ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

自分の価値観と違う国はいっぱいあります

2007-01-19 11:55:52 | 社会・経済
 私もそうなのですが、自分が考えるようには、決して相手は同じようには考えてくれません。 その違いがあるにもかかわらず、相手にも自分が考えてるように考えるのが当然だと思いがちです。

 日本は島国であるため、どちらかというと対外的な圧力を受けないで推移してきて、明治以来の開国によって、まだ諸外国とのお付き合いも140年ぐらいしか経っていません。
 
 先進諸国であったヨーロッパの国々は、植民地政策によって、自分達の考え方を押し付けてきました。 その後、その考え方は、アメリカによって引き継がれ、グローバル化の名の下に、アメリカの価値観を経済的なものを引き合いに出しながら、私達日本だけではなく、その他の国をも引き込んでいます。

 私達は、戦争に負けましたので、日本の価値観を幸いなことに、対外的に押し付けることができませんでした。 日本は、国連の分担金がアメリカに次いで多いにもかかわらず、いまだに安保理の常任理事国にもなれません。

 どう考えても、お人よしの国でしかありません。 また、ある意味では経済的な貿易で、アメリカが一番のお得意さんであることと、日本の安全保障をアメリカに頼っている現状から、外交上は、アメリカのイエスマンになっているのが現状です。

 長く純粋培養されてきた国民性から(実は、私自身も結構、人に騙されやすいのですが。みんな善人しかいないと思っているのです)、相手は手練手管を駆使して、対外的な交渉をしようとしても、上手に対応できていないのが現実です。

 よく聞く例ですが、中国は建前と本音があり、実際に実行する時には、建前は置いておいて、本音で実行するといわれています。 また、北朝鮮にしても、国としては破綻しているにも拘わらず、核を持つことによって、対外的な外圧を撥ね退けようとしています。

 さしたる産業もなく、農業生産も思わしくなく、国を挙げて、麻薬を作り偽札をつくり、全てを軍備に注ぐ独裁国家の北朝鮮。 もともと、まともな国ではない北朝鮮に対して、私達は、拉致問題を正論的な考え方をもとに、相手と交渉しようとしているように見えます。

 自分達の価値観とは違う考え方を持つ国は、国の数ほどあるのですから、交渉の仕方は、正攻法とは別に、多面的な対応が必要だと思います。 これは、自分自身にも当てはまることなのです。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頭が下がります (marima)
2007-01-22 10:49:10
私は、ハングルを習いました。2002年、ワールドカップが日韓で共催になったときです。
先生は、在日韓国人の友人のお兄様でした。自らのルーツを受け入れ独学で学ばれたそうです。でも、日本という国、国民は彼らに厳しいということも事実であろうと思います。
私自身はサッカーの審判でもあったので、通訳ができればと思いました。しかし、難度が高く、外国語に対する苦手意識だけが残りました。英語と同じでした。

留学、海外、といえば、米欧を指していたのが、明治維新後の日本であったように思っていました。
咸臨丸でアメリカに渡った方々が、エレベーターに乗ったら、それはそういう憧れを持つのもわかります。

でも、私は、隣人を大切にできない国際感覚は、結局劣等感で先進国に追随するだけの思想でしかないと思いました。双方に尊敬の念は生まれるのだろうかとも疑いました。

地球感覚を身に着けるためにも、隣人を愛せる日本人になりたいと思ったのです。

時は北朝鮮のテポドンが三陸沖に飛んできた頃でもありました。

仲良くなりたい思いは、この米国に来て、私の周りに韓国人の友人を作ってくれました。

しかし、独裁者の国、北朝鮮はちょっと私にとっても違って見えます。
拉致被害者のご家族の方々は、何年も家族を探していらっしゃいます。まさか。国際的にも認められた一国家が他国の人を拉致するなどと考えもしないでしょうから、この間それを信じて活動されてきた皆さんの連帯感と、家族を思う気持ちには、本当に頭が下がります。そして、信じられない思いで一杯です。

自国の国民が飢えているのに何を考えているのでしょう。なんともいえない怒りを、この国の指導者と一部の官僚に感じます。

でも、それでも人々とは仲良くしたいと思います。

最近私の韓国語は少し上達しました。それは、息子の彼女が、韓国人の女性だからかもしれません。


返信する
私の周りにも (龍之介)
2007-01-22 19:36:14
 私の周りにも、在日の韓国の人が多くおられます。 親しくお付き合いをさせていただいてますが、皆さん人格者の方が多いです。

 私自身は、子供の頃に上野黒門町に住んでおりましたので、後で分かったことですが、在日の級友がいたようです。 今でもそうですが、余り同じ蒙古系の人間としてみていますので、意識はしません。

 違う国だと意識するのは、国別の対抗戦をするオリンピックの時ぐらいです。 marimaさんは、3ヶ国語が話せるということですか。 うらやましい限りです。 
返信する

コメントを投稿