CTスキャン

2024-05-03 | 健康

Dr.Strechから始まります。

少しやり過ぎてしまったらしく人工関節が痛いです。

和光市へ向かいます。 ママの運転する車の助士席です。

和光脳神経外科・内科

コレが CT Scan で撮ったイモンです。

私が衝撃を受けたのは、歯に歯石が付いている事が表現されている様です。

ボールペンを噛みちぎっているみたいに見えますが、CT Scan の機械に入る前に頭が動かないように顎のところで固定されるのですが、その表現がこういう画像になるのだと思います。

公式側

非公式側 この画像では出てきませんが頭蓋骨中心線辺りでは頚椎の手術後の状態も正しく観察できました。

此処にはつまらないので画像が無いですが、バック側の画像も輪切の画像もありました。

要点を書けば、頭蓋骨も脳も無事でした。

注意書きです。

この奈良先生は神様の様な凄いお医者様でした。 感動しました。

神様!仏様!お医者様!とはこの奈良先生のことです。

中央環状線を走行中。

前にも書きましたが、中間環状線と改名するべきです、即刻!

国道246号線で山手線を潜ります。

個人タクシーの前が異常に遅くて迷惑を振りまいていました。 危険な運転です。

反省してタブレットキャッチャーとプレートを外します。

C58422は鷲別のカマで、「助士席側にキャッチャー無し」だけでなく

機関士側にはタバコの“PEACE”のマークの様なタブレットキャッチャーが付けられていました。

(“PEACE”のマークを見たら全然似ていなかった・・・)

現在どのスケールでも見た事がないパーツでした。 実機でも見ません。

治具を切ります。

注意していてもまた歯の先を折ってしまいました。

デザインナイフのような使い方をするときはゴムマットはNGでボール紙の上で切るべきです。

20番台6両が出来ました。