goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

当代島で殺人事件・・・・・? くっっっ

2007-06-02 23:32:20 | 世界遺産をみんなでつくろ!
今日はかぐやの最終日。 ひとまずアトリエでお教室。それからキウイさんの家へ。
夏の静岡の100人教室の件で、旦那さんにお会いしに行った。

何しろ一緒にかぐやが行く事で、多少なりとも安心感になれば・・・と。
お話しも進めやすいし、前回の文化祭でのお礼もある事だし・・・と。

お陰様で、了解はもらえたし励ましのお言葉まで頂いて、手ごたえのあるお話が出来た。
それから、当代島へ行く。夏の素材を見せに・・・・

しかし、ここであっやっちまった・・・あまりの緊張感にキウイさんの家に巾着を忘れた事に気が付くと、Katsuさぁぁん・・・ってキウイに届けさせてしまったぁ。

まぁご勘弁って事にして、ここである事情通に聞いた所によると、公民館で昨日、
殺人事件があったらしいぃぃぃ・・・・・明らかに・・・・

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇって思ったでしょ?
それは撮影。なにやら、どこぞのテレビで放映するらしいのね。

これについては、ご近所さんは窓口で聞いてみるといいよ・・・死人が出たんですか?
ってね。  くっっっっっ

まぁ遊びはここまで。

その後、シドさんの家へ。 かぐやが見てない作品があるので。
んで、数点、床に置いて撮る為に外すと、ポロッって何かが取れた・・・・

えぇぇぇぇぇフックが折れちゃったじゃん・・・・あぁぁぁぁ直しじゃん。
壁のフックは明日直す事になっちゃったのね。

でもかぐやは作品が生で見られてご満悦。 まっ仕方無いかぁ・・・

そこからアトリエで荷物積んで羽田に送迎。
いつも通りにいってらっしゃい・・・の挨拶。そこからトンボ帰りしてアトリエへ。

更にそこから日高氏の家に明日のシドさんの直しに使う道具を借りに行き、またアトリエ

更にそれでひまわり・・・・

これが今日の1日。

そうそう7月19日だったっけなぁ・・・・? 50人目安の教室がほぼ決まった事も、
お伝えしなくちゃ・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぐや来日

2007-06-02 00:08:19 | 世界遺産をみんなでつくろ!
昨日は日高氏と久しぶりのクラブ活動。 タイル屋の時は随分と連れて行ってもらった。
何しろ奴と来たら、DJからフロント、フロア-にお客さんの顔見知りと幅広く知ってて。

あれだけ真面目に生きてきたのに、奴と会って30代クラブデビュ-。
クラブって言ったって、お姉ちゃんのじゃなくて、ダンスよダンス。

勿論俺は踊りたい訳じゃなく、爆音で音楽が聞けるのと、DJのブ-スを見るのが好き。

そんなこんなで朝帰りしてしまったので、朝ははぁぁぁぁあって感じだったのね。
そしたら、おはよぉぉぉって来たのは、シドさん。

会社が近いから出勤前に寄ったのかなぁ? 大した話もしていないけれど、じゃあねって
時に、こんにちはぁぁぁって来たのはかぐや。

シドさんと挨拶して、ポピ-よ-ポピ-。
やっぱ生は良いわぁって。 まるでビ-ルかよぉぉぉ。

そんで持って昼。

それから指導も含めて、生授業。ここもやっぱ生でしょ? やっぱ生。
電話やネットじゃダメとは言わないが、やっぱ生。

細部に渡って確認出来たと思う・・・奴に聞かなきゃ判らんがね。

そんな時、当代島の小笠原さんから、保育の件、何人にしますか?の連絡が入った。
一応2人にしてもらった。だから6人まで、オッケ-になった。

かぐやが帰ったらもう少し具体的にしましょうかね。

そんな中、子供連れで3人でキウイさんが来た。
ここでもかぐやの作品は見られた訳で・・・やっぱ見てもらってなんぼね。

その後、うどん食べて、暗くなるのを待って、ゆりの玄関へ・・・・
しばし見惚れてた・・・・


明日は昼に当代島、その後シドさんの家の作品を見学予定。
大事に過ごさないとね・・・大事に・・・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする