福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

ちょいと忙し

2016-09-08 | できごと

昨日はスタディグループ、小児歯科集談会の講演会。当院に時々手伝いに来ている長崎大学小児歯科S先生経由で、教授の藤原 卓 先生にお願いしました。
藤原先生は小児歯科分野ではカリオロジー(むし歯学)で有名な先生です。藤原教授のもとでS先生もカリオロジーの研究をしています。
今回の講演タイトルは、「う蝕を多次元でとらえ、予防する」。
虫歯は減少して来ているとはいえ、小児歯科では虫歯の治療と予防がやはりメインですので、歯科衛生士などの医院スタッフも含め日常直面しています。
歯周病と並んで皆の興味ある分野です。








集談会は会員歯科医師のみでなく、スタッフにもオープンにしていますので、このような内容ですとスタッフの参加が多くなります。
カリオロジーの研究をされている藤原先生ですが、虫歯菌の感染や、キシリトールや人工甘味料、食生活のことなど、非常に分かりやすくお話しいただきました。
まさに、保護者の方々からよくある質問に的確に答えることができる、エビデンスがある内容でした。





虫歯菌の感染も、感染媒体のみのみでなく、母親、お子さんの双方の要因もあります。
私も日ごろ保護者の方に話している内容と同様で、さらに確信を持ちました。
さて昨日は、午後から就学児歯科健診の担当になっていて、当院スタッフの歯科衛生士Sさんと発達支援センターに出かけました。
特別支援学校の校医をしていますので、次年度に特別支援学校に入学予定の未就学児を診ました。
そして、講演会の主催と、その後の懇親会。
休診日の今日の午前中は、訪問診療。
ちょいと忙しかった昨日と今日で、何とか終わってほっと。
ちなみに、今日の午後は自宅のネット環境を光ファイバーと光電話にリニューアル。電話回線は無くなるわけです。時代的にもVDSLは終わりつつあるみたいですね。
工事が終了して、その後のセットアップに若干手間取りましたが、ネットがさらに早く安定した感じです。
固定電話の使用頻度は少ないのですが、込み込みですと費用削減になりますね。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする