キハ45000 ジリジリ進行中だが、見せるものがない。

2024-05-15 | 鉄道模型

今見えているのは扉の裏です。 

強度確保の目的で窓が一段凹んでいますが、窓セルは内側に合わせて切らなきゃだめかな・・・

表側です。 あくまで割箸で済ませる魂胆。

斜め四方向から吹きつけました。 端面に滲みさせてヤスリ掛けするためです。

たっぷり時間をかけて「R」部分を抜いている妻板。 この全数が使われることになります。

決して20両分ではありません。

妻板は5枚重ね、いや、ドア部分にスペーサー貼りますから6枚重ねです。

 


悪魔一家英国遠征隊報告会

2024-05-14 | 海外蒸機

写真もないのに遠征報告会という表題はあかんと思いますがそういうのを直す気力も無い弱りつつあるイモンです。

でも、昨日よりだいぶ良いです。首の左右に貼ったロキソニンの効果

会社からタクシーで3700円でした。

タクシーの運転手は一度私を乗せたことがある人で経路も心得ていてびっくりしました。

数枚撮影した写真の中にはもっとイモンが表情の良い写真があったかもしれませんが、悪魔の皆様が変わらぬ中イモンが弱っている感じになってしまいました。 

英国蒸機相変わらず素晴らしい! 牽いている編成も長い。 ブラスト音も力強い! そして煙も真っ白です。

スコットランド・・・巨大で山と海が織りなす荒野を行きます。 複々線はイングランドでしょう。

もっぱら今日はコレです。

20年はテツ供が飲み干したか・・・

カウンターにコレが目立っていました。 50年来の月餅も置いてありますが、月餅は最低4人居ないと食べきれないお菓子であるのに対して、これは食べやすいお菓子だということです。

日本人が書いたパンダじゃ無いかも・・・漫画ちっくだが目がリアル。

一人減、一人増。

戦闘履も。

イモンのブレザーは105kg時のものかも・・・(現在76.5kg)

イモンもこういう写真の時は冴えます。

無事タクシーに乗ったら心配げなお見送りに気がつきました。 ありがたやありがたや。

何も出来ないイモンはブログだけ頑張って書いてます。

 


頸が治りません

2024-05-13 | 鉄道模型

太る可能性に近づかず減量はまあまあです。

だが頸が動かせない厳しさは全く改善が見えません。

本当になんと治ってほしいです。

昨夜も泣きながらブログを書き終えて寝ましたが人生の中で最悪の日々を送っています。

ヤスリ掛けを行い、此処で観念します。

ケチを極めますが割り箸に留めていきます。

いさみやのサーフェーサーを四方向から吹きます。

四方向終わりました。吹きすぎか? おやっ?一個落ちてる

落ちた分は二方向くらい吹いたものと推定。 無事でした。

神経使いながら沖野彫刻使っています。 作業を1日1列としています。

面白い書き込みをする元気ももはやなく・・・・

 


頸が痛い

2024-05-12 | 鉄道模型

テツ道の道は長く険しい。

たまにこういう良いこともあるが、撮ってみたらバックが変。

ピノチオPAシリーズを撮る(と言ってもコンデジですが)

蓋を開けたところに線路がある。

動輪タイヤを塗ってバルブギア黒染めじゃなきゃダメだよね。

自分でやる手もあるがそんな根性はありません。

帰りの車の中から引込線に退く京急

ブリ漬け丼

大井町の恐るべき再開発。 商店街にはかつてのお店の看板が全部残っています。

EF15 うわっ!スポンジがこんなに縮んでいます。

上下はそれほど侵されていませんが、

うわっ、これは原宿店で買った中古委託です。 ナンバーは私が貼っています。

切り抜き文字なのでイモンが金属インレタ転写。

よく出来ていますが。 旧形電機で16番は厳しい、

HO(勿論1/87の16.5mm)はカプラー中心10mm.

 16番(Jゲージ・・・1/80)なら11mmのはずをカプラー高さだけ1/87に合わせているからその時点で格好がおかしい。

実物;日本形も米国形も連結器中心は線路面から880mm!

体重だけは順調

下がった日にコレを載せると変です。

大惨事のキハ43000ドア、たぬきに持って行けるかどうか・・・

 


首が回らない原因は

2024-05-11 | 鉄道模型

やはり模型工作だと結論づけるしかないです。

5/3、4、5、6、の4日間は全部工作していたのですから仕方がない。

その割に出来ていっていないのが不満ですが。

現在頑張って首の振れ幅は左右に20度程度になっています。

昨日などは振れ幅5度程度だったかもしれません、

0.75mmにするか1.0mmにするか最後まで迷いましたが、0.75mmで行きます。

2列やりました。(20箇所ということですね)

疲れていない時ならまだしも失敗すると嫌なのでこの作業は今日は此処まで。

ツールクリーナーで表面の掃除をしてから、端面に瞬着塗ります。

大惨事。 裏から回ってドアと指が接着されました。

ドアはまあまあ無事。

片側端面だけ瞬着しました。

瞬着への執着心が強すぎる???

かんがえると、サーフェーサーで結構いけます。

それでも瞬着に執着したのが大惨事・・・

指はヤスリで削りました・・・使える様にするためです。 結構うまく削れます。