江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

山が危ない

2010-04-04 23:30:23 | 日記
今日の朝刊の書評欄に「奪われる日本の森」という本が紹介されていた。
自治体や森林組合の知らないうちに、日本の森が外資に買収されているという
告発本だ。
私はこれを目にして、すぐについ最近聞いた話を思い出した。
伊勢に行ったときの話。
以前「お木曳き」に参加したとき入った宮川の上流の山が中国資本に買収されそうで、
今反対運動をやっているけれど資金が集まらないと言う話だった。
山を買われると水利権も奪われ、いろんなところに障害が出てくるだろうとのこと。
この本によるとこういった展開は全国に広がっているそうで、どんな状況になるのか
日本人には想像しづらい。

外資が狙うのだから、相当お金になると踏んでの事だろう。

ふと、パレスチナを思い出す。
イスラエル国籍を持つパレスチナ人が住む村での話。
乾季に備えて雨水をタンクに溜めていたら、イスラエル政府は
「イスラエル領土に降った雨はイスラエルのものだから、使用するなら税金を払え」
住民は訴訟に踏み切り、その結果政府が敗北する事になって笑い話になったのだが
日本の場合笑い話にならない。
私的土地所有権が世界一強いからだと言う。
どうやら軍隊を使わずして国土を占領されつつあるようだ。
森と水、国民の生活の基本をなすものが侵されている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野のお山は人だかり

2010-04-04 00:01:07 | 日記
ともかく凄い人だった。
駅から大道芸の現場に辿り着く事が、一難儀だ。
荷物を持っているので、随分迷惑をかけているのだろうなと恐縮してしまう。

前回から不忍池を背景に場所をとるようにしているが、
今回はこれが大正解、(多少逆光になるところがあったが)
素晴らしいロケーションだった。
池の向こう岸が桜並木になっているとは気付かなかった。
そしてなんと付いていることか、
私たちが到着するころから日差しが出て、2時間たっぷり日を浴びることができた。
家に着く頃には雨がぱらついたから、本当にラッキーとしか言いようがない。

満開の桜を背にして人形を遣う。
それだけで今日は充分に楽しめた。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする