書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

レベッカ・ポズナー著 風間喜代三/長神悟訳 『ロマンス語入門』

2015年03月29日 | 人文科学
 「第二部第3章 なぜロマンス語は分裂したのか」に、伝統中国の文言文と方言ないし地域言語の関係を考える際に興味ある仮説が。

 ロマンス語地域では二言語併用に2つの型があったものと推定される: 
  A) ローマ人が来る以前に行われていた言語(基層substrat)の話し手が,征服者の言語たるラテン語を学んだ。  
  B) 自分達の言語(上層superstrat)を話していた侵入者が,被征服者の言語たるラテン語を採用した。
 (78頁)

(大修館書店 1982年12月)

東京大学史料編纂所編『描かれた倭寇 「倭寇図巻」と「抗倭図巻」』

2015年03月29日 | 東洋史
 出版社による紹介

 一言でいって、むさ苦しい。頭はひろびろと月代を剃っているものの髷は結わずざんばら、そのうえ縮れていたりして、まるで斎藤道三のよう。そして態はと言えばどういうわけかこれもそろいも揃って裾短の単衣きりで、褌もしていないから後向きは尻丸出しである(前向きの姿ではさすがに股間は隠して描いてない)。どいつもこいつも、もうこれは賽の河原の餓鬼ではないのかと我が目を疑う有様である。

(吉川弘文館 2015年1月)