漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

秋の養生法・西風粛殺:肺の疾患に注意

2017-09-26 | 秋の養生法

秋分の日が過ぎ、昼より夜が長くなります。

夜が長くなるということは、陰と陽の「陰」が多くなる季節に入ります。
人も自然に逆らわず陰を補う生活をすべきです。

あくせくしていると陰を消耗しがちです。
焦らず、欲張らず、秋の夜長を穏やかに楽しみ、
夜更かしせず睡眠を十分とります。
旬の食材も、気や陰を補うものがそろうので逃さず食べてください。
(梨、蓮根、白きくらげ、ごま、すっぽん、なまこ、牡蠣、百合根、豆腐、白菜、菊花、牛乳、豆乳、豚肉など、豆類、栗、山芋類 ジャガイモやサトイモ、カボチャ、キノコ類、リンゴなど)

陰虚の症状など


萩に似ていますが、葉の形が異なるコマツナギ

「西風粛殺、これに感ずるものは多く風燥を病む」
秋を方位に当てはめれば西。つまり「西風」は秋風、「粛殺」とは秋の気が草木を枯らすこと。
つまり
「秋は草木を枯らしてしまうほど乾燥しているので、人も乾燥する疾患にかかりやすい。」

風は肺から入るので、のどの渇き、声がれ、空咳、しつこく続くせきやたんなど
喉や肺の症状に悩まされやすくなります

刺激物(大量の飲酒やタバコ、辛すぎるもの、暑すぎるもの)や冷飲食を控え、
麦味参顆粒、麦門冬湯、竹葉石膏湯などそろえておきましょう。

今年の仲秋の名月は10月4日だそうです。

全国実力薬局100選子宝部門
漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。