福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

歯が出てこない、前歯が噛み合っていない

2020-06-27 | 歯並び、矯正の話

1年半ほど前に、久しぶりに来院した高校生の患者さん。
向かって左上の犬歯部分が生え変わらないということで来院されました。
過剰歯2本が邪魔して、永久歯の犬歯が上方にずれ、生え変わりが出来ない状態でした。
過剰歯と乳歯を抜歯して、経過を観まましたが、犬歯が自力で出てくるのは、年齢的に難しい状況でした。
そのこととは別に、奥歯の噛み合わせのズレと前歯が噛み合っていないという、噛み合わせの問題もありました。













半分埋まっている犬歯を、ゆっくり引っ張りながら、上下前歯の噛み合わせも改善しました。
大学進学もあって、進学前に終わるか? という若干のプレッシャーはありましたが、予定通りの期間で終了。
終わってしまえば、何事もなかったような平和な歯並び噛み合わせになっていますね。
途中で口腔内カメラのリニューアルをしましたので、画角が異なっています。あしからず。

 

ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末の賑わい | トップ | 日曜の外出 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿