♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して72年、
PBA『世の光』を文字で 

■ルカの福音書 39 - 力衰えても / 大嶋重徳

2021年04月29日 | Weblog

2020/11/5放送

 世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか。大嶋重徳です。今週の聖書の箇所には84歳の女預言者アンナという人物が出てきます。

 女預言者アンナは神殿でシメオンが赤ちゃんのイエス様を腕に抱き、神をほめたたえていた場所に一緒にいました。聖書には、ちょうどこの時彼女もそこにいて「神に感謝をささげ、エルサレムの贖いを待ち望んでいたすべての人に、この幼子のことを語った。」(ルカ2章38節)とあります。ここに、アンナもまた一緒に抱っこした、とは記されていないのです。

 ある高齢の牧師がこの箇所の説教で、なぜアンナもまた自分の腕にこの赤ちゃんを抱かなかったのかが今はよくわかる。84歳になって自分が抱っこしてこの赤ちゃんを落とすようなことがあってはならないと思うからだ、と。そして自分が歳をとるまでこのような気持ちがわからなかった、と語られていました。このことばを聞いて、なるほど四十歳半ばの自分には分からないことがある、と思いました。歳を重ねていないと分からないことがあるのです。ご年配の方に届くことばを持っていない自分の若さゆえの不甲斐なさを思います。
 しかし84歳のアンナだからこそ語ることのできる福音の語り方があるのです。アンナは抱っこできないことに落ち込んではいませんでした。アンナは神に感謝をし、神殿に来るすべての人々にこの幼子のことを語った、とあります。若い牧師では届くことのできない伝道があります。歳を重ねた者たちだからこそ分かり合え共感し合える、伝えることのできる福音の語り方があるのです。高齢で、はつらつとした足取りで教会にいらっしゃる姿は大きな証です。なんであんなにキラキラしているんだろうか・・・。

 私たちの教会にはホット・カフェという高齢の方々のお茶の時間があります。そこで皆さんのホッとする場所はどこですか? と質問をした時に、「この教会が私のほっとする場所です。」と言われたのです。「他にも公民館でこんな集まりはあるんです。でも教会の集まりは楽しい。ここは人の悪口を言わない。」 なんて嬉しいことばだったでしょうか。

 アンナがエルサレムの贖いを待ち望んでいる人に伝えたように、高齢になってからイエス・キリストに出会い洗礼を受ける方々がおられます。ラジオをお聴きの皆さん、何歳になってもイエス・キリストを信じることはできます。高齢になったからこそわかる聖書の真理に触れていただきたいと思います。福音はあなたのためのものです。

    ( PBA制作「世の光」2020.11.5放送でのお話しより )

******
さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。
******  
 このサイトは URL名として   http://yonohikari.biblica.info  が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■ルカの福音書 38 - 高齢... | トップ | ■ルカの福音書 40 - 悲し... »