木の実も残り少なくなり、鳥たちはおいしい実から食べていくので、
どうやらまだ残っているセンダンの実はまずいらしいです

それでも残り少なくなり、ヒヨドリやムクドリがひっきりなしにやってきます

もう少ししたら、河津桜も咲くので、そしたらヒヨちゃんは密を味わえるようになるよ~
谷津干潟

ダイサギ

るんるんしているオオバン

春めいてるなあ
どうやらまだ残っているセンダンの実はまずいらしいです

それでも残り少なくなり、ヒヨドリやムクドリがひっきりなしにやってきます

もう少ししたら、河津桜も咲くので、そしたらヒヨちゃんは密を味わえるようになるよ~
谷津干潟

ダイサギ

るんるんしているオオバン

春めいてるなあ
だけどカイツブリも元気よく泳いでいましたよ
谷津干潟といって東京湾とつながった干潟なので、引き潮になるとカモもたくさんやってきます
サギの前の方に居るのは
カイツブリでしょうか
この位の沼はきっと住み易いでしょうね。