熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

ドレミはどこから

2005年09月18日 | 音楽

しつこく原智恵子の数珠繋ぎで中井正子著「パリの香り、夢みるピアノ」を読んだ。
特権階級でもない一般家庭出身の著者がピアニストになるまで道のりを、大変読み易く(マンガより?)書いてあった。最近読み易くないと疲れます。ダメですねぇ。

それにしても母上の孟母ぶりはすさまじく、お嬢さんも期待に応えてその根性たるや超人的だ。
異国でのきびしいピアノ修行はもちろんのこと、国際コンクールでは悪質な嫌がらせにも動揺せず演奏しなければならないとは。

印象に残ったことをメモ

・年配のフランス人(修道女、ピアノの先生)はバッハの組曲(メヌエット、サラバント、ブーレetc)を聴くと優雅なステップで踊れる。音楽の土壌の違い!

・貴族社会の名残。パトロンの存在。

・著者は4ヶ月の夏休み、フィレンツェの原智恵子のところで個人レッスンを受けつつ一緒に楽しい時間を過ごした。
当時、カサド未亡人でピアニストとしてはもう現役ではなかった。
サロンの花形という部分もあったようだ。
著者のサロンコンサートもカサド邸で催した。
上流社会のサロンではイタリアなのにフランス語で話すのがお約束。へ~~。
(ただし、1970年代の話)

(ワタシが)ドイツ観光でどこやらの領主の館へ行った時もベルサイユのファッションを伝える本が、貴婦人に引っ張りだこで彼女達は社交にはフランス語を使っていたと聞いた。

芸術の都、おフランスにちなんでバッハ先生もフランス語タイトルを好まれたのでしょうか。

・前に原智恵子が加齢とともにピアノが上達しないことを嘆いた、と書いたけど、著者も中年になり、若い時に弾けた連打するような激しい曲が弾けなくなった。

そこで医学的なことまで熟知した教え方ができる高名なピアニストに訓練をうけ、筋肉の使い方をがらりと変えて弾くように努力した。
すると連打も何のその、若い時以上に楽に弾けるようになった。めでたし。

先日、60代の中村紘子が雑誌で「技術的にも精神的にも、うまくなってきました。これからもうまくなります。」と書いていた。ピアニスト寿命いろいろ。

・パリ音楽院の同級生は全員、音楽家として活躍しているわけではなく、その確率が意外に低い。過酷な試練に耐え切れなかったり、運に見放されたり。気の毒な人も多い。

あと、「マイはてな」をちょっと調べた。

コンセルバトワールはパリ国立高等音楽院のこと。(知らないのはワタシだけ?)
勝手にコンサートに何かくっついた言葉かと思いきやconserver保存するという動詞の親戚のようで、保存するもの→conservatoire博物館、学校という意味だった。

ドレミはフランス語でなんていう?
DOがUTなんて聞いたことないわ。発音記号yt。
DOも使っているみたいだけど。REからは同じ。
ドレミファはグレゴリオ聖歌の歌詞から取ったそうだ。
元はラテン語か~~。
へ~~~!知らなかった。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中村ひろこ (riko)
2005-09-19 23:17:43
なつかしい名前ですね。よくコーヒーのCM等に出ていて、表情豊かな方でしたね。そうか、もう60代ですか。年齢を重ねてできなくなることもあるとは思いますが、年齢を重ねたからこそこの音がだせる…なんてことになりたいですね。熟年からはじめた負け惜しみもあるか、エヘヘ。

フルハウスさんの本のご紹介楽しみにしています。そういえば、私が幼いころに教育テレビで安川かずこさんのピアノのおけいこというのをやっていましたが、彼女はいずこに。とてもきびしい先生のようでしたが。
返信する
安川加寿子さん (full-house)
2005-09-20 21:50:53
こんばんは。

安川加寿子さん、調べましたよ。

96年没。享年74才。

50代からリウマチに悩まされ、60歳くらいで演奏会は辞められました。

それにしても中村紘子さんは強い!!!

今もバリバリにコンサートこなされてます。

返信する
そうですか… (riko)
2005-09-21 08:12:01
亡くなられたのですね。ピアニストというのか音楽家にとってリュウマチという病気は、さぞつらかったでしょうね。下手なチェロでも今弾けなくなったら…と考えるとはかりしれない悲しみですね。
返信する
健康でなくちゃね (full-house)
2005-09-22 22:37:55
楽器は体が大切ですね。

実は、今足が痛くて練習が辛いです。涙



5階までの階段を一段飛ばしで、上がり降りして足腰を鍛えようとしました。

毎日じゃないですけど。



そしたら、急に利き足の右の股関節、太ももが痛くなって足を引きずるように歩いてます。

チェロをはさむ姿勢もつらいわけです。



年寄りの冷や水。アホでした。
返信する
こんにちは。 (山本美芽)
2006-04-01 04:19:46
中井先生の本をまとめたライターの山本です。ご感想が読めてうれしかったです。ほんとにプロの世界はすさまじいですよねぇ。書き方がわかりにくかったのかもしれませんが、中井先生がクルチオ先生のところで修行したのは20代の頃の話です。今後ともよろしくお願いします。
返信する
はじめまして山本美芽さま (full-house)
2006-04-01 22:19:32
ようこそいらっしゃいました!

なんとアメリカからコメントいただいて恐縮です。

それに以前トラバをなさって下さったのにどうしていいものかそのままでした。ごめんなさい。



本を出された方には申し訳ない気分です。

関心のある部分が偏っているためピントはずれな感想を書いていると思います。誰も読んでないとタカをくくっていましたし。(笑)



これからも益々よいお仕事をなさってくださいね。

ちなみに、バイエル、ブルグミューラー、ツェルニー、ハノン、つまらなかった思い出しかありません。悲しいです。
返信する

コメントを投稿