まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

父の日のプレゼント

2016-06-10 15:59:09 | 日常
平成28年6月10日
父の日のプレゼントに娘たちが炊飯器をプレゼントしてくれました。
昼のお弁当は近所に住む娘が作ってくれるのですがそのごはんが餅餅しておいしいことにいつも感心していました。その原因は炊飯器が優秀なためと言っていましたがその優秀な炊飯器をプレゼントしてくれました。早速焚いてみましたがその餅餅とした食感でおいしいことこの上ありません。炊飯器によってこんなに味が違うとは驚きです。
早速にありがとうと電話しました。プレゼントされてこんなに喜んだのは初めてではないでしょうか。
炊飯器は象印の「極め羽釜」という商品です。内釜が鉄製で重くお釜のように胴に羽が付いています。かなり高額の商品です。
良いお米で炊いたらと言われましたが従来のお米でも本当においしき焚けました。
ご飯の研ぎ方も従来と異なり、すばやく研ぐこと、つけ置きしないで直ぐに炊くこと。出来たらすぐに混ぜて水蒸気を飛ばすことが注意書きに記してありました。
ご飯がおいしいのは本当にうれしいことです。幸せな気持ちにさせてくれました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山が呼んでいる | トップ | 小諸に行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事