閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

国分寺公園 晩秋2

2020-11-04 09:49:41 | 都立武蔵国分寺公園

国分寺公園より史蹟方面に向かう

ふれあい広場から国分寺史跡方面に向かう。

広場の片隅に置かれたベンチ。

座る人もなく静かな晩秋のひと時。

 

落ち葉の中には紅葉した葉があちこちに散らばっていた。

国分寺のお寺の塀に落ちる影も長引いているように見える。

国分寺楼門の影も長い。

薬師堂に至る階段に落ちる影も何処か寒々とした感じだ。

薬師堂裏の露座の仏たちの周りは綺麗に掃除がされていた。

この仏像たちは見る度に少しずつ傷んで行くように見える。

何とか末永く保存してもらいたいものだ。

薬師堂横の子供の広場。

全く人気が無いのが淋しい。

樹木に当たる日差しも何処と無く寒々とした感じ。

桜の木が見事に剪定と云うか伐採されていた。

冬支度なのだろうか、それにしてもこんなに丸坊主にしてしまって来年花が咲くのだろうか。

公園の付近は晩秋と云うより初冬の感じがする風景だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする