閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

庭の花 19

2013-06-09 09:10:39 | 

花名不詳

相変わらず花の名前が分からない。と云って図鑑で調べるほどの関心もない?訳ではないがどうも面倒だ。

で、何時まで経っても花の名前が分からない。

庭の西側塀際に毎年咲く。白い釣鐘状の花が下向きに吊下がって咲く。

花芯の部分を写そうとすると花の下側のカメラを持って行かないと撮影出来ない。

コンデジではモニターを見る事が出来ず、レンズを花に向けて感で撮る。

または、左手で花を持ちあげて、カメラは右手の片手持ちでシャッターを切る。カメラブレが起きないように慎重にシャッターを切る。

三脚があればこんな苦労をしなくても済むが、三脚の置き場が難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 18

2013-06-08 09:07:36 | 

エビネと姫月見草

エビネも毎年紹介するが、これも十数年前に九州は宮崎の娘婿の実家から貰って来たものだ。毎年少しずつ増えてくる。

姫月見草、これも毎年紹介する花。直径は8ミリ位の小さな花だ。これも園芸店で購入してもう30年近くなる。大きめの底の浅い植木鉢に植えてある。増えすぎると移植したりしているがこの花も強い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 17

2013-06-07 09:11:42 | 

タツナミ草

タツナミ草は毎年紹介するが、我が家に来てから30年以上たつ。

友人に一花貰ったのが始まりで、繁殖力の強いこの草は庭の至る所に飛び散り生き続けている。

タツナミ草の名の由来は分からないが、花の付き方が打ち寄せる波の形に似ているからではないかと思う。

家にあるのは紫色だが白い花のものもある。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 庭の花 16

2013-06-06 12:52:10 | 

アジサイ

アジサイの季節になった。我が家の庭のアジサイも咲き始めた。雨が少ないせいか今一花に生気がない。

こんなアジサイにして見た。コントラストを強くし、周囲をぼかし、バックも暗く落とした。

同じ花を別の角度で撮影。ブルー系の花をピンク系の色に変えて見る。周辺部は上の写真と同じ処理。

色々と写した花を加工してきたが、なかなか面白かった。

銀塩写真の時代には、暗室の中で手作業で加工し現像、を繰り返しやっと一枚出来ると云う時間と手間そして費用がかかったものだが、現在はパソコンの上で編集ソフトなるものを使って簡単にイメージ通りのものが出来てしまう。昔を知る人間にとっては夢のような世界だ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 15

2013-06-05 09:48:52 | 

ゆきのした(雪の下)

雪の下と漢字で書くのか分からないが、我が家の庭の片隅に群生している。繁殖力が強く手入れをしないで置くとあっという間に繁殖してしまう。

花は大文字草に似ている。一花ずつ見ると美しい花だ。

撮影オリジより彩度を上げてオレンジ色を強調した。こちらの方が現物に近い感じだ。

バックを変えることでファンタジックな感じを出したつもりだが、あまり感じが出ていない。

何とかファンタジックな感じにと彩度を上げ、周辺を暗くぼかした。最初のイメージに近寄ったように思う。決まり切った様な手法だがPicasaのソフトではこの辺が限界のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 14

2013-06-04 09:16:27 | 

ムラサキシキブ

ムラサキシキブの花は大分前に終わった。小さな花が寄り集まっている。花が終わるとムラサキの美しい実になる。

今までと同じ手法で加工して見る。ムラサキの花をピンクに変える。雄蕊の黄色が強調されている。

花全体を黄色にする。ブルーのバックに黄色が印象的になったが、花の右下部分に花が無く、ブルーの空間が大きくなったのがアンバランスだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 13

2013-06-03 09:51:45 | 

不思議な名前の花クリスマスローズ

クリスマスローズの名はどこから付いたのだろうか。今現在我が家の庭では盛んに咲いている。名前の由来がどうもわからない花だ。

一寸悪戯?これはやりすぎであまり綺麗ではなかった。元の写真の方がはるかに美しい。

「テッセン」

「テッセン」の花の花芯部のアップ。白い雌蕊を中心にウニのように広がる雄蕊。こんなアップもマクロならではのものだ。

上の花よりもっと若い開きたての花芯のアップ。花芯のみシャープで後はソフトな感じが良い。このボケも編集ソフトによる加工。

同じ感じで周囲を黒く囲ってみた。花弁は異質のものになり、あたかも花芯のみのアップと云った感じで、全く別の花のイメージになった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 12

2013-06-02 09:44:41 | 

再び花名不明

撮影原画はグレーのバックで撮影されている。赤い花の彩度を少し上げ、華やかな感じにする。

      

周囲の色彩を三種の色彩に変えて見た。昨日の写真とは同じ手法だ。どれもオリジナルの写真よりアート性が増しいい感じに思える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 11

2013-06-01 09:58:36 | 都立武蔵国分寺公園

サクラソウ

   

サクラソウもバックを変えて花の色も反転。ピンク系の花なの色をグリーンに変えた。同じ花でも周囲の色が違うと感じが違って見える。人間の目も相当怪しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする