漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

梨とカボチャのサラダ:潤いを補う(薬膳、食育)

2006-09-16 | 薬膳・食育

梨は、全国いろいろある。ここ千葉も梨の産地。

幸水にはじまり、今は豊水、そしてもう少ししたら新高。
食べるのに忙しい時期です。

名前のとおり、潤いを補うはたらきがあるので、カサカサする秋
にはぴったりの果実です。

☆─────*【 作った、食べた、感想 】*─────☆

梨のさわやかな酸味と豊かなジュースが、カボチャとジャガイモの
もったり感を軽やかにしてくれます。

今日は秋らしく、まいたけをゆでてあしらいました。
これからの季節は温野菜のサラダがいっそうおいしくなりますね。
(赤ピーマンも入れたので写真に撮ると、色がちょっと派手すぎました

梨とカボチャのサラダ

ポイントカボチャだけのマッシュだと味がこってりしすぎるので、
我が家では、カボチャとジャガイモを半々であわせています。

【材料】

梨 1個
ジャガイモ 大1個
カボチャ ジャガイモと同量くらい
玉ねぎ 1/3~1/4個くらい
お好みでゆでたインゲン、きのこ、ピーマン、ゆで卵など
塩、コショウ、酢(レモン汁)、サラダ油
マヨネーズ

【作り方】

1)カボチャとジャガイモは2cm角くらいに切ってゆで、軽く潰す。
2)荒熱がとれたら1)に塩、コショウ、酢、サラダ油を適宜まぶして味を調え、
さらにマヨネーズを加えて和える。
3)玉ねぎは薄切りにして塩を振っておく
しんなりしたら水にさらしてから、水気を絞っておく
4)2)に3)の玉ねぎと角切りにした梨をあわせる
5)皿に盛り付け、ゆでた野菜をあしらう。
6)塩、コショウ、酢(レモン汁)、サラダ油、お好みで砂糖少々で
ドレッシングをつくり、ゆでた野菜にさっとかける。 

☆─────*【 梨の効用 】* ─────☆

甘酸渋涼 清熱、潤肺、鎮咳去痰、生肌
秋からの空気が乾燥するシーズンは、この影響を直接うける
肺系(鼻、のど、気管支、肺)がダメージを受けやすくなります。
そしてお肌に、梨がおすすめ。

また、イライラやめまい、頭痛など血圧が上がり気味というときにも
ぴったりです。

カリウムが多く含まれているので、塩分の摂りすぎに対して、
ナトリウムの尿中への排泄が進むので、むくみの改善にも。

蛋白分解酵素が含まれているので、肉料理の付け合せにも。

カボチャ

 補中益気つまり胃腸を丈夫ににして元気を増す働きがあります。
水分代謝を改善してくれるので、疲れやすくてむくみやすい人に
いいですね。

なんといってもこの色。カロチンたっぷり。カロチンは体内に入ると
ビタミンAとなり、細胞膜を丈夫にするので、肌荒れ、風邪の予防に
とこれからのシーズンには欠かせません。

漢方の空間ファインエンドー薬局HP   

     喘息体質の改善に秋の味覚 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になります (オカピ)
2006-09-18 15:10:37
カボチャが身体に良いことは、TVなどでもよく耳にしますが、梨もこんなに身体に良いものだったんですね。

この秋は梨もたくさん食べたいと思います。
返信する
Unknown (やくざいし)
2006-09-19 19:02:27
>オカピさん

梨はあまりたくさん食べると、冷えるので適度にね。

それにしても、気がつけばすっかり秋。

なんでかな~・・・

ちょっと物悲しくなる。

でも、なんてったって食欲の秋。

さて、今日はなに食べよ。
返信する
作ってみました (るしゃ)
2009-08-25 21:08:44
初めまして。こちらへは時々寄らせていただいてます。今日は疲れたなーと思っていたところ、このレシピに出会い、作っていただきました。梨を写真よりも小さく切ってしまいました秋の気配を感じる今夜のおかずにぴったりでした。カボチャなのに何故か栗を思い出したり、梨の食感がいいですね。サラダにするなんて新鮮ですごちそうさまでした
返信する
るしゃさん、ありがとうございます (やく)
2009-08-26 19:50:01
コメント&作ってくださってありがとうございます。
実りの秋突入ですね。
梨ってありがたい果物なのです。
るしゃさんの体も潤って夏バテ解消したかな。
またあそびにいらしてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。