空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

迷惑

2016-05-31 21:41:56 | 健康
喫煙者は周りに迷惑を掛けている(不快な思いをさせている)ことを忘れないように



今日のトレーニング:
・AM5:25 ラン/14.1km(庄内湖南コース) 5'40"/km(135bpm)で気持ち良く (235Jモニター中
・夫婦で夜ラン/5km(5'57"/km) XR'92mamaはお疲れモード

練習会のち畑仕事

2016-05-29 20:30:30 | しいたけ / 野菜作り/芝桜
今日のトレーニング:
・TeamEIJI練習会 岩屋緑地周回

僕は1時間フライングスタート、心拍130~140bpmで中野選手とLSD。
給水5km毎、shotz補給10km毎で31.9km(29周)をいい感じに走り切りました

帰宅後、XR'92mamaと合流して畑仕事

じいじ指導の下…

1.スイカの苗(9本)の周りに黒マルチを敷きました。


2.じいじが種から育ててくれたロロンカボチャの苗(10本)を移植


3.さつま芋(紅あずま?)を5本植えました。

4.里芋に追肥し土寄せの途中(3畝)で日没、終~了~


来週末は、自治会の草刈り、今日の土寄せの続き、トラクターにも乗らないといけません。上手く時間を使ってトレーニングせねば…

携帯型心電計

2016-05-28 20:51:31 | 健康
新型ゲーム機

…ではなくて、「発作時心臓活動記録装置」(一般用)です。

山の大先輩Fさんからお借りして、自分の心電図をとってみました

波形に異常は見つかりませんでした 

・今日のトレーニング:  疲労感が抜けません……情けない

りすぱ最終日

2016-05-26 22:32:46 | トライアスロン
今日のトレーニング:
・TeamEIJI練習会
 ・ラン/7.3km 5'00"/km
 ・スイム/3.950m(Bコース)
  100m×2(2分10秒) ウォーミングアップ
  50m×12(1分20秒) 板キック(クロール)
  50m×6(1分10秒) キャッチアップクロール
  50m×4×2set(1分) ビルドアップ
  100m リカバリ
 ※メイン1,800m
   50m×4(1分)→R1分→100m×4(2分)→R1分→150m×4(2分50秒)→R1分→200m×3(3分50秒)
   ※150、200mはまったく歯が立たず
  50m リカバリ 
  25m×4(40秒) ダッシュ
  400m クールダウン
 
りすぱでの練習はしばらくお休みです。
次回からアクアリーナの長水路での練習、皆生が近づいてきているのを感じます。

ところで…

伊良湖の2次抽選も落選でした。今年は全力応援でいきますか

ほぐれる

2016-05-25 21:10:03 | ランニング
今日のトレーニング:
・AM6:10 バイク(B/練習ホイール)/14.4km(庄内湖南コース×1) 心身が重い
・夫婦で夜ラン/10km(5'58"/km) 往路6'21"/km→復路5'35"/km
 上手く表現出来ませんが、心臓と肺がほぐれた感じです

長良川反省

2016-05-23 21:24:01 | トライアスロン
惨敗した長良川ですが、良い経験が出来ました。
もちろん力不足が原因ですが、一応振り返ってみました。
(経過)
1.朝からお腹の不調→2.飲食で気持ちが悪くなりそう→水分、補給食を摂らない→3.熱中症(&ハンガーノック)
(推測)
1.移動中に大きなおむすびを2個早食い→2.DHポジションで胃を圧迫→3.バイク60kmから力が入らなくなり、FINISH後に絶不調
(補給内容)
バイク/ソイジョイ=1.5本、OS1=500ml ラン/OS1ゼリー=1本、shotz=1本、エイドでコップの水
いつもバイクで食べる大好きなあんぱんも食べる気にならず、ずっと背中のポケットでした

体調管理と補給(水)不足も関係していると反省してます。
それでも、最後まで粘って走り切ったことは皆生に繋げられる収穫でした。

XR'92mamaが撮影

スイム2km→バイク80km→ラン20km

昨年同様、松本選手(女性年代2位)と競い合いました。

ランのスタートがほほ同時、4周目に追いつかれ、5周目はギアを上げてなんとかこのままFINISH

昨年

彼女は間違いなく強くなっています

年代別表彰の福井選手とお世話になったilexの皆さん

差し入れのOS1に助けられました

助けられたといえば…

帰宅途中に具合が悪くなり、木曽川河川敷の公園の木陰で横になりました。

犬の散歩中の方に声をかけられ、しばらくすると保冷剤を届けてくれました。
1時間ほどで運転できるようになり、無事帰宅できました。
本当に助かりました

また、レース中にを落としたXR'92mama。
焦って辺りを探している様子に、走っている僕もピンときました。
結局、本部に届けられていてホッ。
本当に助かりました

そして、XR'92mamaはじゃんけん大会でTシャツGET

さらに、岐阜名物「鶏ちゃん丼」と冷やしキュウリに大満足

記録:5時間21分53秒(昨年より16分7秒
順位:総合127位/スタート326名(昨年より22位) 年代14位/スタート40名(昨年より7位

結果は惨敗でしたが、人の優しさに充実の1日になりました。
山本選手、及部選手からも温かいメールをいただきました。
この経験を色んな所に生かそうと思います。

XR'92家家訓、「やらずに後悔するより、やって反省」 

たまには立ち止まって

2016-05-21 16:05:13 | ランニング
AM6:10 ジョグ/5km 心地いいペースで

庄内湖のロケーション 恵まれたトレーニング環境に

さて、明日は長良川ミドルトライアスロンですが、久しぶりの大会にドキドキしています。
スイムは、最初の折り返し(500m)までに心拍と気持ちを落ち着かせられるかが勝負、そして、変更中のペダリング、ランニングフォーム(走り方)がどんな結果になるのか楽しみです。(トランジションが上手く出来るかな
皆生の練習のつもりでチャレンジです

Newタイヤ

2016-05-20 22:34:40 | BH('14 AERO RC)
新レース用チューブラータイヤ

チューブラーは、クリンチャーに比べてパンク時に費用が掛かります。
しかし、レース中にパンクした場合のメリットで使っています。
僕の力では走りに違いは……無い気がします

今日のトレーニング:
・AM6:20 バイク(B)/15.2km(庄内湖南コース) Newタイヤの具合を確認
 ↑
 えっ、これだけ? まさかテーパリング