閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

どんど焼き

2010-01-27 13:16:52 | 国分寺風景

熊野神社のどんど焼き

一月十日私の町の氏神様、熊野神社で毎年恒例のどんど焼きの行事が行はれました。私も今年の正月飾りを収めに行きました。

ご存知の通り、どんど焼きはお正月飾りを神社に持ち寄り収め、それを燃やしその火でお団子を焼いて食べ、無病息災をお祈りする行事です。

リコーデジタル GR Ⅲ  28ミリ  F1.9  ISO64

熊野神社

リコーデジタル GRⅢ 28ミリ F3.5  ISO64

神社の境内には早正月飾りが集まり山になっていました。

今回の撮影はリコーデジタル GRⅢ 28ミリ F1.9 と言う28ミリ単体のレンズと開放絞りF1.9と言う明るいレンズが付いた、コンパクトデジカメを使用しました。昨年末に入手したばかりで、テスト撮影のつもりで撮影したものです。

午後1時飾りの山に点火され勢い良く燃え始めました。お参りに訪れた人たちが火を取り囲んでいます。

大分燃え広がりましたがまだお団子は売りでされていないようです。

火勢が強くなるに従ってその周囲が熱風で熱くなり、火の近くにはいられなくなり人々は火からだんだん遠ざかって行きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする