江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

CMがうるさい

2010-04-14 20:51:19 | 日記
テレビの話しではない。
地下鉄の話。
丸の内線では、駅構内で四六時中CMが流れている。
ホームで待っていると目の前にスクリーンがあって、動画CMが流されている。
閉口するのは頭上から降りかかるCMのその音だ。
うるさい。
以前はもうちょっと小さめで、なんとなく聞こえるかなという感じだったのが
今は圧迫感を感じるぐらい大きいのだ。
東京に住んでいると、起きてから寝るまでずっとコマーシャルに囲まれている
ような気がする。
見たくないのに見せられるつらさ。
地下鉄を待っているときは、逃げられないのだ
私は今度の日曜日が終わると解放されるが、毎日付き合わされる人は耐えられるの
だろうか。
オーバーかもしれないが、人間破壊につながらないことを祈るのみである。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする