-
太田辰夫/鳥居久靖訳 『西遊記』 上下
(2006年06月02日 | 文学)
これで、中国四大奇書(もしくは四大... -
莫言著 吉田富夫訳 『四十一炮』 上下
(2006年06月12日 | 文学)
本書カバー折り返し裏の著者紹介によ... -
J. K. ローリング著 松岡佑子訳 『ハリー・ポッターと秘密の部屋』
(2006年06月25日 | 文学)
2000年9月の発売から3か月間で74刷(... -
ウィリアム・スタイロン著 大橋吉之輔訳 『ナット・ターナーの告白』
(2006年08月11日 | 文学)
「しかり、わたしはすぐに来る・・・... -
鮎川信夫ほか 『鮎川信夫全集』 第八巻 「鮎川信夫、吉本隆明全対談」
(2006年08月18日 | 文学)
“ソルジェニーツィンの『収容所群島』が... -
石原吉郎 『現代詩文庫』 26 「石原吉郎」
(2006年08月21日 | 文学)
“誠実に話すことは、それ自身積極的な行... -
有川浩 『図書館戦争』
(2006年09月04日 | 文学)
冒頭、「図書館の自由に関する宣言」... -
大岡昇平 『大岡昇平全集』「別巻」
(2006年09月04日 | 文学)
他書で引用された部分の前後の文脈を... -
昭和戦争文学全集編集委員会編 『昭和戦争文学全集』 2 「中国への進撃」
(2006年09月29日 | 文学)
“本巻には昭和十二年(一九三七)七月七... -
中野重治 『甲乙丙丁』 上下
(2006年10月11日 | 文学)
中野という人は結局、一生かかってこ... -
イアン・マキューアン著 小山太一訳 『贖罪』
(2006年10月23日 | 文学)
頻繁に訪問している以下のブログで知... -
ジョセフ・コンラッド著 鈴木健三訳 『ロード・ジム』
(2006年11月02日 | 文学)
『闇の奥』(→2002年10月1日)のほう... -
ロバート・ウェストール作 金原瑞人訳 『ブラッカムの爆撃機』
(2006年11月07日 | 文学)
本来比較すべき対象ではないかもしれ... -
昭和戦争文学全集編集委員会編 『昭和戦争文学全集』 5 「海ゆかば」
(2006年12月13日 | 文学)
“吉川英治の「南方紀行」にはじまり、菅... -
高濱虚子/河東碧梧桐 『現代日本文學大系』 19 「高濱虚子 河東碧梧桐 集」
(2007年03月21日 | 文学)
虚子の「子規居士と余」と「柿二つ」... -
木村毅編 『明治文學全集』 97 「明治戦争文學集」
(2007年03月26日 | 文学)
桜井忠温「肉弾」と水野広徳「此一戦... -
小栗英一 『中国詩人全集二集』 第9巻 「元好問」
(2007年04月06日 | 文学)
私の好きな中国詩人の詩作を集めたこ... -
A.N.ステパーノフ著 袋一平訳 『旅順口』 1
(2007年04月07日 | 文学)
案外につまらない。 (青銅社 1950... -
老舎著 平松圭子/日下恒夫訳 『老舎小説全集』 7 「火葬・私の一生」
(2008年01月10日 | 文学)
「火葬」は藁葺き小屋が炎上する末尾... -
老舎著 蘆田孝昭訳 『老舎小説全集』 8・9・10 「四世同堂(上・中・下)」
(2008年02月26日 | 文学)
出てくる日本人が、類型的で通り一遍...