台風17号が近づいて来ています。沖縄県は直撃で多大な被害が出ています。被害を受けられた方々にお見舞い申し上げます。
幸い熊本県は強風域ですむようです。宇城は今のところ雨だけです。
さて、ロードバイクのオーバーホールについてです。
本日、汚れていたパーツの掃除が終わりました。泥汚れ、油汚れ、塗装汚れを落としました。
使用したケミカル用品はクレ556、チェーンクリーナー、ホルツのチューブ研磨剤、ピカール
それと、スチールウール、綿棒、爪楊枝、糸ようじで細かいところの汚れ落としを行いました。
25年前に購入したので、最初の状態は覚えていませんが、そこそこきれいになりました。
フレームは隅に残った塗料を落とし、スチールウールとクレ556で再び磨きました。サビが残っている部分が少々ありますが、そこで終了です。雨が降っていなかったら、脱脂処理を行い、プラサフを吹き付ける予定でしたが、これは次回のお楽しみです。
来週の3連休で脱脂、プラサフ、1回目の塗装を行います。