沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

イフなきイブ

2018年12月24日 | 家族、親戚

 今日はクリスマスイブです。世界中のこどもたちが生まれてきたことを歓迎してもらえたと感じる夜になってほしいものです。庶民派サラリーマンでしかない8郎には悲しいことに願うことしかできませんが。

 先日我が家で開催した「いとこXmas&忘年会」の模様をお伝えします。8郎にとってはかわいい姪っ子甥っ子たちです。

 ともに、サッカー部で頑張っている中2のたいちんと来年中学生になるNAOTA。10郎がいつも一人寂しく行ってる畳間サッカーの相手をしてくれました。NAOTAは市選抜にも選ばれるなどハイスペックに成長中。10郎も大いに刺激をうけたようでした。完全に遊ばれていたけど(笑)楽しそうだったね。

 ところで、たいちんは席次が学年で1番になったとか! 塾にも行かず、本当に偉い! 1番と2番では大きな違いだよ。どう頑張っても2番しか取れなかったおじさんが言うのだから本当だ(中1の時に、こんだけやったんだから絶対俺が一番だと臨んだ試験で唯一負けた女の子がいました。8郎とは違ってエリート塾に通っていたヤマトゥーだったけどね。でもこれだけの量でも勝てない相手を心の底からすごいと思いました)。たいちんの地道な努力が実ったね。その努力はきっと君を助けてくれるから、続けてほしい。たいちんの努力を少しでも称えようと、希望のベルギー代表司令塔デブルイネのユニフォームをアマゾンで買ってあげました。

 10郎は、たいちんにーにーにアルファベットを書いてもらい、お得意のビニール袋ユニフォームを完成させました!

 高校生活1年目を頑張っているひまりんと、来年小学生になるYUNAちゃんも愛嬌いっぱい元気いっぱいで、とても楽しい一夜となりました。来年もまた来てくれるかなー。

 

 ところで、以上のようにサッカーにハマりつつある愛息です。

 野球をやってもらいたいのは、あくまで父の希望。本人がサッカーがやりたいというなら、反対はしないでおこうと決めています。8郎には青春時代に何ひとつ好きなことをやらせてもらえなかった悔しい記憶があるので、自分の思想信条だけで息子の「やってみたい」という気持ちをすべてつぶす、そういう父親にだけは絶対になりたくないと思っているからです。自分の息子に「もし野球をやることができていたなら・・・」などと思わせたくないのです。

 もちろんサッカーも素晴らしいスポーツです。幼少期の男の子にとって確かにサッカーのほうが見ててかっこいいし、ボール1つあれば、という絶対的な誘発材料があります。さらに、今後のグローバル時代を考えると、サッカーのほうが世界共通なのは間違いありません。未来を生きる息子の選択には「時代」の流れも考慮しなければなりません。

 下写真は10郎が新聞紙を大量に丸めてつくったサッカーボールです。

 でも、息子の思考や身体能力を冷静に見ていると、サッカーより野球に向いていると思うのです(ていうか、サッカー向いてない?)。何よりも第一に、父8郎が野球(草野球ですが)から学んだ大切なこと(絶対にサッカーでは学べない!)を、親として息子に伝えなくていいのかという迷いもあります。8郎は子育ては結果論だと考えています。「もし」「たられば」を振り返っても意味がありません。こどもにも失礼です。野球か、サッカーか。どっちでもいいことなのですが(笑)、永遠の野球少年としては息子の選択が気になる2019年となります。

  8郎が所属する草野球チーム「ダン〇ンズ」の初期のユニフォームを着た愛息。日本シリーズで脅威の6連続盗塁阻止を決めMVPに輝いた「甲斐キャノン」を真似た「ジュウキャノン」だそうです。紙を丸めたボールと紙皿のミットです。親の欲目かもしれませんが野球ユニフォームが断然似合っていると思うのですがね!

 仕事も勉強も、手を休めてキャッチボールに誘ってみようかな。

 

                        

 

 さて、ブログチェッカーの皆さんには不評のカテゴリー“資格試験”です。個人的備忘録として書かせてください(謝)。去年の今頃スタートとした勉強ですが、このたび、通算時間がやっと500時間を超えました。計画より200時間も少ないことになります。情けないばかりです(泣)。ただ、内容に関して手ごたえは徐々に感じつつあり、1次試験に関しては、絶対に受からない試験ではない、という実感を得つつあります。来年はともかく、2020年に全7科目合格は非現実的なことではない、とも感じています。まぁ、その後の2次試験がさらにハードなのですが・・・。ともかく「もし、あの時1時間でも机に向かっていれば・・・」と後悔することのないよう頑張ります。来年は46歳。後悔する時間すら残っていないぜっと自分に言い聞かせながら。

 さて、これから。我が家のイブパーティー。毎年この夜が近づくと、突然、品行方正になる息子が面白くてなりません(何を企んでいる!)

 今日はこれにて。


いとこでユニット

2018年10月28日 | 家族、親戚

 妻の祖母の十三回忌があり、またまた(笑)名護に帰省しました。愛息10郎は、曾祖母と会ったことがないので感傷にひたることはありません。2歳年下のいとこタカ坊に会えるということで興奮気味です。

 名護の実家には、タカ坊のほかにも16歳のリン姉ちゃんと3歳のハナちゃんもいました。10郎のお目当ては弟分であるタカ坊! 早速、タカ坊に自慢の工作を伝授します。テーマはサッカー日本代表のユニフォームをつくる、です。リン姉ちゃんが小学生のころから大事にとっておいた絵の具を使い、二人で床を汚しながら、2時間ほどぬりぬりしました。

 絵の具が乾く間に、体を動かしてこようと散歩に出かけました。近くのカフェでアイスクリームを食べることに。まだまだ足の短い二人が、腰の高いスツールに腰掛ける姿がおかしくてパチリ。

 その後は、タカ坊のたっての希望で、地元の神社である護佐喜宮でウートートーすることに。タカ坊はクリスマスプレゼントでほしい物でもあったのでしょうか!? 

 二人で5円のさい銭を入れ、鐘を鳴らします。

 ほんでもって記念撮影。二人とも、強くたくましく、そして優しい男になれ!

 その後は北部農林高校のグラウンドで軽く体を動かします。

 カメラを向けると、互いに競いあうようにアクロバティックな動きを見せる二人。レンズ越しのこの構図に既視感があると思っていたら、思い出しました。今から約30年前に布袋寅泰吉川晃司が結成したスーパーロックユニット「COMPLEX」のデビュー曲「BE MY BABY」のPVです! 布袋と吉川の自己主張がぶつかる、かっこよくも、どこかユニークな動きが脳裏に蘇り、一人笑ってしまった45歳です。

 いとこでユニット結成です! ユニット名は「いとこンプレックス」にでもしておきましょうか(笑)

【ご参考】モノホンの「COMPLEX」(1989年)です。東日本大震災復興を願った2011年の再結成ライブもとてもかっこよかったですね。

 

 「いとこユニット」のパフォーマンスに、布袋のギターと吉川のシャウトが聞こえてきたような気がしました。名護湾からの海風と太陽を浴び、心地よい時間を過ごせました。

 帰宅後も「いとこユニット」はさらに2時間かけて、ついに日本代表のユニフォームを完成させました! 最近環境問題での注目度が増しているビニール袋を活用しています。妻によると親戚の女性陣に大好評だったとのことです。ちなみに自宅にはポルトガル代表版もあります。

 あっという間にお別れの時間です。ユニットの解散時期となります。曾祖母に再度線香をささげて、タカ坊はじめ、お世話になったじいじばあば達に別れを告げて帰路に。一人でお互いの家にお泊りに来る、という約束を交わしましたね。

 途中、宜野座村で宜野座祭りが催されていたので、せっかくだからと寄り道し、焼き鳥、お好み焼きなどをいただきました。すごい人だかりでしたね。少々、肌寒かったです。

 最近は屋台のメニューも小ぎれいになっていますね。こちらのお好み焼きも、右半分は卵焼きバージョン、左は青じそマヨネーズというコンプレックス(複合体)となっております。おいしゅうございました。

 8郎はビールを一杯飲んでしまったので、妻と運転手を交換(謝)して帰宅しました。この日は、浦添市でも「てだこ祭り」が催されていたので、テラスから鑑賞。秋の風物詩を満喫することができました。

 「いとこンプレックス」が再結成する日を楽しみに、今日はこれにて。


駆け足シーミー

2018年04月08日 | 家族、親戚

 シーミー(清明祭)で妻の実家に行ってまいりました。ネットの道路情報では許田ICが激混みだということで、宜野座ICから迂回して向かうことに。このルートは、距離的には遠回りなのでが、途中に絶景があるので、よく使っています。晴れていましたが、黄砂が出ているということですっきり青空ではありませんでした。

 多少、新緑が残るやんばるの木々。

  じいじばあばもお元気そうで、いつもながらに初孫10郎を大歓迎してくれました。1泊したあと、お昼からシーミーです。ご先祖さまが眠る亀甲墓にお供えものをし、ウ―トートー。義母と妻が二人で作ったお弁当を親戚でいただきました。妻兄の一家も参加し、10郎のいとこであるタカ坊とHANAちゃんともご対面。ご先祖さまも喜んでいたことでしょう。

 実家の仏壇でもウートートー。新年度の誓いをたてました。

 ご先祖さまに成長ぶりをお見せするということで、10郎が空手の型を披露。代表選出で後輩にも抜かれるほど伸び悩んでいる空手ですが、ここはご先祖さまのために、力いっぱい披露しました! ちなみに5月の大会では昨年同様組手で出場します。

 週末の爆飲の影響で体調不良の8郎でしたが、親戚とふれあい、10郎の成長を確認することができた、1泊2日駆け足のシーミーでした。

 

 さて、せっかく名護まで来たのだからと帰路は、名護市の国際海洋環境情報センター「ゴーダック」へ。仕事で寄ったことはありますが、10郎を連れて行くのは初めてです。 海洋学者に憧れを抱く父8郎の思いもあります。しかし、辺鄙な場所によくこれだけの豪勢な施設を造りましたね。保育園など必要な施設はほかにもありますよ! と文句を垂れつつも見学することに(笑)

 早速、サメのはく製がお出迎え。なかなかの迫力です。

 その他、いろんなはく製がありました。

 絵本で学んだ10郎が畏敬の念を抱くダイオウイカも! 予想以上の大きさに多少緊張気味です。

  日本が世界に誇る潜水調査船「しんかい6500」の模型に大興奮。男なら誰だってあこがれるものです。

 コクピットもありました。

  不思議で愛嬌のある深海魚とツーショット。

 試着コーナーで、キャプテン10郎の誕生です!

 以上、すべて愛息が被写体の見学会でした。

 帰宅後は疲労感たっぷり(往復とも妻が運転。謝)。10郎に背中をマッサージしてもらいました。

 

 10郎も明日から新2年生! 後輩ができます。新しいシーズンが始まります。家族3人、頑張ります! 


4年ぶりの写真

2018年03月18日 | 家族、親戚

 姪っ子ひまりんが高校に合格しました🌸 業務中だった8郎。本人からの合格を知らせる電話に心の底から感動しました。早速、8郎家でお祝いをしました。8郎の妹一家も参加し、愛息10郎にとっても4年ぶりに、父方のいとこ5人全員がそろうという記念日となりました。

 ひまりんねーねーのために10郎が横幕を作ってくれました。その間に8郎は合格祝いにと本人ご希望の自転車を買ってあげました。運転気をつけろよ!そして南部ヤンキーに盗まれんなよー!(笑)

 8郎妻も特性のミートスパゲッティで歓迎です。超おいしかった「モロミ」のチョコレートケーキを撮影するのを忘れました。

 8郎が一番撮りたかった写真がこちら! 5人の横並び写真です。下掲載の2014年版と比べるとみんなの成長が一目瞭然です。特に顕著なのが167㌢になったというたいちん。姉ひまりんを追い越しましたね。変顔が得意だった写真中央のNAOTAが小学校5年生になり、サッカー部の副主将を任されるなどの責任感からか、変顔担当を卒業したようです(笑)。その役目を10郎が引き継いでいました(久々に星野鉄郎ぶさいく版のマネです)。8妹の幼いときに瓜二つの最年少YUNAちゃんはまだまだ一番のちびっ子ですが立派に足も伸びてきています。元気いっぱいのおませちゃんになっていました!

【2014年の写真】あえてモノクロにしています。

 一人で寝るの怖くていまだに使っていない10郎の二階ベットに、いとこたちが集合しました。10郎も自分のおもちゃを自慢します(笑)。YUNAちゃんに言ってもわからないよ~。

 たいちんにーにーとは静かに読書タイム。

 みんなで11時ごろまで盛り上がりました。階下の方にご迷惑をおかけしたのではないかと心配です。ひまりんとたいちんは泊ってくれました。うれしく、そして楽しい夜でした。

 

 ひまりん、おめでとう! おじの目から見ても、苦しいこともいっぱいあった15年間だろう。でも自分のお母さんを責めないでね。おじさんは君のお母さんの弟として本当にかわいそうなところをたくさん見てきたんだ。とても心の優しい女性なんだよ。ひまりんとたいちんにはいざというとき頼れるじいじばあばや、おじさん、おばさんがいるが、君のお母さんや8郎おじさん、Wおばさんが小さいころは誰も助けてくれなかったんだ。おじさんが言うまでもなく、お母さんの気持ちはひまりんとたいちんが一番よくわかっているだろうけどね。これからもきつく苦しい日があるだろう。でも自分の人生は自分で前に進めないといけない。努力した分だけ、人生は自分のものになるから、頑張ってほしい。そして困ったときはいつでもおじさんに相談してくれ。


 これからの高校生活がひまりんの一生の思い出に残る3年間になることを祈っています🌸


工作と合格の春

2018年03月04日 | 家族、親戚

  先日、妻が職場内のちょっとした資格試験に合格したので、家族3人、イタリアンレストランで祝ってまいりました。恒例の「コンタディーナ」です。アルコールのだめな妻に代わって8郎が祝杯。ただ飲みたかっただけですが(笑)泡の注ぎ方。。。

 枝豆のスープを飲みほす10郎。おいしゅうございました。

 前菜もプロの手による繊細で美味な4品。

  パスタセット(1490円税込)。これにデザート、ドリンクも付いてくるのでかなりお得です。

 てっぱんの追加メニュー、牛肉のトマト煮込み(860円)です。絶品です。

 妻はさらにバージョンを上げた試験を5月に受けるそうです。早朝から起きて勉強を頑張っていた妻に負けず、8郎も頑張ります! 

 

 さて、ものづくり精神がすくすく育っている愛息10郎。この日はプラ板という素材でカードを作っていました。 

 この背中がかわいくてなりません。親ばか御免。 

 このような力作を完成させていました。下のカードはレンジで加熱し縮小するタイプの工作です。いつの間にそんな芸当まで覚えたんだ!?

 別の日には画用紙を使い、このような羽を製作。ちゃんと取っ手も付けてありました。

 そんでもって、父に向かってダイブ! あぶねっ。

 このまますくすくと育ってほしいものです。 

 

 中小企業診断士の6科目目のテキストが届きました。「経営法務」です。やっと1科目の受講を終わるところだというのに・・・。ペースは全然追いつきませんねー(汗)。今年は捨てようかと思うとる科目です。

 2020年の祝杯を目指し、地道に続けていきます。

 今日はこれにて。


長男たちの里帰り

2018年01月08日 | 家族、親戚

 3連休を利用して妻の実家がある名護に帰省してきました。じいじ、ばあばもお元気そうで何よりでした。

 ドライブで行った田井等の畑にはコスモスが植えられ、一部では満開状態でした。

 大宜味村に昨年開館した「シークヮーサーパーク」にも足を運びました。「夢の蛇口」と名付けられた蛇口からシークヮーサーが出てくる遊び心のアトラクションがありました。生ではなく味付けされたジュースでした。

 ゆるキャラのシー君(?)と記念撮影。かなり気に入ったそうです。手足がどんどん伸びる愛息です。

 試食コーナーもあり。シークヮーサーの語源が「シー(酸っぱいもの)」「クヮーサー(食べさせる)」の組み合わせであるということを、ヤマトゥー店員さんの説明で初めて知りました(笑)

  夜はじいじセレクトで、しゃぶしゃぶのお店へ。食べ放題という、年越しメタボのおじさんにとって恐ろしいシステムでした。しかし、肉・野菜ともに素材は鮮度がよく、コスパのいい店でしたね。サイドメニューも頼み放題というシステムなので、カレーを頼んでしまった罪深き44歳です。一応、半皿にしましたが。

 その後、せっかく名護に一泊するのだからと、名護に赴任中の会社の同期ヤマテツと軽く飲みました。N高の同級生でもあるヤマテツとは話が合うのです。右肩下がりの会社のことや、ともに長男である自身の人生設計、また同様に一人息子(もちろん長男)の教育方針、そして若い女性などをテーマに語り合いました。8郎自身も名護赴任時代に行きつけだったバーのオーナー、Aさんにもお会いすることができうれしかったです。また、名護の街で飲みたいものですな~。仕事抜きでね。ヤマテツ、Aさん、ありがとね~。

  翌日は妻の兄家族も合流しました。10郎のいとこである5歳のタカ坊と2歳直前のハナちゃんは元気いっぱい。10郎もそうでしたが2~3歳のころは本当に天使のようですね。タカ坊と遊具施設内を駆けずり回り、雨に濡れたかのように汗をかいていた10郎も本当に楽しそうでした。弟、妹をまとめる長男坊の気分を味わえたかな。

  帰りがてら名護の道の駅許田で天ぷらを購入。一個60円。紅ショウガアーサのかき揚げをいただきました。おいしゅうございましたが、油がかなり入っていて、多少の胃もたれ。

 帰宅後はぐったり。年を感じますな~。

 

 3連休最後は、自宅にて勉強中心に過ごしました。年末年始ほとんど触っていなかったので、計画からすでに大きく後退しております(怖!) 3科目だけでも手一杯なのに、4科目目となる「運営管理」のテキストが届きました(汗)

 そんな勉強地獄から逃避しようと、お昼は、昨年末に妻からクリスマスプレゼントとしてもらっていた高級缶詰で必殺ペペロンチーノをつくりました。

 中身はこんな感じ。高級だけあって牡蠣がぎっしり詰まっていました。

 ピーマンとキノコを加えるだけで完成! 唐辛子が切れていたのが残念ですが、おいしゅうございました。缶詰の牡蠣もこぶりながら味が凝縮されていておいしかったですよ。

 脱炭水化物宣言はどこ行った!?

 

 ところで、年始早々、右ひざに違和感を感じるのが気になります。痛みというより、関節に不具合が起きているような感じです。おそらく、足腰を鍛えようと、生ごみを出す週二回、マンション8階の階段から降りていたことによる軽い半月板損傷だと思います(階段降りはひざに悪いとは知っていたのですが、筋トレ効果を優先してしまいました)。新年草野球の試合で撮影するために片膝立ちを繰り返したことによる後遺症であるかもしれません。どちらにしろ、怖くてひざまずきができない状態です。違和感がしばらく続いたら病院に行きたいと思います。もう年も年なので、体に支障が出そうな場合は先手を打っておきたいものです。

 

 さて、明日から本格的に2018年が始動します。気合を入れて頑張ります。減量もね・・・。


計画なきGW(後半)

2017年05月10日 | 家族、親戚

  8郎家の計画なきGWの後半戦をお伝えします。

 8郎は2日間出勤したあと、5連休へ突入。とりあえず毎年恒例のやんばるツアーへ出発しました。天候は曇り空。今回、週間天気予報はあてになりませんでしたね。ずっと天気という予報だったはずが、やんばる地方では水災害も発生しました。梅雨入りも近いかな。

 じいじばあばと待ち合わせたのは宜野座ドーム。こども祭りがやっていたからです。ドーム内には巨大なアトラクションが。よく見ると、豪華客船タイタニックが折れて沈没しかかったという設定のアトラクションです。そこで滑って遊ぶという、100年以上前の事故とはいえ、かなり不謹慎な内容ですね(笑)。セウォル号の記憶が新しいお隣韓国ではできないでしょうね~。

 しかし、子供にとって過去は関係ありません! 5分という制限時間のため、10郎もすべりまくります。

  降りるとすぐスタート地点へとダッシュ。

 レオさまのごとく、また冷たい海へと。

 そしてまたダッシュ! 

 いい汗かきました。

  一番人気の、ロープをつけ、高く上がるアトラクションにも参加。ばあばが並んで順番を確保してくれました。高く飛び上がる10郎に「バック転しろ~」と声掛けしましたが、結局できずじまい。父に似て高所恐怖症かな(笑)。 

  屋台で売られていた宜野座名物いちごを使ったポップコーンをおやつに購入。いちご好きの10郎から「お父さん、おいしいの買ってきたね」と誉められるほどのいちごフレーバーでした。包装を見ると作っているのは宜野座ならぬ宜野湾の業者でしたが。 

 最後に消火体験も。表情的にはあまり面白くなさそうだね(笑)。親切な隊員たちでした。

  じいじばあばと食事をしたあとは、妻の兄ミッキー家族も合流。みんなで羽地ダムのこいのぼり祭りへ向かいました。あいにくの空模様にたくさんの鯉が舞っていました。10郎のいとこタカボウ(今年5歳)とハナちゃん(1歳3カ月)と久々の体面。 二人ともすくすく育っていました。

 水量がかなり減った羽地ダム。2日後に大雨が降るとはいえ、今年の水不足、多少心配です。観光客も増加中ですから。

  笑顔でダッシュする愛息を激写。先日、レンズを修理に出したので、愛機D300のピントの合い方が半端なく改善していました(喜)。

 もうすぐ古希を迎えるばあばとの競争を制し、ボルトのポーズを決めました。同級生に勝たんかいっ。

 その後は名護城址公園へと。夕日がきれいでしたね~。タカボウ、ハナちゃんも遊具で遊びます。若干1歳のハナちゃんの鉄棒ぶら下がりの術も見ることができました。1~2歳ごろがむちむちしてて一番かわいいですね。育てるのは大変ですが。

 タカボウ、俺についてこい!

 得意の懸垂でお兄ちゃんぶりを発揮しました。

 夕飯はサンエーの和風亭へと。じいじばあばが「子供たちの休みだから、ステーキを食べよう」とおごってくれました。ありがとうございます! ぜいたくかつ家族親戚のだんらんができた夕飯となりました。

 実家に帰宅後も10郎とタカボウは広い屋敷内を走り回り、なかなか寝ません。10郎に「進撃の巨人」の役割を命じられた8郎が二人を追いかけまわした背景もありますが。8郎おじさんはタカボウに「妖怪ネナイー」と命名いたしました。10郎はハナちゃんに「妖怪ハナサカセ」とかわいい名前を付けていましたよ。

 寝たのは午後11時半ごろでしたでしょうか。もちろん朝はなかなか起きません。フラッシュを当てても。

 さあ、やんばるツアー2日目です。後方に見えるは、じいじばあばが孫たちのために飾ってくれたこいのぼりです。今日も遊びまくります。愛息10郎は、8郎方のいとこ連中では5人中下から2番目ですが、妻方の場合4人中上から2番目になるので、先輩風を吹かせることができるのです。かつ、まとめ役の責任重大です。やーっ! 

 今帰仁村のあいあいあファームへと。イベントを催していないからか行楽客の姿はまばら。広い草地がありました。じゃれあう二人。並んでみると息子の成長ぶりに改めて驚きます。父の頭の中ではいつまでも、となりのタカボウくらいの大きさなのですが(笑)。

 絶景を背にそれぞれの決めポーズを披露するちびっこたち。男たるもの、景色がよかろうが悪かろうが、常にそこは闘いの場なのですよ! シャキーン!

 本部町備瀬の田空の駅に。ここも特にイベントはやっていなかったのですが、比較的新しい施設だからか、人はたくさんいました。ヤギにおそるおそるの二人。

 かわいい子ヤギとふれあいました。

 お昼は、沖縄そばの有名どころやんばるで最もおいしいという評価(8郎の知人で沖縄そば通)がある「よしこそば」に。8郎も岸本そばに次いで好きですね。ソーキそば(大)を注文。スープの出汁が最高っす。肉の味付けも絶品。那覇ではこのおいしさは味わえないっす。

 遊び疲れ、移動の間はシートベルトにうまくほおを乗せて爆睡するタカボウ。子供の知恵ですね! 10郎もぐったり。

 よしこそばの駐車場でじいじばあばと別れを告げ、那覇に戻りました。毎年のことですが、じいじばあば、本当にありがとうございました。孫たちを心の底から愛してくれているのを感じます。

 GWはまだ続きますが、8郎家のレジャー的にはこれにて終了です。来年はもっと計画的に貴重に使いたいものです。

 

  ◆    ◆    ◆    ◆    ◆ 

 

 さて、連休最終日は10郎の空手大会(全県規模)があります。形の代表から外れ、組手でやり直そうという中、練習試合でも女子含め一回も勝てていないというどん底状態の10郎。あまり悔しがっていないのが親として気がかり。「負けたらやめてもらう」という父からの厳しい条件にどうこたえるか、見ものです! 大会の結果は後日お伝えいたします!


計画なきGW(前半)

2017年05月05日 | 家族、親戚

  2017年のゴールデンウイークが始まりました。今年は連休が少ない上に、8郎家はほとんど計画をたてないまま迎えることになりました。

 とはいえ、毎年書いていうように8郎家にとっては連休スタートと同時に一年で一番大切な日がやってくるのです。妻と10郎の誕生日です。計画性がなくともこれだけは絶対的行事です! ということでバースデーディナーも、毎年恒例となりつつある浦添市内にあるイタリアンレストラン「コンタディーナ」でいただいてきました。

 前菜です。さすが本場イタリアで修行を積んできただけはありますね! 色合いもきれいです。

  パスタもおいしゅうございました。

 サイドメニューしてメインでもある牛肉のトマト煮込み。860円とは思えない絶品です。

 

 あまりのおいしさにうちなーグルメ小僧も完食。

 誕生日プレゼントはベイブレード。よく知りませんが、現代版のけんかごま。友達と勝負するのだそう。それほど高くもないのでほっとしました(笑)。

 保育園時代の親友R君ともとも1年ぶりに再会。やったね!

  自宅マンションで2回目の誕生祝です。ろうそくは二人足すと4?本になるので適当に4本差しました。

 10郎は7歳、妻は4?歳になりました。二人でふーっ。

 これからもよろしくね。

 

 さて、7歳となり身長121.5センチとなった愛息。それはつまり、これまで「120㌢以上」という壁に阻まれ断念してきた、念願のウオータースライダーに乗ることができることを意味するのです。一人息子の夢をかなえてあげようと、親ばか両親はユインチホテル南城まで車を走らせました。開業10時ジャストについたので、ほぼ貸し切り状態。客よりスタッフのほうが多いという状態でした。レンタル(500円と高い!)の浮き輪(しかも家にあるのとまったく同じ)を抱え、やる気まんまんの10郎です。

 ウオータースライダーに乗った10郎は、あっという間に水流の中に消え、十数秒後に水深80㌢のプールに波びしぶきとともに突入しました。あまりの衝撃に8郎も慌てて駆け寄ったところ、青ざめた顔で突っ立ていた10郎は「水が冷たいからもう乗らない」としり込み。父も試しに乗ってみたところ、かなりのスピードです! このままコースから外れるのではないかというほどの恐怖感がありました。10郎はとてもびっくりしたのだと思います(笑)。「でもせっかくきたんだからもう一度乗ってみろよ」と再度上まで上がらせましたが、悩んだそぶりで結局滑らずに階段を降りてきました。ということで、流れるプールで記念撮影。こちらも水がまだまだ冷たく、10郎の唇が紫になってきました(焦)。

 「寒いし頭が痛くなってきた」と繰り返すので、わずか30分で退出することに。父1000円、息子700円、浮き輪500円の計2200円がで~じ高値(たかあたい)しました! 別に施設が悪いわけではありませんがね。

 かーかーは「猿人の湯」に入っていたので、父子は広場に車で移動し、日光浴をすることに。体が温まり元気になった10郎、中城湾を背にじゃ~んぷ!

 帰りがてら、南城市の老舗チャーリーレストランに初めて足を踏み入れました。8郎はビーフシチューを注文。懐かしい甘口の風味でしたね。ただ、シチューの上にポテトを置くのだけはやめてほしいっす~。

 夕日を見に、浦添市内の坂道に車を走らせました。

 ついでに三日月とのツーショット。見えますかー。

 いい空気をいっぱい吸いました。家族3人で仲良く過ごせるGWもあと何年続くかなーとなんだか寂しい気持ちにもなりながら。小学校3年ごろにもなると、親より友達と遊びたがるでしょうからね。夕焼けはいろんなことに思いを馳せさせてくれます。

 4月末の2連休は、こんな感じで家族3人のんびりと暮らしました。

  さて後半は妻と10郎の生まれた、8郎家にとっては聖地ともいえる名護に行ってきます。でも、これまた予定が全くないんですよ(汗)。どうなることやら。

 とにもかくにも10郎が2歳年下のいとこ、タカボウと会うのを楽しみにしているので行ってきます! 8郎もコワモテ8郎を見るや否や逃げ出していたタカボウの成長ぶりを見るのが楽しみです。


親子だけの旧盆

2016年08月14日 | 家族、親戚

 お盆の季節がやってきました。8郎家は妻が休みを取れず、結局、名護に帰省できませんでした。8郎の実家(というほどのものはありませんが)には諸事情により戻っていません。

 でも、10郎には、ご先祖さまとの交流をしてもらいたいと、近くのサンエーで旧盆用の惣菜を購入しました。トートーメーはもちろん、仏壇もないのですが、壁に向かってお供えしました。でも線香も花もないのは寂しいですね。来年は仏壇を買おうかなとも考えています。

 10郎もウートートー。テルおばぁも10郎の成長を喜んでくれたでしょう。

 ご先祖さまに、好きなものを買ってくださいと、テラスでウチカビ(あの世のお金)を燃やしました。ご先祖さまたち、来年もまたいらっしゃい。  

 いつか、親戚みんな仲良く旧盆を過ごしたいものです。

 

    ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

 

 さて、先日受けた宅建の模擬試験(過去問ヴァージョン)の結果が届きました。33点でB判定でした。

 30点を超えほっとした点数でもありますが、去年目の当たりにした難化傾向から、今でこの点数ではまだまだだという焦りとの半々な気持ちです。とはいえ、先生から「8郎さんが過去問を一生懸命やった証拠ですよ」とねぎらいの言葉をかけられ、多少の充実感もあります。あとは9月中旬の最後の模擬試験(本番を想定したもの)で35点を目指します!(去年は21点の大惨敗でしたから)

 ところで、宅建のほかに、もうひとつの国家資格を年内に受けようと思っています。それは「マンション管理業務主任者」です。宅建同様、不動産業界の資格で、簡単にいえば、マンション管理会社に設置が義務付けられている資格で、管理組合側との交渉役としての独占業務があるようです。正直、サラリーマンとしてのスキルというにはあまりにマニアックで実際役に立たないと思うのですが、宅建と試験範囲がかぶっているので、この機会にと思っています。さらに、一生マンション住まいだと想定すると、いずれは組合理事も担うことになるでしょうし、何より自分の家の管理についての知識が得られるというのは家族のためにもなると考えました。マンションの老朽化に伴い社会的需要が高まっているのと、なんといっても難易度が宅建より低い(!)というのも受験を決めた理由です。

 と、8郎同様に考えている人が多いことから、最近人気が上昇傾向で、いずれは宅建同様に「士業」に格上げされたり、試験内容が難化するのではないかという憶測が飛び交っているので、今のうちにというのもあります。もちろん勉強は10月の宅建がメーンですが、管理業務主任者の12月の試験に向け、こちらも申し込みたいと思います!

 この二つを無事に終えることができたら、資格勉強はいったん休憩に入りたいと思う8郎です。それまで、みなさん応援してくださ~い。

 

  さて、8郎家ですが、8郎が勉強中心の生活に戻ったので、あまり話題がありません(泣)。ということで、写真数枚によるつれづれなるままに。まぁ、いつものことですが。

 浦添のシーサー通りにあるラーメン屋「七町内(ななちょうない)」で夕飯を食べました。一番人気の担々麺を注文。おいしゅうございました。チキンから揚げはかなりボリューミーなので半サイズで十分ですね。妻は店内のとんこつ(?)のにおいが気になったようです。

  学童での疲れか、寝ころぶ10郎。このあと熱が39度近くまで上がるなど体調を崩し、学童を1日休みました。

  とはいえ、1日で復活。「段ボール遊園地」なるイベントに足を運びました。 6歳の10郎はもうお兄ちゃん世代でしたね。ほかの子供たちがとても小さく見えました。

 大好きなかき氷をほおばる姿に復調を確信しました!

  今日はこれにて。


梅雨の休みの肉祭り

2016年05月28日 | 家族、親戚

 16日に梅雨入りした沖縄ですが、ここ2、3日はナカユクイ(中休み)となっています。恒例の朝日も、ごらんのとおりビューリホーです。気象庁の予想では今年もかなりの猛暑となるようですね。 

  マンションの廊下から見える青い海に、ダイビング欲も高まります。…でも今年は経済的にいけませんっ(泣)。くぅぅ。

 さて、一戸建ては断念し集合住宅に新居を構えた8郎家ですが、自宅BBQの夢までは捨てきれません。そこで、煙が出ないグリルとして2,3年前から話題となっている「ロータスグリル」をネットで購入しました。1万7千円弱です。BBQの煙は肉の油が炭に落ちたときに生じるものなのですが、このロータスグリルは、落ちた油が直接炭にかからないような設計がなされています。その分、炭のスペースが狭く火力の弱いことがウイークポイントとされているようですが・・・。ボディの色はオレンジがほしかったのですが、人気らしく2千円ほど高価だったので、黒で決着しました。 

  早速、即席の串焼きで試験運転。ごらんのとおり、中央付近に置いたくしはが焦げるほどの火力はありました。2、3人程度のBBQなら十分ですね。最も注目の煙ですが、ほとんど出ませんでした! 広告にいつわりなしです。これなら集合住宅でも大丈夫だと思います。(もちろん最初に着火時などには多少の白煙が出ますし、焼いた臭いは発生します。ただし、キッチンレベルですね)。

  試食はこの方。「おいしい」とのことでした!

 このロータスグリルは、8郎の職場関係の人をお招きした家飲みでも働いてくれました! 買ってよかったです。

 

    ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

 

 先日、姪っ子甥っ子のひまりんとたいちんを、初めて新居に招きました。半年ぶりに見る二人は背もかなり伸びていました。152㌢の妻はすっかり二人に抜かれていました(笑)。なかなか会うことのできなかった二人の誕生日を合同で祝いました。

 ひまりんは残念ながら部活の延長のため、宿泊はできませんでしたが、たいちんが泊まってくれました。10郎相手に腕相撲。両腕を使う反則ボーイ相手ながら、お兄さんらしく、負けてくれましたね。

 

 たいちんは10郎と一緒に風呂に入ってくれ、そして、本の読み聞かせもしてくれました。10郎、たいちん兄貴への感謝、いくつになっても忘れるなよ!

 いとこ同士、いつまでも仲良くしてほしいと思う父でした。でもそれを親が実現できているかというと、恥ずかしながら、けっしてそうではありません。8郎が偉そうなことは言えませんね。でも、そう心から願っているので、8郎の親はそうしてくれませんでしたが、8郎はなるべく息子といとこたちが会う機会を設けるつもりです。

 

   ◆    ◆    ◆    ◆   ◆

 

 さて、愛息10郎ですが、幼稚園で鍛えられているのか、わんぱくぶりが増しています(笑)。最近は父と視線が合うと、目をキラっと光らせ、断りもなくパンチを繰り出してきます。腹部なら我慢できますが、顔面や股間は正直恐怖を感じます(笑)。そのたびに「友達にはやるなよ」と注意はしていますが。

 先日、素肌にカーディガンを羽織り、父のアウトドア用の帽子をかぶって、ワンピースの主役ルフィになり切っていました。たいちんから教えてもらったワンピースの映画を見て、さらに感化された様子。ポーズは以外に様になっていて面白かったです(笑)。「写真を撮って」というので、パチリ。左のパンチが決まっています。でも君は右利きだろ?

 「もう一枚」というので、パチリ。どうです、この決め顔。口元のニヒリズム感がたまりません(爆)。男の子って本当に面白いですね。みんな、自分なりのヒーロー像があるのでしょうね。こうしたらかっこいいはずっていう。息子の成長が面白くてたまらない43歳サラリーマンです。にくいね!10郎。

  さて、同僚らをお招きした家飲みにまつわる話題に戻します。

  家飲みの当日は妻が仕事で休めなかったので、ネット上で評判のよかった「石嶺食堂」にオードブルを注文。名物の焼きてぃびち(写真左下)など、揚げ物づくしの一般のオードブルとは一味違ったこだわりを感じる品ぞろえでした。超おいしいというわけではないですが、お客さんにいやな思いをさせないグレードだとは思います(われながら微妙な評価ですね)。ちなみに左が6480円、右が5400円です。肉が多いのもあってか、少々高めだとは思います。

 オードブルだけではなんなので、一、二品くらいは手作りでもてなそうと考え、8郎は野球仲間で幼馴染のけんぱぁ~が営む肉屋さんへ。初めて行く幼馴染の店なので多少はもうからせてあげようと、1万円分の牛肉を注文。しかし、逆にけんぱぁ~からかなりの大サービスをいただくことに。冷凍チキンまでシーブン(方言でおまけ)してくれました! アポなし訪問だったにもかかわらず、ありがとう、けんぱぁ~。これからビーチパーティーの季節ですが、みなさんもぜひご利用ください。「肉のふくはら」で検索を! 那覇中の裏側道向かいにあります。(注)電話予約が常識です。TEL098-868-0865まで。

 下写真は牛ロース(4千円分)。分厚いでしょう! これの3分の2で、8人分の牛肉赤ワイン煮込みをつくり、残りは家族で豪華にステーキでいただきました。

 これが赤ワイン煮込み。小麦粉やデミグラスソースを入れ忘れるなど、急いだあまりの失敗作となりました。同僚にも提供できずじまいで、生クリームも使わずに冷蔵庫の中です(泣)。

 ステーキだけは、8郎の元ステーキ屋のコックという経験を生かして、なんとか様になりました。

 おいしゅうございました。 

 家飲みにあわせて、マンションの内装もさらに進めました。せまい廊下ですが、「8郎写真館」を設営(笑)。天井からの照明のおかげで以外に雰囲気出てませんか? わずか2枚しか飾るスペースはありませんが、まずは迷うことなく、いちどぅしヤスーンとの思い出の一枚を飾りました。残りのスペースはどれにしようか検討中です。みなさんも、ぜひ8郎家に来てご鑑賞を! あらためて言いますが、2枚しかはれませんっ。

 天気予報では、週明けから天気は崩れ、普通の梅雨に戻ります。しばらく見れないであろう美しい夕焼け空をパチリ。

 気づけば、43回目の誕生日を迎えていました。早すぎるっ。これでいいのかという焦り以外、特に感慨はありません。気を引き締めて、仕事もプライベートも後悔のないように頑張ります。 

 週明けには宅建学校に受講を申し込ます。熱くて苦しい夏がまた始まります。10月のリベンジに闘志を燃やしつつ、きょうはこれにて。