
機種変更しようぜ・・って話になり、AUに行く事になる。正直あまり携帯に興味が無く
いつも日高氏任せ。新機種を見てみたいってのはいつも日高氏・・・
昔はあゆ携帯まで持たされた・・・そんな経緯がある。
別にポイントでお金は一切掛からないし、馬鹿みたいに溜まっていたし・・・・
まっそれで無事機種変更をした。ほんの数時間だったが、浮世離れした時間だった。
仕事じゃない事で、アトリエから離れたのはいつの日だった事か・・・
良い息抜きになった。けれどその半面、いかに世間様の生活から現実離れした事になった
そんな事を考えさせられるそんな1日でもあった・・・
そして作品はいよいよ単なるバックだけになった・・・・

