goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

アニメ原稿受け渡し

2008年02月14日 | ノンジャンル
今日は昼過ぎまで寝てました。夕方から新作アニメ映画のイラストレーターのデータ加工担当のS氏に原画原稿を渡しに下北沢へ。原画渡して去年ASSHの舞台を見に行った空間リバティっていう劇場横の地下にあるタイ料理屋にて食べ、飲みながら暫し雑談など。
このお店、なんか学園祭の模擬店みたいな楽しげでアットホームな雰囲気。誕生日の人をみなで祝ったりとなかなかいい感じでしたわ。
帰りに中古DVD屋に寄り道して「カリートの道」と「ジンジャー・スナップス」を購入。


「こねこ」

2008年02月14日 | 映画
DVDで「こねこ」というロシア映画を鑑賞。とても可愛く微笑ましい映画でした。家で昔飼っていた猫ちゃんと同じくスズメだかに気を取られて誤って窓から落っこちてしまった子猫と飼い主のその後を描いた物語。まぁ途中からなんとなく結末は読めるのですが、シンプルで温かい話です。ロシアの雪の風景の中にいる猫が寒そうで見ていて可哀想でした。猫は寒いの苦手だからね。しかし、猫のなんとも自然な仕草だとかを上手く撮ってあるなぁと感心。根気のいる撮影だったと思う。撮影後は出演した猫達は撮影スタッフの家にて飼われているのだとか。猫は普段はもっと寝てばかりなので映画でもそういう場面があっても良かったのではないかとも少し思いました。
家の猫ドテちゃんが団地の五階ベランダからムササビのように落下していなくなってからの数週間を色々と思い出す映画でした。映画と同じように近所を家族で名前呼びながら探したり、張り紙したりもしたもんです。痩せ細って雨の中発見された後に風呂に入れてやった時にニャーニャー鳴いてたなぁ。今日見た映画の猫よりも可愛く面白い猫ちゃんでした。