goo

情緒不安定との戦い


これから受験まで親も子も情緒不安定との戦いになります。

なんだろう、この圧迫感。なんだろう、この不安感。何か落ち着かない。何かをしなければ、とは思いつつも、気持ちばかりが焦るだけで、何か具体的なことが進んでいるわけでもない。

大人はそれでもまだ経験があるわけですが、子どもたちは実際に初めて経験することでしょう。ウチの子はそこまでピンと来ていない、などと考えてはいけません。

「別に大したことない」みたいな感じを出している子は明らかにプレッシャーがかかっている、と思って良いのです。

で、どこかでお互いに「たかが中学受験」という気持ちを持っていた方が良いでしょう。

よく、中学受験で子どもの人生は決まらない、というお話をしますが、事実そうだし、またこれは大事なおまじないでもあるのです。

もちろん努力して、がんばって、合格してくれた方が良いわけですが、しかし、子どもの人生は長い。このくらいのことはこれからいくらでもあるわけだから、その結果に一喜一憂しても仕方がない。この先うまくいけばいいだけの話であって、今回がたとえ失敗したとしても大騒ぎするような問題ではない。

と、まず親がちゃんと腹をくくりましょう。そうすると、そういう雰囲気は確実に子どもたちに伝わっていきます。

なぜ?

もうしっかり反抗期、みたいな顔をしていて、子どもたちは、みんなお父さん、お母さんの顔色をしっかり見ているのです。お母さんが不安そうな顔をしていると、ついまずいかも、と思ってしまいがち。

お母さんが焦っていると、自分も焦らなきゃ、みたいな感じになったりして、でも具体的に何をすればいいのか、わからないのです。

だからしっかり腹をくくった上で、やることを具体的に決めて、実行する。

ウチはこれだけのことをしっかりやらせて、あとは本番勝負よ、ぐらいの気持ちになっていることが大事です。

これからたくさんの成績データが出てきますので、まず親の構えをしっかり固めましょう。

=============================================================
今日の田中貴.com

時計の問題
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

カカア天下の空気を読む
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする