昨日若干飲みすぎたので、休診日の今日はお昼過ぎから出勤。お昼時で弁当を買おうと久しぶりにボンラパスに寄ったら、日本酒コーナーにやはりありました。
この時期限定のひやおろし。夏の間低温で熟成させて若干コクが出ます。もちろん昼食は買いましたが、ついでにひやおろしの1本を。
夕方早めに仕事を終わらせて帰宅。今日は休診日ですので夕食当番。何つくろうかね~。私は時々なのでいいんですが、主婦は毎日メニューを考えるのも大変でしょうね。
上善如水は新潟県のさらっとした飲み口の日本酒。
ひやおろしになると、ほど良いコクが出て、わたくし的にはちょうどいい。
昨日の飲みすぎにも懲りない私。実は昨日はビールと洋酒で、珍しく日本酒は飲んでいなかったんです。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
昨日は九州大学歯学部同窓会主催のセミナーに診療終了後に出席しました。私も以前講師として呼ばれたことがありますが、今回のテーマは「診療に役立つデンタルコミュニケーション」。
講師の一人が、歯科医師でありながらこの分野の専門家のW先生。彼とは旧知の仲で、かつてはよく一緒に飲みに行っていました。
講師の話もですが、セミナー後に講師を囲む懇親会もあって、これは彼と久しぶりに飲めるな、と楽しみでした。
結構以前ですが、彼に小児歯科スタディグループで講演をお願いしたことがありましたが、今回はさらに進化した話を聴くことができました。
歯科という分野は、もちろん技術や知識は専門家として重要ですが、患者さんは不安や悩み事を持って来院することが多々あります。
そこでコミュニケーションが重要なのはもちろんです。
私自身はコミュニケーションするということは不得手ではないんですが、その分コミュニケーション上手と錯覚しているところもあるのでは? と講演を聴いて感じました。
一見平穏無事な当院ですが、患者さんと保護者の方が、スタッフが、そして院長や代診の歯科医師がプレッシャーを感じずにお互いにコミュニケーションできているか? 大いに再考すべきです。
講演終了後の懇親会にはもちろん参加。私の気持ちを察してもらったか、W先生の向かい側の席に案内されました。
かつて同窓会広報委員会で一緒に仕事をしていて現在同窓会長のK先生、口腔外科系の処置が必要な場合いつもお願いしている九州中央病院のH先生も同じテーブルで、ちょっとした同窓会です。
W先生とはその後、やはりバーに行こうということになり、我が家の近くのSEVEN SEAS に。
望みが叶ったというか、いい時間を過ごすことができました。その分若干飲みすぎた気もしますが。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam