福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

ホリディ・シーズンの音楽

2007-12-20 | できごと

12月になって、音楽好きの当院スタッフもクリスマスミュージックのレゲエカバーのアルバムをitunesにダウンロードして流しており、悪くありません。
Westlife という、もとボーイズバンドでバラード系が得意なグループがありますね。曲調からいうとクリスチャンミュージックに近いような気がしますが、彼らはカバー曲も得意で過去のアルバムで必ず数曲はカバーを入れています。
「ラブアルバム」というちょっと前に出たすっかりカバーのアルバムがあります。ベット・ミドラー、デビー・ブーン、エアー・サプライ、ジョージ・ベンソン、カーペンターズなどの名曲が彼ら流に歌われていますが、これは私たちオジサン世代には結構懐かしい。
エアー・サプライは曲はいいけど外国のバンドにしては珍しくジャニーズ系レベルの下手だったよな~とか、デビーは見事な一発屋だったよな~とか。
この季節に聴くと、曲に関係なくクリスマスミュージックに聞えてしまうのが不思議。窓の外に雪が降っている夜に聴くとぴったりという感じ。スタッフに頼んで当院のitunesアルバムにも入れてもらいましょう。


最近は home というニューアルバムが出て、BSBと並んで売れているようではあります。home はほとんどオリジナルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたつき子ども歯科 携帯サイトです

2007-12-18 | できごと

当院のインターネット環境ですが、フレッツ+OCNからBBIQに乗り換えましたので、BBIQのサーバーで新たに当院紹介の携帯サイトをつくってアップしてみました。
当院のPCホームページはホームページビルダー10を使って1年半位前に作成しましたが、今回も同様に携帯サイトが簡単にできました。画像とかの取り込みは速くないでしょうから、文字が主体の内容にしましたが、皆さん携帯は良く使っていらっしゃるので、とりあえず情報発信手段としてはOKかな。
作成をプロに依頼するという方法もあると思いますが、作成する人は専門業界のことをそこまで知っているわけではないし、内容や文章は結局自分で考えなければならないので、携帯サイトくらいでしたら自作で充分かも知れません。内容変更も自分で簡単にできますしね。
http://www1.bbiq.jp/fc-dental/index.html  とちょっとURLが長いのでQRコードとか付けると親切なんでしょうね。私自身は携帯のインターネット機能を使うことがほとんど無いので分からなかったのですが、PCですと www1.bbiq.jp/fc-dental でOKなのですが、携帯ではフルのURLをインプットしないとアクセスしないようですね(メーカーとか型によっても違うかもしれませんが)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史を見ている榎

2007-12-16 | できごと
小学校の歴史を見ている樹齢百数十年の榎があります。倒木の危険性があるとかで、補強工事がされていましたが終了しました。鳥居のように木が組んであり補強されています。
校門を一歩出ると街は年末で賑わっていますが、そんなこととは関係なく静かで穏やかな榎の木の周辺でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウの枯木

2007-12-15 | できごと
ほんの1週間くらい前までは色づいた葉っぱでいっぱいだった、院長室から見えるイチョウの木ですが、ここのところ寒さが続いたのと風が強かったせいか、すっかり裸になってしまいました。やっと例年の気候に戻りつつあるのかな?
隣家の屋根に葉っぱが堆積していますし、街中もイチョウの葉っぱが落葉して舞っていますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの入れ歯

2007-12-14 | 歯並び、矯正の話
子ども用の入れ歯というのがありますので、紹介します。
むし歯や外傷で乳歯を抜かざるを得ない場合、抜いたままにしておくともちろん良く噛めないということもあるのですが、両隣の歯が倒れてきて、抜いた後の部分に将来出てくる永久歯のスペースが不足して、歯並び噛み合わせに影響が出てくる可能性が大きくなります。スペースが閉じてしまう傾向は奥歯の方が大きいといえます。
前歯の場合、特に上の前歯をぶつけて、重症の場合は残念ながら抜歯となるケースが多いようです。前歯の場合、両隣の歯は奥歯ほど倒れて来ませんが、発音への影響、そして見た目の問題もありますよね。
子どもの入れ歯は業界用語では「可撤式保隙装置」といわれ、抜いた後のスペースを保つ装置で取り外し式のものという意味になります。大人の入れ歯は入れた後数回調整で終了となりますが、子どもの入れ歯は永久歯が生えてくる時期までの使用で、むしろ入れた時から管理が始まることになります。
生え変わり時期が始まると歯並びの発育なども起こって来ますので、やはり定期的なチェックが必要になります。
外傷で歯が無くなってしまうのは不可抗力ですが、むし歯で歯が無くならないよう予防はやはり大切ですね。乳歯は生え変わるといっても、重症むし歯の場合は将来にひびきます。


この患者さんは外傷で左上前歯が抜けてしまっています。子どもの入れ歯の場合、成長による歯並びの幅の拡大や生え変わりがありますので、大人のように両隣の歯を利用してブリッジにするのは一般的でありません。同じ理由で、入れ歯が外れにくいようにするワイヤーの引っ掛けも付けないのが原則です。
現在5歳ですので、永久歯が生えてくる7歳くらいまでは使用してもらいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいお土産

2007-12-13 | 食のこと
我がスタッフの一人が先週末、韓国の釜山に旅行に行くというので、ついお土産指定してしまいました。それはタラの内臓の韓国版塩辛、チャンジャです。
私自身、大学勤務時代に釜山大学小児歯科のメンバーとの交流があって勉強会+交流会で行ったり来たりしていた時期がありましたので、釜山の市場付近の面白さはしっかり記憶に残っています。
チャンジャといえば我が家の近くのお店、月○海では「チャンジャやっこ」という、ざる豆腐にチャンジャをトッピングしたメニューがあってこれが酒の肴に結構いけます。
スタッフからのお土産は韓国晩酌セットですね。たらの腸の塩辛とエラの部分(らしいですが)の塩辛2種類に、真露系の米焼酎(なぜかグリーンのボトルが多いですよね)。私が釜山で仕入れたチャンジャは多分タラの内臓色々を混ぜた庶民版だったのでしょう、このお土産は上品な味でした。辛いものには韓国焼酎系の甘めのお酒がやはり合いますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールで連絡

2007-12-11 | できごと

当院はむし歯、歯周病、歯並び噛み合わせの予防に力を入れていますので、定期的にチェックや予防で来院される患者さんの割合がかなり高いと思います。
今まで健診のお知らせはハガキをお送りしていたのですが、最近の事情を考えて携帯やPCのメールを使った連絡も始めようということになりました。
連絡対象の保護者の方は30歳代前後の母親の方が多いようですので、携帯メールを使っていらっしゃる方がほとんどではないでしょうか。私自身はPCメールがほとんどなのですが、携帯はどこにいてもリアルタイムで受けられ返事でき、送った側も受けた側にも記録が残りますので利点が多いように思います。私自身についても、色んなお知らせが文書で来るのは有難いのですが、いつの間にか他の書類の下に隠れてすっかり失念ということも少なくありません。
当院の患者さんデータもほとんどデジタル化していますので、整理整頓があまり得意でない私でも、ハードディスクの中のデータを引っ張り出せばペーパーレスでOKというわけ。デジタルは融通は利かない分正直で正確ですので、整理整頓には結果的に有用ですね。
ところで12月からお問い合わせ&ご連絡用メールアドレスを変更しました。 fc-dental@san.bbiq.jp  です。
また、当院に通院されている患者さん対象のアドレスは fc-dental@wak.bbiq.jp  です。このアドレスに登録していただけると、定期健診や次回来院日程の確認のメール、定期健診や当院からのご案内をメールにてお送りします。
新たに予約を取りたい場合や予約日時の変更などは、お電話のほうが手間がかかりませんので、今まで通りが良いかと思います。



こんなポスター案内を作ってみました。QRコードも付けました。
今日は趣をかえて、ふたつき子ども歯科からのお知らせブログでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走だ!餅つきだ!

2007-12-10 | できごと

どこの校区でも餅つきの時期ではないでしょうか。
我が大名校区も、昨日、小学校の校庭で餅つきが催されました。子ども会育成会ももちろんこの行事の協力団体ですので、朝8時過ぎに集合して準備を始めました。協力団体といっても実質準備の中心になっており、それぞれ皆さんの職業がら得意分野があって、例年通りのスムーズな分担で準備が進み、予定通り10時から開始となりました。



今年は、地域の安全のための青色パトカーが最近市から払い下げされたので、その出発式ということで市や警察署からも関係の人たちがみえて、地域安全の指導講習がありました。ちなみに青色というのは、車体が青いのではなく点滅が赤ではなく青ということですので。
子ども達の安全という面では、最近は街中か郊外かというのはあまり関係ないような時代になってしまいましたが、とにかく方々から人が集まる地域ですので、人の目がある一方で怪しい人の絶対数も多いですよね。大名校区は幸い地域の自治性が高い地域で、住民同士結構顔が分かるという有り難さはあります。



夕方からは子ども会育成会の忘年会。子ども会と言うくらいですから子ども達も参加OKで、大人の数より子どもの数が多い会です。子ども達はしっかり飲み食いして、その後はカラオケに盛り上がっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ

2007-12-07 | できごと
関東の方ではいち早くインフルエンザが流行していますね。
昨日は休診日でしたので、子ども達を学校から帰宅後インフルエンザワクチン接種に連れて行きました。当院の割と近くで、子どもたちのかかりつけの「松尾小児科」を受診しました。
仕事柄、B型肝炎ワクチンとインフルエンザワクチンの接種はマストなので、私も一緒にお願いしました。
ここは中央区で唯一の病児保育をしてくれる医院で、子ども達が流行性耳下腺炎に罹ったときからのかかりつけです。スタッフの対応や雰囲気も良くなかなか素敵な医院です。
季節柄、ワクチン接種や風邪の時期で夕方の医院は患者さんでいっぱいでした。小児科と小児歯科という子どもとその保護者というのでは地域的にも近いので当然でしょうが、何組も当院の患者さんと会いました。
Hくんのお母さんは、「下の前歯の乳歯がうまく生え変わらない」ということで先日ちょっと相談に見えたのですが、その後左右とも自然に乳歯が脱落しましたと報告もしてくれました。
ちなみにここの予防接種は痛くないので評判で、私のように親子で受ける人も多いようです。大人だってやはり痛いのは本音ではいやでしょうからね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

院長室から

2007-12-07 | できごと
街中でも街路樹が色づいて秋から冬の季節を感じますが、我が家の近辺はイチョウが多いですね。
院長室のすぐ外にある木も、昨年末は葉っぱが全て落ちて何の木か分からない有様でしたが、今年はまだまだ黄色い葉っぱがいっぱいのイチョウの木です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする